2011年05月19日
なんじゃこりゃ(-.-;)

本日、室津の地磯に行ってきました

ハマノオクにしようかと思ったんですが、大潮だし、潮が飛んだら嫌だし、で

いつものプレデターの巣に行ってきました

家を朝6時半に出発したんですが・・・

到着したのは8時前

もっと早く出ないとダメですね(笑)
なんだかんだと9時前くらいに釣り開始

開始早々、フグの猛アタックw(゚o゚)w
穂先にピンピン当たりが出ます

一瞬、サシエが残った!
気合いの一投!!
仕掛けが馴染む前にラインがズパーン





マイクロチーバス

君がフグを散らしたの??
そこからはまたフグパラダイス

いつまでもパラダイス

場所移動も考えたんですが、イロイロ試せるチャンスだと超前向きに考える私

ガンダマの重さを変えたり、打ち方を変えたり、マキエの打ち方変えたり、ネリエ使ったり、鬼遠投したり、時にはあさっての方に仕掛け入れてみたり、
プレデターの森から変な音が聞こえたり、
リアルにプレデターが出るんじゃ!?ってビクビクしたり、
お化けかも!?って一人恐怖におののいたり、
ビクビクしながらお昼のオニギリ食べたり、
すると突然、家島方面からどっかーん

なんだかんだ・・・
やり尽くした

もう思いつかん

すると、後ろを振り返ると一人の男性が

前回、灘浜5番で左隣りで釣りされてた方でした

なんでまたこんな所に??!!
地磯探訪されてたみたいでした


その方から一言、
「チヌ、浮いてるかも知れないよ

私 「w(゚o゚)w」
その発想は無かった!!
なぜ思い付かなかったんだろう

ハリスの真ん中にG7を一個だけ打ち、ゆっくり沈めて行くと・・・
サシエが残りだした!!
んが、3時に納竿して帰ってきました

ボーズ


また磯ボーズ


帰りに、その方がコーヒーを買って差し入れて下さいました

ありがとうございました

単車、格好良かったですよ

またどこかでお会いしましたら、色々教えてくださいね

Posted by チヌルネッサ at 20:19│Comments(24)
│磯釣り
この記事へのコメント
フムフム
てっちり祭りでお手上げでしたか
まっ、アバンチュールばっかりやってるから罰が当たったんですね
女の敵はチヌの敵
って言いますからね
(笑)
もう室津も落ち着いてきたんかなぁ

てっちり祭りでお手上げでしたか

まっ、アバンチュールばっかりやってるから罰が当たったんですね

女の敵はチヌの敵


もう室津も落ち着いてきたんかなぁ

Posted by ボッチ at 2011年05月19日 20:47
釣行お疲れさんでした。
私は昨夜行きましたが…厳しかったです。
とにかく私の場合は根拠の無い期待を胸に行ってましたので
ホンマに…ショックでした。
そういえば私のワームも夜にフグにかじられて
悲しい状況でした。今年ってフグ多いのかな?
人工島の周りを見ていても群で泳いでます…(汗)
ところで家島の方からのドカンはハッパかけてるんじゃないですか?
男鹿とかで腰抜けそうになりましたもん(笑)
まぁ、今の季節は微妙ですね。。。
お互いめげずに頑張りましょう!
私は昨夜行きましたが…厳しかったです。
とにかく私の場合は根拠の無い期待を胸に行ってましたので
ホンマに…ショックでした。
そういえば私のワームも夜にフグにかじられて
悲しい状況でした。今年ってフグ多いのかな?
人工島の周りを見ていても群で泳いでます…(汗)
ところで家島の方からのドカンはハッパかけてるんじゃないですか?
男鹿とかで腰抜けそうになりましたもん(笑)
まぁ、今の季節は微妙ですね。。。
お互いめげずに頑張りましょう!
Posted by DANDY at 2011年05月19日 20:48
ボッチさん、こんばんみ。
テッチリの突破口は見つけたんですけど、突破しても当たりすら・・・
底で誘いかけたら、竿先が貧乏揺すりしたみたいにフグアタックの当たりが
でも、いろいろ試せて良かったですよ
新発見もあったし
女の敵は、チヌの敵??
そんなん言うの
?
室津が落ち着いて・・・?
絶対まだイケるはず!
また行こ
テッチリの突破口は見つけたんですけど、突破しても当たりすら・・・

底で誘いかけたら、竿先が貧乏揺すりしたみたいにフグアタックの当たりが

でも、いろいろ試せて良かったですよ

新発見もあったし

女の敵は、チヌの敵??
そんなん言うの

室津が落ち着いて・・・?
絶対まだイケるはず!
また行こ

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月19日 21:24
お久しぶりです(・∀・)
毎回コメント残そうとするのですが出遅れ感と今更感のダブルコンボで毎回コメントできなかった当方です(笑)
家島もフグの巣窟でお手上げ状態が続きます。
灘浜にはほぼエサ取りがいないのに姫路近辺の磯はフグの植民地ですね。
宇和海のオセン、ネンブツダイ、ウスバは比較的簡単にかわせるのですが、こやつだけは強敵で後にコメントされる方が特効薬を処方して頂ける事を熱望します(-人-)
あと、いきなりですがギンロウさん、チヌバトルに是非出場されてみては如何でしょう?
トーナメントプロI氏も当方よりギンロウさんが決勝まで勝ちあがって来られることを希望されているようです(*^ー^)ゞ
話が飛びまくりましたが、ルネッサさんとまたお会いできる事を楽しみにしています。
毎回コメント残そうとするのですが出遅れ感と今更感のダブルコンボで毎回コメントできなかった当方です(笑)
家島もフグの巣窟でお手上げ状態が続きます。
灘浜にはほぼエサ取りがいないのに姫路近辺の磯はフグの植民地ですね。
宇和海のオセン、ネンブツダイ、ウスバは比較的簡単にかわせるのですが、こやつだけは強敵で後にコメントされる方が特効薬を処方して頂ける事を熱望します(-人-)
あと、いきなりですがギンロウさん、チヌバトルに是非出場されてみては如何でしょう?
トーナメントプロI氏も当方よりギンロウさんが決勝まで勝ちあがって来られることを希望されているようです(*^ー^)ゞ
話が飛びまくりましたが、ルネッサさんとまたお会いできる事を楽しみにしています。
Posted by T氏 at 2011年05月19日 21:26
DANDYさん、こんばんは。
やっぱ大潮は苦手です
小潮の潮止まりが好きな変態ルネッサです
(笑)
家島のドカン
は、ハッパでしょうね
猫背の背中が伸びましたから
プレデターも怖かったですが・・・
今日のボーズは、必ず次回への扉になりますから
がんばります

やっぱ大潮は苦手です

小潮の潮止まりが好きな変態ルネッサです

家島のドカン


猫背の背中が伸びましたから

プレデターも怖かったですが・・・

今日のボーズは、必ず次回への扉になりますから

がんばります


Posted by チヌルネッサ at 2011年05月19日 21:28
こんばんは!
室津の地磯がパラダイス?(泣)
水温が上昇してきたみたいですね。
益々、厳しい条件になってきますが
これからが腕の見せ所ですね。会長なら大丈夫!
次回はきっと価値ある1枚が釣れますよ。
また地磯、行きましょう♪♪♪
室津の地磯がパラダイス?(泣)
水温が上昇してきたみたいですね。
益々、厳しい条件になってきますが
これからが腕の見せ所ですね。会長なら大丈夫!
次回はきっと価値ある1枚が釣れますよ。
また地磯、行きましょう♪♪♪
Posted by HIT MAN at 2011年05月19日 21:33
Tさん、こんばんは。
お久しぶりです
ダブルコンボには笑いました
灘浜はフグが少ない?
たしかにそうかも知れませんね
そのかわり、ボラが駆逐艦隊を編成してますが
ギンロウさんがトーナメントに出たら、絶対上位に食い込んできますよ
世代交代の波を起こすかも知れません
私も、Tさんと竿を振れるのを楽しみにしてますね
お久しぶりです

ダブルコンボには笑いました

灘浜はフグが少ない?
たしかにそうかも知れませんね

そのかわり、ボラが駆逐艦隊を編成してますが

ギンロウさんがトーナメントに出たら、絶対上位に食い込んできますよ

世代交代の波を起こすかも知れません

私も、Tさんと竿を振れるのを楽しみにしてますね

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月19日 21:35
HITMANさん、こんばんみ。
キンキラフグパラダイスでした
でも、色々試してみて、新しい発見もあったんで次回に生かしますよ
是非また行きましょうね
あの奥のポイントも気になってまして
キンキラフグパラダイスでした

でも、色々試してみて、新しい発見もあったんで次回に生かしますよ

是非また行きましょうね

あの奥のポイントも気になってまして

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月19日 21:40
地磯釣りも 大変ですね
それにしても 忙しい釣りだね
今年は クサふぐが 異常発生してると 漁師さんが
早く ふぐバイバイ以上の 特効撒き餌を 開発してくれないかな ボッチ君と
室津方面 出る時が 有るみたいですよ 怖いのが 事故が 多いしね
家島のダイナマイトで 居なく成るからね
次回は 大きいのを 上げてね







Posted by 釣志会 父 at 2011年05月19日 22:01
釣志会 父さん、こんばんは。
沖でも陸でも釣果が変わらないんで、どうも渡船を使いたくないチヌルネッサです
室津、出るんですね
確かに事故も多いですし
もう行くのやめようかな
フグの異常発生って・・・嫌ですね
チヌの異常発生は無いんでしょうか
ダイナマイトは、ほんとに心臓が止まるかと思いましたよ
次こそ、バカデカイチヌを釣りたいです
沖でも陸でも釣果が変わらないんで、どうも渡船を使いたくないチヌルネッサです

室津、出るんですね

確かに事故も多いですし

もう行くのやめようかな

フグの異常発生って・・・嫌ですね

チヌの異常発生は無いんでしょうか

ダイナマイトは、ほんとに心臓が止まるかと思いましたよ

次こそ、バカデカイチヌを釣りたいです

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月19日 22:25
こんばんは!
どこもフグフィーバーなんですね(;´▽`A``
チューニングオキアミやと余計にやられたりして・・・(^-^;
これからはエサ取りとの戦いですね!
どこもフグフィーバーなんですね(;´▽`A``
チューニングオキアミやと余計にやられたりして・・・(^-^;
これからはエサ取りとの戦いですね!
Posted by かたやん at 2011年05月19日 23:30
チヌルネッサさん、おはようございます!
地磯探訪、お疲れ様でした!
今年はフグの異常発生なんですか??
ノッコミらしいノッコミも無かったのに・・・(汗)
フグバイバイすら効かないとは・・・(大汗)
灘浜のボラ艦隊の方が、かわしやすいですね。
これからは夜釣りでしょうか?
室津で夜釣りは遠慮しときますね!(笑)
地磯探訪、お疲れ様でした!
今年はフグの異常発生なんですか??
ノッコミらしいノッコミも無かったのに・・・(汗)
フグバイバイすら効かないとは・・・(大汗)
灘浜のボラ艦隊の方が、かわしやすいですね。
これからは夜釣りでしょうか?
室津で夜釣りは遠慮しときますね!(笑)
Posted by なかちゃん at 2011年05月20日 06:55
こんにちは
地磯にも『フグ』が……
水温がだいぶ上がってきたんでしょうね

水温上がったら、チヌの活性も上がらないとですよね

やはり、今年の海は……
何かが違うんでしょうね
そんな中で、新たな発見をされた見たいですね

狂暴強敵のフグ対策ですかね??
これから餌取りが出てきたら難しくなりますが、ルネッサンならきっと釣果を出されるはずです
また、ゆったりコラボしましょうね

お疲れ様でした


地磯にも『フグ』が……
水温がだいぶ上がってきたんでしょうね


水温上がったら、チヌの活性も上がらないとですよね


やはり、今年の海は……
何かが違うんでしょうね

そんな中で、新たな発見をされた見たいですね


狂暴強敵のフグ対策ですかね??
これから餌取りが出てきたら難しくなりますが、ルネッサンならきっと釣果を出されるはずです

また、ゆったりコラボしましょうね


お疲れ様でした


Posted by ギンロウ at 2011年05月20日 10:15
かたやん、ちわ。
灘浜とかは、ある程度すればフグも静かになるんですが・・・
地磯といえど、やはり磯なんですね
チューニングオキアミは沈下も早いから好きなのですが、より一層フグが
紀州釣りに衣更えかな
灘浜とかは、ある程度すればフグも静かになるんですが・・・

地磯といえど、やはり磯なんですね

チューニングオキアミは沈下も早いから好きなのですが、より一層フグが

紀州釣りに衣更えかな

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月20日 12:29
なかちゃん、こんちわ。
まさかあんなに状況が変わってるとは思いませんでした
前回はサシエ原形でしたからね
室津で夜チヌ
私も遠慮しときます
ルネポに夜チヌ、行きましょか
まさかあんなに状況が変わってるとは思いませんでした

前回はサシエ原形でしたからね

室津で夜チヌ

私も遠慮しときます

ルネポに夜チヌ、行きましょか

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月20日 12:32
ギンロウさん、こんにちは。
前回とは180゜状況が変わってて驚きました
こうなってくると、ある程度の水深と流れが必要ですね
フグが散りませんから
紀州釣りに衣更えする前に、またゆっくりコラボしましょうね
前回とは180゜状況が変わってて驚きました

こうなってくると、ある程度の水深と流れが必要ですね

フグが散りませんから

紀州釣りに衣更えする前に、またゆっくりコラボしましょうね

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月20日 12:35
こんにちは。
フグの猛攻凄いんですね
フグ対策どうするかね~
困ったもんだ
私も来週末は釣行できそうですが、フグに悩まされそうですね。
フグの猛攻凄いんですね

フグ対策どうするかね~


私も来週末は釣行できそうですが、フグに悩まされそうですね。
Posted by みーちゃん at 2011年05月20日 13:09
ルネッチ~何で私を誘わなかったの~♪
御免なさい~キッチリ、仕事でした~(笑)
久し振りに笑いながら記事を拝見しました・・・が、そんなに笑っても居られませんね??フグの猛攻~フグの異常発生???
まっ、そう言う状況でも次回は打開策を講じて会長は遣ってくれると信じてマッセ~♪♪
どんなに厳しい状況でも必ず堪えてくれるのがルネッチ!!
そう~チヌルネッサなんよねぇ~♪♪♪
御免なさい~キッチリ、仕事でした~(笑)
久し振りに笑いながら記事を拝見しました・・・が、そんなに笑っても居られませんね??フグの猛攻~フグの異常発生???
まっ、そう言う状況でも次回は打開策を講じて会長は遣ってくれると信じてマッセ~♪♪
どんなに厳しい状況でも必ず堪えてくれるのがルネッチ!!
そう~チヌルネッサなんよねぇ~♪♪♪
Posted by もんちゃん at 2011年05月20日 17:33
みーちゃん、こんばんは。
予想外のフグでした
釣りバッグの中に半年くらい放置してたネリエがあったんで、それを使ったんですが・・・がっつり腐ってました
(笑)
妻鹿界隈は、フグよりボラの方が多いのでまだマシかと
ただ、テポドン掛けたら辛いですが
頑張ってきてくださいね
予想外のフグでした

釣りバッグの中に半年くらい放置してたネリエがあったんで、それを使ったんですが・・・がっつり腐ってました

妻鹿界隈は、フグよりボラの方が多いのでまだマシかと

ただ、テポドン掛けたら辛いですが

頑張ってきてくださいね

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月20日 18:23
背後に迫る恐怖と戦いながら
頑張られたんですね


でもプレデター本気ででてきたらリアクションもあったもんじゃないですね



無事で何よりです


色んな事試しながら釣りするととても勉強になるし自分の釣りのスタイル何かも見つかる気がして楽しそうです
プレデター遭遇したら教えて下さいね
頑張られたんですね



でもプレデター本気ででてきたらリアクションもあったもんじゃないですね




無事で何よりです



色んな事試しながら釣りするととても勉強になるし自分の釣りのスタイル何かも見つかる気がして楽しそうです

プレデター遭遇したら教えて下さいね

Posted by ちぬんちゅ at 2011年05月20日 18:26
もんちゃん、こんばんは。
もんちゃんを地磯に招待したいのですが・・・いかんせんジャングルを通るもので
やっちゃんには誘いの連絡をしたんですが
(笑)
次は、HITMANさんに教えてもらった裏ポイントに行こうと思います
一緒に行きますか
もんちゃんを地磯に招待したいのですが・・・いかんせんジャングルを通るもので

やっちゃんには誘いの連絡をしたんですが

次は、HITMANさんに教えてもらった裏ポイントに行こうと思います

一緒に行きますか

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月20日 18:27
ちぬんちゅさん、こんばんは。
プレデターより、お化けの方が怖かったですよ
プレデターは、武装してない者は襲わないでしょうし(笑)
あ、マキエ釈が武器に見えるかな・・・
チタンだし(爆)
でも、今回は色々試せて良かったですよ
今回の事で、冬の時期の釣り方が変わりそうです
新しいスタイルも発見出来たのが唯一の救いでしょうか
まだまだ素人ですから、これからもボーズ覚悟でいろいろ挑戦していきますね
プレデターと会ったら、記念写メしてもらいます
プレデターより、お化けの方が怖かったですよ

プレデターは、武装してない者は襲わないでしょうし(笑)
あ、マキエ釈が武器に見えるかな・・・

チタンだし(爆)
でも、今回は色々試せて良かったですよ

今回の事で、冬の時期の釣り方が変わりそうです

新しいスタイルも発見出来たのが唯一の救いでしょうか

まだまだ素人ですから、これからもボーズ覚悟でいろいろ挑戦していきますね

プレデターと会ったら、記念写メしてもらいます

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月20日 18:35
13日の金曜日 プレデター お化け… あな恐ろしや…(笑)
今回は残念でしたが、次回に繋がる発見もあったり… 良いんじゃないでしょうか?(^^) 私なんて撃沈食らいまくってますが、いつまでたっても上達しません(^_^;) のんびりまったり竿を出せたら、それだけで満足してしまうからダメなんでしょうね~!(笑)
また次回、頑張って下さい!(o^-’)b
今回は残念でしたが、次回に繋がる発見もあったり… 良いんじゃないでしょうか?(^^) 私なんて撃沈食らいまくってますが、いつまでたっても上達しません(^_^;) のんびりまったり竿を出せたら、それだけで満足してしまうからダメなんでしょうね~!(笑)
また次回、頑張って下さい!(o^-’)b
Posted by kouji at 2011年05月21日 09:32
koujiさん、こんにちは。
koujiさんのように、ド遠投でチヌを釣りたいんですが・・・私には難しいです
のんびりまったり、競鯛会メンバーとコラボしたら・・・何時間もトークしちゃいますからね
プレデターやお化けは、コブダイより怖いです
koujiさんのように、ド遠投でチヌを釣りたいんですが・・・私には難しいです

のんびりまったり、競鯛会メンバーとコラボしたら・・・何時間もトークしちゃいますからね

プレデターやお化けは、コブダイより怖いです

Posted by チヌルネッサ at 2011年05月21日 12:30