2014年01月27日
ヒトカラなぅ♪

ただいま、ヒトカラなぅ♪
さ、歌うどー(^-^)v
音痴にヒトカラは最高です☆
釣りでボーズ喰らった時に、誰にも見られてない。
そんな気分で楽しめます(笑)
あ、かたやん・・・

一緒に行く時はコレ歌ってね(゜∇^d)!!
このPVの子・・・めちゃカワユス☆
Posted by チヌルネッサ at
22:22
│Comments(8)
2014年01月23日
妻鹿波止5番♪

今行っとかないと、今後どんどん混むだろうと・・・
温チヌキングこと、ボッチさんと妻鹿波止5番に行ってきました☆
日の出渡船の船着きに行くと、メガトライさん、イッチャン、Tくん、そしてチヌスパイクさんも!?
スペシャルコラボレーションです(笑)
5番とか何年振りやろ(о´∀`о)
前日はワクワクして、2時間くらいしか寝れませんでした(笑)
ボッチさんが私の分の場所取りをしていてくれて、しかも好きなポイントを私に譲ってくださいました☆
ボッチさんお気に入りのボッチポイントを♪
5番に到着後、明るくなるまでメガトライさん、スパイクさん、ボッチさんとお喋り(о´∀`о)
明るくなってきた頃、さっそくH師匠がチヌゲット!
するとすかさず・・・

さすが温チヌキング!!
怒涛のように釣って行きます!
しかも、さりげなくスパイクさんの方を見ると・・・
見る度に竿を曲げてるよ!!(゜ロ゜ノ)ノ
ボッチさんが温チヌキングなら・・・
5番でも6番でも7番でも8番でも釣るスパイクさん、
あなたは妻鹿波止キングですね(; ̄ー ̄A
私が釣れずに悩んでると・・・
ボッチ 「5番にはなぁ、5番の釣り方があるんや」
と!Σ( ̄□ ̄;)
ふんっ!!(* ̄ー ̄)
でも釣れない・・・
私 「・・・教えて(汗)」
ボッチさんに5番の攻め方を教えてもらって、テトラ1個分ボッチさん側に移動しろ!
との事でやってみると、ソッコーで一枚目げっとん(笑)
さすがキング☆
そこからはチョロチョロと♪
メガトライさんとスパイクさんは昼までで帰られ、
昼食タイムに♪
Tくんがラーメンを作ってくれました♪
ありがとー☆
お腹も満たし釣り始めるも、爆風!Σ( ̄□ ̄;)
終始爆風で、最後の最後に一枚追加して

~43cmまでが5枚☆☆☆☆☆
5番のチヌ、なんであんなに重いの??!!
温排水の水流で重みが増してるのでしょうか!?
よく引いて、ラインも出して楽しめたので良かったです♪
ボッチさんに、
「ここで5枚はショボ過ぎるなぁ( ̄^ ̄)温チヌ10枚で、陸っぱりのチヌ1枚やぞ!」
と言われ・・・
むむむ・・・(# ゜Д゜)
ま、でも釣れない5番で釣れたし、楽しかったので良かった♪
もーいっかいくらい行ってもイイかなぁ、いや、行かないかな(汗)
ボッチさん、
場所取りからポイントまで、5番釣行の時はいつもお世話になりありがとうございます♪
私とボッチさんとの釣り座の距離は約2m・・・(汗)
隣がボッチさんだったから出来た釣りですから(; ̄ー ̄A
知らない他人ではよう釣りしません(^_^;)
ありがとうございました☆
しかし、ボッチさんの真髄?を見せてもらいましたよ(# ̄З ̄)
くそキングめっ(ノ-_-)ノ~┻━┻
みなさん、お疲れ様でした☆
Tくん、ラーメンごちそうさまでした♪
この日、メガトライさんの名言が爆笑でしたよ!
「最盛期の5番は・・・
ラインを引ったくるアタリに、心も引ったくられる人がいる」
いま思い出しても爆笑です(笑)
Posted by チヌルネッサ at
12:30
│Comments(21)
2014年01月17日
久々のルネポ♪

本日、久々のルネポへ♪
☆マキエ☆
ダッシュ半袋、ムギ半袋、瀬戸内チヌ半袋、オキアミ3kg
昼過ぎにルネポ着☆
開始早々、激流・・・(; ̄ー ̄A
なんでこんな早いねん(汗)
今日は終始、00ウキのガンダマ無し、ひたすらマキエをチビチビ打つ際々トーナメンター釣法♪
潮が緩んだ時に、根掛かりみたいな当たりで、竿先で利くとグゥって感じでした(* ̄ー ̄)
完全に寒チヌモード突入ですね☆
私が一番大好きな寒チヌ♪
今日の釣果は、32~3cmと40cmのルネポダイヤモンド2枚でした☆☆
さすが寒チヌ、重くてよく引きます♪
ただ、フグがイイ感じにいましたf(^^;
Posted by チヌルネッサ at
17:32
2014年01月11日
初ヒトカラ

初ヒトカラへ♪
ちょっとハマりつつあります(笑)

この部屋に私一人(о´∀`о)
広っ(///∇///)
かたやんの世代なら・・・これか??

私が好きのは・・・

オールスターの世代は・・・これか??

平日フリータイム、クーポン使って10時間で500円(笑)
安っ♪
Posted by チヌルネッサ at
19:09
2014年01月06日
初釣り 初競鯛軒 初バトル

2014年 1月4日、初釣りに男鹿島に汽船で行ってきました。
初競鯛軒、初バトルです☆
バトル規定は、30cm以上のチヌ一匹長寸♪
ビリの者(達)が、トップの者の帰りの汽船代を払う☆
コラボメンバーは、
なかちゃん、
ボッチさん、
ウッチーくん、
オールスター、
私、の5名。
コラボ予定だったスパイクさんは、体調不良により不参加です!Σ( ̄□ ̄;)
☆マキエ☆
ダッシュ半袋 ムギ半袋 せとうちチヌ半袋 オキアミ3kg。
サシエ、生オキアミとネリエ
なかちゃんに買って頂いたコーヒーを飲みながら、姫路港を出発し、約20分で男鹿島に到着♪
さあ、キャリーカートに荷物を乗せて・・・

コロコロコロ♪
キャリーでコロコロコロ
ひたすらコロコロ♪
キャリーコロコロ(笑)
途中、悪ふざけが過ぎて・・・なかちゃんを引かせてしまったり(笑)
なんだかんだと、到着♪

男鹿島 ヒシノハナ☆
ジャンケンで場所決め!
ジャンケンポン!!
まず勝ったのはオールスター、
そしてボッチさん、
なかちゃん、
私、
ウッチーくん。
順に場所を決めて行きます(о´∀`о)
私は後ろが湾になってる所を釣り座に♪
これが後々の不幸を招く事になるとわ・・・

ヒシノハナ、左手からオールスター、なかちゃん、

私、ボッチさん、ウッチーくんです。
藻が邪魔・・・(; ̄ー ̄A
ゆっくり流れる潮に乗せて仕掛けを落とすも、なかなか落ちない!?
G5G5の段打ちからG5G4に変更。
あまり変わらない・・・(汗)
なので、サシエをネリエに変更♪
何投かすると、ラインがスイイィィ~っと♪
手前の藻にチヌが絡まりながらも、なかちゃんのヘルプでなんとかタモ入れ♪
なかちゃん、助かりました!!
初チヌ 男鹿島ダイヤモンド、ゲットン♪
今日はネリエだな・・・(* ̄ー ̄)
んでまたしばらくして、
ネリエで底をコロコロ転がしてると♪
ラインがスパーンと♪
二枚目ゲットン☆
で、

初なかちゃんコーヒー(о´∀`о)
最近のなかちゃんコーヒーは、お洒落にカフェオレなんですよね♪
程よい甘みがあって、品のある美味しさでけっこー好きです☆
で、のほほんと初釣りを堪能してると・・・
デッカイ船が通過・・・
あ、これはちょいとヤバいかな?と、
バッカンのチャックを3/4閉めて、
竿とタモを持って避難してると・・・
まさの大波が!!(゜ロ゜ノ)ノ
ザパーーーン!!ザパーーーン!!
足元(スニーカー)はベッチャベチャ!
んで、一気に流されたバッカン!Σ( ̄□ ̄;)
まさかの、上下を逆にして私の後ろの湾の底にタイタニック号のように沈んで行きました!!
オールスター爆笑♪
うそやろぉぉぉぉ!!
やっぱ凶や!!!
叫ぶルネッサm(。≧Д≦。)m
スカリのロープをバッカンの持ち手に固定してたので、そのロープを手繰ってバッカン救出♪
マキエ杓と杓立てはタモで救出♪
餌箱は中身を全て吐き出してプカプカ浮いてました(笑)
なんでやねん・・・
バッカンの中を確認すると、まさかのしんなりベチャベチャ??
遠投は出来ないが、竿1~2本くらいなら投げれるくらいの感じになってました(о´∀`о)
おそらく、バッカンが上下逆になった事で、マキエが浸水を幾分か止めたんでしょうね(笑)
不幸中の幸い??
しかし、このマキエではココで釣り出来ないので、同じくバッカンに波を被ったボッチさんと移動を決定♪
そ・の・前・に☆ 続きを読む
Posted by チヌルネッサ at
00:42
│Comments(18)
2014年01月01日
2014年 元旦

新年、あけましておめでとうございます☆
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします♪
2014年、皆様にとっても私にとっても素晴らしい一年になりますように(о´∀`о)笑
そんな元旦に、好例のおみくじを引いてきましたよ♪
今年は!!!! 続きを読む
Posted by チヌルネッサ at
19:31
│Comments(20)