ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2010年09月10日

910 灘浜爆弾投入




本日昼から、灘浜4番〜5番間に紀州釣りに行ってきました☆



まぁ・・・暑い

行く途中、オールスターのバッカンの肩紐がブチっw(゚o゚)w

え・・・縁起わる


はぁはぁ言いながら、汗だくの中準備を開始


竿 がまかつレセプターR 1号

リール エアノスXT2000

道糸2号 ハリス1.2号2ヒロ

ウキ 3B(道糸側に2Bのみ)

タナ 4ヒロ前後

☆本日のダンゴ☆

荒引きさなぎ650cc

チヌパワー 300cc弱

押しムギ 少々



ダンゴ爆弾、二人で投下!!

開始早々、エサ取りの活性が凄い!!

ダンゴが割れた瞬間にウキに当たりがガンガン




気持ち悪い・・・ポイポイ


アジにベラにフグ・・・


スレ掛かりでフグが釣れる事も(汗)


そんな中、オールスターが豪快に合わせ!!



オールスター 「あう


私 「ん?スカやったん??」


オールスター 「ち・・・ちゃう


私 「どしたん?」


オールスター 「合わせ入れたら、スカやってウキがこっちに飛んできて・・・」

私 「?」

オールスター 「飛んできたウキがチ○コに直撃した


私 「


そんなこんなで、エサトリが静かになり・・・

サシエが残りだし・・・


ウキがスィ〜


合わせ



グイグイ

綺麗に曲がるレセプター

手元にも、ゴンゴン

オールスター 「おぉ大きいんちゃうん?」



すると、プツ・・・


針が外れました


少し早合わせでした



すると、オールスターが1枚ゲット


仕方ない・・・最後の手

目の前にダンゴ投下


ウキがモゾモゾ


モゾ



スイイィィィ〜  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 21:14Comments(20)紀州釣り

2010年08月26日

灘浜4番〜5番間




本日、灘浜4番〜5番間の東向きに紀州釣りに行ってきました


暑い・・・

到着しただけで汗が止まりません


灼熱の中、昼の2:30頃に釣り開始


えらいこった

ダンゴの配合をミスった

砂が少な過ぎました


竿 がまかつレセプターR 1号 5.3m

リール エアノスXT2000

道糸 2号

ウキ 3B   B G5 G5の段打ち

ハリス 1.2号 2ヒロ

針 チヌ針2号

エサ 生オキアミL

タナ 4ヒロ半


米ぬか15杯 砂を少なめの3杯

荒引きさなぎ1/3袋 チヌパワー徳用 1/7袋 押し麦200g

ダンゴが思うように沈まない

底半ヒロ手前で崩壊

水分量を一杯分少なくすれば良かった

この日は両手ですくって11杯。


最初は小アジが爆釣


その後、底はフグワールドに


夕方4時頃、陽も背に傾きだし、暑さも和らぎます

ダンゴの水分も飛びかけてたので、ダンゴがイイ感じになりかけました。

流してるウキが・・・


モソモソ・・・スィ〜っと






30cmあるかないかのチヌが2枚釣れました


すると、風も出てき始め

波も少しウネリ気味に


海が警戒モードになったのですかね


私の背後に・・・


チヌの世界では大量殺りく兵器と呼ばれてる、


ボッチさん登場

シーバス狙いで来られてました

お久しぶりです


こりゃあ釣らねば!!


ボッチさんは5番波止先端北向きでバシバシルアーを投げはじめました


波はウネリが出てるので、タナを底トントン〜少し這うくらいに設定。

左流れの潮に乗せて、投入ポイントから5m左にあるであろうシモリ目掛けて流します。



数回繰り返すと・・・?


ウキが・・・


モソ

モソモソ


すい〜〜すぃ〜


合わせ



ゴン


ゴンゴン


ゴゴゴゴゴゴゴ



めっさ引く


時折、手前の底目掛けて猛突進



ぐっ・・・ぐおおぉぉ


ひん曲がるレセプター


めっちゃ曲がってる・・・(笑)


わはわはわは


まさか・・・ボラ??



  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 23:30Comments(16)紀州釣り

2010年08月21日

チヌルネッサ復活??




本日、灘浜2番〜3番間に行ってきました


灘浜よ・・・久しぶりじゃないか

私を覚えてる

チヌルネッサだよ

ボラルネッサじゃないよ



今日から紀州釣りに衣更えです

かなりの腕の持ち主さんと一緒に行ってきました


昼頃現地着、やっぱり・・・


暑い


でも、思ってたよりマシ??

しかしながら、汗が止まりません




グビグビ水分補給


500mlなんてあっと言う間(笑)

水分、3000ml用意しましたから(爆)


タナ 4ヒロ強、ウキは2B、ハリス1.2号を2ヒロ、サシエは生オキアミです。


サシエがもちません・・・

アジにフグにオコゼが湧いてます


気分もダレてきて・・・

タバコで一服(-。-)y-゚゚゚


すると、


師匠から差し入れが





栄養ドリンクとコーヒー

ありがとうございました

かなり体力が萎えてきてたので助かりました


時間は夕方前、陽も少し傾きかけた頃・・・


バシッと師匠が合わせを!!

竿を叩いてますw(゚o゚)w


チヌや・・・


タモ入れ寸前でバラシ

師匠 「小さい・・・25cmくらいでしたよ」


と。

完璧に時合いを拾ってくんですね

さすがですゎ


私も頑張って攻めます!


すると・・・

サシエが残り始め・・・

潮も止まりかけ・・・


ウキが・・・


スィ・・・スゥイィ〜っと


合わせ!!!



w(゚o゚)w

w(゚o゚)w

w(゚o゚)w  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 21:34Comments(24)紀州釣り

2009年10月31日

☆灘浜4〜5番☆




本日、灘浜テトラ帯の4〜5番間に行ってきました。


紀州釣りでの釣行です☆


本当は、かなりの腕の持ち主さんとの釣行だったのですが、
先日より体調を崩してしまったとの事で、
チヌルネッサ独りでの釣行です(T_T)


到着するも、人、人、人、車、車、車・・・(汗)





駐車出来ないw(゚o゚)w


15分程待機してると、一台の車が移動されたのですかさずそこに駐車!!



4〜5番間まで、ひたすら歩きます(-.-;)




到着\^o^/


はぁはぁはぁはぁ・・・


ゆっくりと準備をし、昼前くらいから釣りを開始します♪



今日は団子の配合をいつもよりちょっぴり薄く作ってみました☆


米ぬかと砂だけで40cmバッカンの8分目。

荒挽きさなぎ 600cc

チヌパワー 200cc〜300cc

押し麦 少々


水分は、両手ですくって計16杯と少し多め。



1時間程してからアタリが出だし、33cmが2枚と25〜6cmが1枚釣れます。


ただ、アタリが渋い!!

20cm程シモって、そのまま・・・ってのがほぼ全てf^_^;



そんな時、仕掛けを流したままちょっとボーっとしてたチヌルネッサ(汗)



突然、背後から・・・



i 「あっ、沈んだ!」


とw(゚o゚)w

慌ててウキを見ると確かに沈んでます!


アワセを入れると同時に後ろを振り返ります!!



背後にいた方わ!!!  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 19:25Comments(22)紀州釣り

2009年10月27日

高砂〜灘浜 珍道中




本日、かなりの腕の持ち主さんと、高砂関電東向きテトラ帯に行ってきました☆

到着するも、まだ暗く、しばし明るくなるのを待ち、
太陽を見つめながら釣りを開始します(眩)

もちろん、紀州釣りです(笑)






ま、眩しい!!


ウキが全く見えない!!


タナが取れない!!


ぼっこぼこ地球を釣ります!!


そんな中、手の平サイズではありながら、
キッチリ1枚目を釣られるかなりの腕の持ち主さんw(゚o゚)w


しかし、後が続かない!


そんな時、明らかに常連さんであろう風貌の方が釣りを開始されます。


いったいどこをポイントに団子を投げるんだろう?と、

私とかなりの腕の持ち主さんは、その常連の方の釣りをストーカーの様に見つめます(☆_☆)


まず、団子をこねこね♪




私 「うんうん」
☆ 「うんうん」




団子を杓に乗せます。




私 「うんうん」
☆ 「うんうん」




杓を使って団子を投げようとしてます。




私 「うんうん」
☆ 「うんうん」




ビュン!!!




私 「w(゚o゚)w」
☆ 「w(゚o゚)w」




ヒューーーーーーン!!!(団子が飛ぶ音)




私 「(ノ゚O゚)ノ」
☆ 「(ノ゚O゚)ノ」




遥かかなたで、ドボン♪




私 「・・・。」
☆ 「・・・。」




そんなに、


飛ばせるかーーー!!


松坂大輔じゃあるまいし、
無理じゃーーーーー!!!

杓無しじゃ、

無理じゃーーーーー!!!


人間の手で、そこまで投げれるかーーー!!




いや、待てよ??


まだ一投目だし、飛ばしすぎたのかも知れない。


うん、そうに違いない!


二投目も観察しよう。



団子を握る常連の方。




私 「うんうん」
☆ 「うんうん」




団子を杓に乗せて・・・




私 「うんうん」
☆ 「うんうん」




ビュン!!!




私 「w(゚o゚)w」
☆ 「w(゚o゚)w」




バヒューーーーーーン!!!
(団子の飛行音)




遥かかなたで、ドポン♪





☆ 「な・・・灘浜に移動しましょか?」


私 「そ・・・そうですね(汗)」




というわけで、灘浜に移動しました( ̄▽ ̄;)






灘浜にて、かなりの腕の持ち主さんです☆  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 23:28Comments(16)紀州釣り

2009年09月25日

☆小潮の満潮☆潮止まり☆




本日、灘浜テトラ帯に行ってきました♪

ひたすら歩いて、4番〜5番間の5番寄りです(汗)


着く頃には汗だく・・・(^_^;)



5番波止では、8人の常連のおじさん?おじいさん??達がアジやイワシを狙ってらっしゃいました。








ここは風裏でもあり、西風に強く、非常に釣り易いです♪




ニューアイテムのささめ針をハリスに結び、


いざ!





水分調整バッチシ!!





ダンゴ投入!!!





チヌルネッサ、戦闘態勢に!!!!  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 19:52Comments(12)紀州釣り

2009年09月20日

灘浜5番 はじめまして☆




本日、灘浜テトラ帯の5番に行ってきました。


ブログにて交流させて頂いてる、○○さんとの初コラボです(^0^)/


上の画像のドコかに、○○さんはおられます!


して、その○○さんとは!?  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 20:50Comments(16)紀州釣り

2009年09月01日

手の平サイズ




昨夜、友人Sが遊びに来ました(^。^)



いろいろ話をして、夏の思い出に・・・


バーベキューがしたい!

と(笑)


そう、コンパのように(爆)


幹事の女の子に電話するS(^_^;)


Sよ、妻子ある身(二児のパパ)なのにイイのか!?

私もルネカノが・・・(汗)


まぁイイっか(爆)



20代、最後の夏☆


アバンチュールを求めて!?(猛爆)  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 01:12Comments(8)紀州釣り

2009年08月21日

大塩十三段波止



8月20日、朝5時に出発し、大塩十三段波止に行ってきました!


この「大塩十三段波止」は、ちょうど2年前に私が初めて弟と紀州釣りをした思い出の波止です。


チヌルネッサ兄弟発祥の地ですね(笑)



紀州釣りで、昼までの釣行です。  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 12:34Comments(6)紀州釣り

2009年08月16日

ダンゴちぬ兄弟




時間的には昨日?(8月15日)高砂港に行ってきました。

紀州釣りでの釣行です。



少し遅めの出発となってしまい、15:00から釣り開始です(汗)


時間がありません!?  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 00:47Comments(8)紀州釣り

2009年07月31日

☆激あち☆





本日、灘浜テトラ帯に行ってきました♪

紀州釣りでの釣行です☆


朝、5時半には到着!
にもかかわらず、そこそこの釣り人がおられましたw(゚o゚)w


かなりの腕の持ち主さんも6時頃到着(^_^;)


なんとか釣り座を確保し、6時半頃に釣りを開始します!  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 16:38Comments(6)紀州釣り

2009年07月16日

灘浜2番〜3番




皆様、おひさしぶりです☆
競鯛会、チヌルネッサです(^_^メ)


なんとか元気にやってます(笑)


釣りにもちゃんと行ってますよ〜(爆)



思い返せば・・・去年の今頃から、遊魚センターに行きまくってたのかな??



去年に比べれば、釣行頻度は落ちてます(汗)

年なのでしょうか・・・。


パソコンですが、メーカーに問い合わせて修理が必要のようで、面倒くさくて放置してしまってます(-.-;)



では・・・


昨日7月15日、灘浜公園テトラ帯に紀州釣りに行ってきました。


かなりの腕の持ち主さんも一緒の釣行です☆



準備をしてると、リポビタンDを差し入れて頂きました(^O^)


かなりの腕の持ち主さん、ありがと〜(>_<)  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 20:29Comments(4)紀州釣り

2009年05月27日

灘浜テトラ帯




本日、灘浜テトラ帯4番と5番の間(5番寄り)に行ってきました車車


紀州釣りでの釣行です♪


  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 22:23Comments(8)紀州釣り

2008年11月20日

~最終章~




本日、灘浜テトラ帯に紀州釣りに行ってきました車

本当は妻鹿波止8番に行く予定だったのですが・・・

あまりにも寒そう!!

なので、昼から夕マズメにかけて、行ってきました。





ナメてました・・・。

寒さには強いチヌルネッサです。

しかし・・・

あらためて知りました。

私チヌルネッサ。







冷たさには弱いようです!!


ダンゴを握る手が・・・かじかむかじかむ・・・雪



ダンゴが締まりません・・・汗


もちろんチカラも入らず・・・ダンゴは空中分解ブロークンハート

時間が経てば経つほど、バッカン内のダンゴは冷え冷えになって行きますダウン




16:30、納竿ZZZ…


結果はボウズタラ~


これにてチヌルネッサ兄弟紀州釣りはこれにて終了ですニコニコ


有終の美を飾って終焉にしたかったのですが、夢叶わずでしたウワーン






夕焼けがキレイだったので、パシャリ♪






  


Posted by チヌルネッサ at 18:02Comments(8)紀州釣り

2008年10月28日

嵐のような・・・



本日、草部渡船で神鋼ケーソンに紀州釣りに行ってきました船


6:00~14:00までの釣行ですキラキラ

ブログで交流してるもんちゃんもお休みとの事だったので、一緒に行ってきました。

前日に待ち合わせ場所の説明をしたのですが・・・

全く違う道を説明してしまってましたガーン

当日朝、もんちゃんを迷子にさせてしまいました・・・ダウン
この場をかりてお詫びを・・・スイマセンでした汗





なんとか船に乗り、灯台側にて下船した我々が目にしたものは!!  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 21:16Comments(20)紀州釣り

2008年10月04日

荒食いはまだ??

本日(時間的には昨日??)、ブログで交流させてもらってる

カモメさんチヌスパイクさんもんちゃん、方と、


妻鹿波止コラボの予定でしたが、


もろもろの事情があり、 中止汗


仕方ないので・・・





  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 00:38Comments(18)紀州釣り

2008年09月23日

☆神鋼リベンジ☆




本日、草部渡船にて、神鋼ケーソンに行ってきました船

紀州釣りでの釣行です。


6:00便の船で行くつもりなので、家出発は4:45、目覚ましアラームを3:45にセット!

が、目が覚めると・・・



4:25!!


朝ごはんも食べずに、慌てて用意!

日焼け止めだけはシッカリと塗って、出発したのは5:00ダッシュ

ぶっ飛ばして渡船屋さんへ車

なんとか間に合い、いざ、出船!!

朝の船は風も冷たく、ライフジャケットに包まりながら秋を感じました。

すると、突然船がUターン!!??ビックリ

  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 21:22Comments(8)紀州釣り

2008年09月17日

☆神鋼ケーソン☆




本日、草部渡船さんで、神鋼ケーソンに行ってきました船

ケーソンなので、もちろん紀州釣りでの釣行ですキラキラ


かなりの腕の持ち主さんに誘われての釣行ですニコニコ


渡船屋さんでチケットを購入するのですが、店が・・・なんと分かりにくい!!

民家の裏みたいなところに車を止めて、しかも普通の家の庭先に通じてそうな通路を通ったトコロにお店があります。
泥棒と間違われそうなカンジでチケットを購入するわけです汗

もし私一人だったら確実に迷子になってます。


朝イチ便は5:00なんですが、あまりに暗いということで、6:00便での釣行です。

待ち合わせは、店近くのセブンイレブンでしました。



すでにかなりの腕の持ち主さんは到着されてましたZZZ…

6時便といいながら、出船は5:50くらいで、到着したらちょうど6:00くらいでした。


到着して、各々用意を済ませ、いざ!釣り開始!!!



用意をされてるかなりの腕の持ち主さんデス☆




開始後30分くらいでスパっと36~7cmのチヌを釣るかなりの腕の持ち主さんビックリ

やる気が出ます!!


そして、私にもアタリ!!



アワセェ!!!!!!

  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 18:28Comments(14)紀州釣り

2008年09月12日

☆自己記録更新☆



本日、姫路市立遊魚センターに、紀州釣り に行ってきました♪

少し遅れてもんちゃんも来られて、私の左側で釣り座を構えられました晴れ

最初↑の画像はもんちゃんです。


今日はたくさんのドラマがありました!!




そう!!




自己記録更新!!!!


  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 19:04Comments(12)紀州釣り

2008年09月07日

ラッキーセブン

本日、私チヌオールスターが遊漁センターへ紀州釣りに行きました。  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 23:19Comments(11)紀州釣り