ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2012年12月29日

2012 釣り納め




本日、2012年の釣り納めに行ってきましたニコニコ


2012年の最後を締めくくるのに選んだ場所は・・・


ルネッサポイントドキッ


私の癒しのポイントです。

超変態ポイントでもあります(笑)

しかも、めちゃくちゃ久しぶりに行ってきました晴れ

朝、10時頃に現地に到着すると、みーちゃんが見学に♪

しばらくお話して、みーちゃんは灘浜に行かれました☆

そしてしばらくすると、トーナメンターの i 澤さんも見学に♪

i 澤さん 「よぉこんなトコで釣りするなぁ・・・(汗)」

変態でしょ(笑)

コーヒーの差し入れに、楽しいトークも、ありがとうございました☆



☆マキエ☆

ダッシュ半袋 ムギ半袋 せとうちチヌ半袋 オキアミ2kg


00ウキの沈め釣りで、ひたすら竿3本沖を攻めますが・・・

うんともすんとも無しZZZ…


昼過ぎまで攻めるも、サシエは取られるのに、アタリなしダウン


やっぱり、

最 終 奥 義チョキ







  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 19:43ルネッサポイント

2012年12月09日

2012 競鯛忘年会



昨日、競鯛会の忘年会を行いました♪



参加メンバーは、

もんちゃん

HIT MANさん

なかちゃん

ボッチさん



の計5名ですニコニコ


もんちゃんとHITMANさんはお酒をグビグビビール

トークの9割以上は釣り談義に華が咲きますテヘッ






そんな中・・・

超禁断発言を口にするもんちゃん・・・(笑)

なかちゃんはタジタジ・・・タラ~


そんなもんちゃん、正月には二桁万円の臨時収入があるとか!?


釣り行けるやんけガーン


もんちゃんとは久しぶりにお会いしましたが、

もんちゃん節は変わらず爆笑でした(爆)



楽しい忘年会もそろそろ終盤へケーキ

シメは・・・。





競鯛忘年会のシメは、アイスクリームです雪だるま

私は、キャラメルなんたらっていうアイスを注文ケーキ


お会計も済ませると、店の出口付近でまた談義チョキ(笑)


そんな時・・・


「お誕生日オメデトーテヘッ」と、



なかちゃんから、マキエのダッシュを頂きました♪

ありがとうございました!!


そんなこんなで、もんちゃんはなかちゃん号で帰路に。

私は、HITMANさんとボッチさんを送りに車


いやぁ~、

やはり仲間との忘年会は楽しいですね!



今回来れなかったメンバー(やっちゃん、スパイクさん、オールスター)は残念でしたが、来年は是非一緒にやりましょう☆

競鯛会メンバー、最高のメンバーです☆

ちなみに、新年会はしませんからねシーッ(笑)





  


Posted by チヌルネッサ at 21:53Comments(16)プライベート系

2012年12月05日

飛び石釣行




今日は休みなのですが、朝一に家の用事があり、夕方からは個別で用事があるため・・・
釣りは無理かな~と思ってましたタラ~

朝一の用事を済ませ、
ふと空を見ると・・・

イイ天気晴れ

なので、行っちゃいました(笑)

☆マキエ☆ 

ダッシュ半袋 ムギ半袋 オキアミ2kg 前回余った冷凍マキエを半分。


10時半頃、トレトレ前に到着車

すぐ釣り開始☆

終始沈黙。。。


12時、納竿。

灘浜に移動ダッシュ汗


今日は頑張って歩きましたムカッ

4番~5番の間(ちょっと5番寄り)に釣り座を構えます。


00スルスルで無反応だったので、とりあえず一枚ゲットの為、

際々トーナメンター釣法で一枚。


そこからはいつものB半遊動で攻めて行きます。

途中オールスターも見学におばけ

なんだかんだと、夕方までに・・・




一番大きいチヌは45cmくらいでした。

重量感タップリでしたよ♪

メジャーを忘れてたので目分量です(汗)


灘浜の活性がまた上がってきたのでしょうか??

タナは3ヒロちょいで全部喰ってきましたよマイク 

まだまだ釣れると思います☆

2番から3番の間とか、3番から4番の間とか、4番から5番の間とかの、

東向きで釣りするトコロがイイかも知れませんねニコニコ

風裏にもなりますしZZZ…




んで、そこからダッシュで帰宅、個別の用事を済ませて来ました。

個別の用事とは・・・









ついにスマホデビューテヘッ

本日発売の、GALAXY SIII αです。

この画像貼るのに2時間掛かったし・・・

使い方が全く分からねぇし・・・

 


  


Posted by チヌルネッサ at 23:05Comments(20)灘浜

2012年12月03日

短時間釣行




今日は昼からお休み

なので、灘浜に行ってきました

さっさとお昼ご飯食べて、13時頃に釣り具屋さんでマキエをコネコネ

13時半に大慌てで灘浜へ

4番〜5番の間に行くつもりでしたが、3番を越えたあたりで体力切れ


3番と4番の間に釣り座を構えました


14時前には釣り開始

暑い・・・

大慌てで来たから暑い


☆マキエ☆

ダッシュ半袋、ムギ半袋、せとうちチヌ1/3袋、オキアミ2kg。


のんびりとBの半遊動(G2G5G5の段打ち)で開始


釣れません

仕方なく、00スルスルの際々トーナメンター釣法に変更


わずかな当たりで36〜7cmくらいが釣れ

さすがトーナメンター釣法裏切りません
めちゃ集中力使うけど



潮がイイ感じになった気がしたので、

ガンダマ打って竿3本先に遠投〜〜〜


底棚でわずかにラインが走って小チヌ


んでまたB半遊動に戻して、小チヌ


んで陽も暮れかけたので、17時くらいに納竿しました


チヌの引き、だいぶん弱くなってますね

とはいえ、本来の引きに戻っただけですが

競鯛杯の時の引きがえげつな過ぎたんですね

今日はウキが消し込むような当たりもなかったし

そろそろ灘浜も寒チヌモードに入ろうとしてるのかな??

まだちょっとエサトリが居るみたいですが、生オキアミで全然いけました


マキエが半分以上余ったので、即冷凍  


Posted by チヌルネッサ at 21:04灘浜