ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2012年12月29日

2012 釣り納め




本日、2012年の釣り納めに行ってきましたニコニコ


2012年の最後を締めくくるのに選んだ場所は・・・


ルネッサポイントドキッ


私の癒しのポイントです。

超変態ポイントでもあります(笑)

しかも、めちゃくちゃ久しぶりに行ってきました晴れ

朝、10時頃に現地に到着すると、みーちゃんが見学に♪

しばらくお話して、みーちゃんは灘浜に行かれました☆

そしてしばらくすると、トーナメンターの i 澤さんも見学に♪

i 澤さん 「よぉこんなトコで釣りするなぁ・・・(汗)」

変態でしょ(笑)

コーヒーの差し入れに、楽しいトークも、ありがとうございました☆



☆マキエ☆

ダッシュ半袋 ムギ半袋 せとうちチヌ半袋 オキアミ2kg


00ウキの沈め釣りで、ひたすら竿3本沖を攻めますが・・・

うんともすんとも無しZZZ…


昼過ぎまで攻めるも、サシエは取られるのに、アタリなしダウン


やっぱり、

最 終 奥 義チョキ







  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 19:43ルネッサポイント

2010年12月12日

難しい・・・




本日、競鯛会メンバーの、なかちゃんとコラボしてきました

なかちゃんとはなかなか日が合わず、珍しく今日は合いました


朝6時半頃現地着

なかちゃんはすでに到着されてて、モーニングコーヒーを飲んでました

少しお話して、おニューのウェアを触らせてもらって(笑)、釣りを始めます

まあ〜当たりがありまへんがな

フグが少しいるくらいかな??


陽も昇り、朝一は寒かったのに・・・

暑い暑い

さすがに防寒着を脱ぎます


途中、HITMANさんが見学に来られました

コーヒーの差し入れ、ありがとうございました

なんだかんだとお喋りして、お昼前にHITMANさんは帰られました。

HITMANさんが帰られてすぐ、沖に流れる潮に乗せて仕掛けをどんどん送っていきます

そこそこ流れたかな?って頃に、バチバチバチ

ラインを止めてる指を弾きながらラインが走ります

合わせ!!

ゴンゴンゴンゴン


ほほぉ〜

なかなか上がって来ん!

底に底に!

ゴンゴンゴンゴン






さらに攻めて行きます

すると、私の右後方で子供が投げ竿を振りかぶってます

ドコに投げるつもりなのだ・・・(汗)


ブン(投げる音)


ヒューーーン(私の仕掛けをまたいで飛ぶ音)


ボチャン(私の正面に着水する音)


さすがにこれは・・・


いや、子供に罪は無い

大人の私がかわしながら釣りをすればイイのだ


しかし、どんどん投げる位置がコチラに


もう限界釣り出来ない


子供に罪は無い・・・。


私 「ゴメンなも〜ちょっとむこうに投げて??」

優しく〜優しく〜

子供 「うん


素直な子だ


新たに、振りかぶって〜


ブン


ボチャン


私の正面


こりゃダメだ


子供に罪は無い。


さすがに釣りにならないので、私は歩み寄ります


その子供のパパさんに


怒ってはいけない、短気は損気、もう大人なんだから

お互い気持ち良く釣りするために、穏便に、謙虚に、下から、下から・・・  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 18:35Comments(23)ルネッサポイント

2010年12月02日

沈め釣り、強し!



本日、ルネッサポイントにチヌのフカセ釣りに行ってきました

朝6時前に現地着


久しぶりだな〜

愛しのルネッサポイント


薄暗い中、出来る用意から始め、6時半くらいから釣りスタート


ウキが・・・見えねぇ


全く見えねぇ

当たりはラインと竿で取るからイイけど・・・マキエを打つ目標が定まらねぇ


しかも、予想外にオキアミが原形でリターンw(゚o゚)w

何故か嬉しくなるチヌルネッサ(笑)


すると??





かたやんさん登場

日の出で8番に行くんだったんじゃ


かたやん 「まさかの寝坊で、コッチに来ました

(笑)

コーヒーの差し入れ、ありがとう


一息ついて、釣りを再開します


今日のマキエは、チヌパワームギ半袋、白チヌ半袋、オキアミ2kg。

言わずとも0ウキの沈め釣りです


イイ感じで潮は流れてます


ふうと一息ついた瞬間、ラインがシュルシュル

突然の合わせ!!


ぐお〜〜〜〜〜〜〜


ぐい〜〜ぐい〜〜ぐい〜〜ぐい〜〜


しまった!釣り座の立ち位置が低すぎる!!


竿を立てても魚が上がってこない!!

やばいやばい


なんとかタモ入れ






仕掛けを一から作り直し、再度攻めます


サシエが底に着いたイメージの元、誘いをかけた瞬間竿先にコツコツ


2枚目。




ここでかなり暑くなり、アウターを脱ぎます


ここから釣り座を転々と変えてみます


変えた場所は、ルネポの裏闇

生命反応ゼロ!

サシエが3連続くらい原形でリターン

でも、こういう状況は好きなチヌルネッサ(笑)


1時間程続けてると・・・


居喰い並の激渋当たりを捕らえた

タモに納まったのは・・・


まさかの・・・



5〇UP  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 20:48Comments(17)ルネッサポイント

2010年06月25日

ルネッサポイント☆小爆発☆




昨日、前日のリベンジ?に心を癒すため、ルネッサポイントに行ってきました

前日に続き、師匠と、ホリデーさんとのトリプルリベンジコラボです

師匠方は、16:00頃に現地着。
私は17:00頃に現地着。


まず、ある程度準備をし、師匠の所にテクテク


師匠の竿(黒斬0)で釣りさせて頂きました


ウキは・・・松山
マキエは・・・ボイル3枚!?
配合材は無しw(゚o゚)w

数投やらせていただくも、フグが釣れただけ

自分の釣り座に戻り、釣りを開始します


☆マキエ☆

前日の残りマキエ + それまでに残ったマキエを冷凍していた物

エサ

生オキアミ


ホリデーさんの奥様と娘さん達も見学に来られました

最初の画像は、ホリデーさんと娘さんです


まだまだ明るいので、ウキは円錐の2Bで攻めます。


まず1枚目。


25cmくらい


そして2枚目。




そして3枚目、ウキがスポーンと斜めに沈みます!



37cm

はい、4枚目。



25cmちょい?


はい、5枚目。



31cm。


このあたりで、師匠方は納竿私も電気ウキに仕掛けを変えます

かたやんさんと、黒志道のりんかいさんがコーヒーを差し入れに見学に来られました

コーヒー、ありがとです

りんかいさんですが、トークがめっちゃ面白い

「お見舞いにはプリン」の話には腹の底から笑わせて頂きました(笑)


電気ウキもセットし、いざ!夜釣り開始  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 21:33Comments(30)ルネッサポイント

2010年05月15日

夜釣りコラボ




昨夜(14日)、競鯛会メンバーのHIT MANさんと夜釣りコラボしてきました

夜7時頃にルネッサポイントで待ち合わせ。


先に私が到着し、準備してるとすぐにHIT MANさんも来られました



準備されてるHIT MANさんです

私も準備を済ませ、釣りを開始します☆


マキエは、以前余ったマキエを持ち帰って冷凍庫で保存してた瀬戸内チヌ少々とメガミックス少々、腐りかけのチヌ煙幕ちょっぴりとアミエビ小一つです。

量にして、これだけです↓




釣りを開始して2投目くらいした頃、なにやら後ろでガサゴソ♪と??

振り向くと、かたやんさんがコーヒーの差し入れを持って見学に来られました

ホットコーヒーを頂き、攻め続けます

やはり夜釣りは・・・夜遊び感覚になっちゃいますね
テンションがハイになります(笑)

かたやんさんとワイワイ話しながら盛り上がります

かたやんさんにも釣りさせちゃいます




しかし、いっこうにアタリがありまへん(汗)


なぜ

夜はチヌも警戒心を解いて、年無しクラスのチヌも浮いて来るんじゃないの??

すると、ふと見るとウキがスポンと沈みますw(゚o゚)w

合わせを入れるかたやんさん


小メバル・・・(笑)


バトンタッチし、かたやんさんとワイワイお話しながら釣りします

まぁ、何もありまへん(汗)

11時頃、かたやんさんが帰られてしばらくした頃、ウキにツンツンと前アタリが

沈め!沈め!


スイ・・・と電気ウキが沈みます


合わせ!!




はい、30cm未満の即リリースサイズ(汗)


そしてまた15分くらいして、ウキがモソモソ


行け!行け!!


スゥ・・・とウキが


合わせ!!  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 20:16Comments(15)ルネッサポイント

2010年05月05日

ヤバいぞ!ヤバいぞ!!




昨日、ルネッサポイントに行ってきました


メインは夜釣りもみじ01


          ☆マキエ☆


私、 ヒロキューチヌ煙幕 2袋 制覇チヌ 半袋 オキアミ2kgちょっと


弟、 マルキューチヌベスト白 2袋 オキアミ3kg

サシエ 生オキアミ





私達は、昼の2時前?くらいに現地着


播州黒釣会のお二方は、すでに釣りを開始されてました。


なかちゃんは準備を済ませて、釣りを始めようとされてます


暑い・・・暑過ぎる

皆、汗だくです


私と弟が準備してる時!

年無しの呪いにかかってるヨッチャンが、竿を曲げてます


ヨッチャン 「やった〜!呪いが解けた〜!!」


タモを持つ手と、足が震えていました(笑)

7連敗ボーズからの脱出に、
「初チヌの54cmより嬉しい!!」と

ヨッチャン、連敗脱出おめでとう!!


私達も釣りを開始しますが、アタリがありまへん(汗)


そんな中、ビシ!ビシ!と合わせを入れて行くなかちゃん


さすが、競鯛会の精鋭です

なかちゃん、もうルネッサポイントからは抜けられませんね(笑)


3時過ぎくらい?に、ボッチさん登場


かたやんさん差し入れのおやつを食べながら、ボッチさんのアートぉレータを皆で眺めます(笑)



少し談笑後、釣り開始。


すると、今度はかたやんさんが竿を曲げています!

アートレータが綺麗に曲がってます!


浮かび上がったチヌは綺麗な40UP


しばらくして、小ぶりながらもボッチさんも数枚釣られたとの情報がw(゚o゚)w

見学に来られたHIT MANさんから教えていただきました。



弟 「ヤバい!ヤバいぞ!!

確かに・・・ヤバい

弟 「ヤバい!ほんまにヤバい!!

うん・・・ヤバい


弟 「回りで釣れてるのに、チヌルネッサ兄弟だけがボーズは笑えん!ヤバい!!

う〜む・・・ヤバいな(汗)

すると、またまた竿を曲げてるなかちゃん


少しそのヤリトリを見て、自分のウキに目をやると、ウキ沈んでるやん!

ラインもスイ〜っと走り出してますw(゚o゚)w


合わせ!!


グイグイグイ


気持ち良くヤリトリ




チヌ 35cm。




弟 「まじヤバい!ヤバいぞ!!ほんまにヤバい!!


そんなオールスターに、アタリが  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 14:40Comments(18)ルネッサポイント

2010年05月03日

天狗の鼻折り




本日、ルネッサポイントに行ってきました。


一人10枚は釣れるだろうと余裕かましてました(汗)


      ☆マキエ☆


私、Daiwa 銀狼集魚 白 一袋 オキアミ 2kg


弟 マルキュー 白チヌ 一袋 オキアミ4kg(笑)




大量のオキアミを砕く、チヌオールスター(笑)




私はウキを新調


最初に竿を曲げたのは、私

次も、私


そこから・・・永遠にアタリは遠退きました


それから、オールスターが2枚釣り上げます



そこから、長い沈黙が・・・


あまりに何も無いので、昼寝し始めるオールスター


途中、かたやんさんが見学に


なんと差し入れに・・・w(゚o゚)w





体力回復にと、栄養ドリンクを頂きました

かなり体力を奪われてたので、めちゃめちゃ助かりました

かたやんさん、ありがとー



長い沈黙の後、オールスター☆確変突入☆

ボコボコと一気に4枚釣り上げました


鱗海エランサが豪快に曲がってるのを見て、羨ましく思いました


夕方前くらいに納竿。


釣果。


私 チヌ 34cm 2枚。


弟 チヌ 手の平〜43cm 6枚


またしても弟にやられちゃいました(笑)


明日は、競鯛会メンバー(私、弟、なかちゃん)と播州黒釣会(かたやん、よっちゃん) と爆釣師ボッチさんとの6人コラボです


播州黒釣会の「よっちゃん」は、現在7連敗中だそうです


なんでも、今年の始めに54cmを釣って以来、「年無しの呪い」にかかり、それ以来オールボーズだとか(爆)


明日は、「年無しの呪い」から脱出出来るのか



乞うご期待



ボッチさん、かたやんさん、よっちゃん、なかちゃん、オールスター達よ


明日こそ、一人10枚目標ですよ  


Posted by チヌルネッサ at 19:16Comments(10)ルネッサポイント

2010年04月25日

・・・ノッコミ??



本日、ルネッサポイントに「遠足」に行ってきました


午前中はルネ爺の病院に行く予定だったのですが、前日に中止になり・・・朝6時半くらいに現地着、
メンバーのなかちゃんはすでに釣りを開始されてました

軽く挨拶をし、ゆっくり準備にとりかかり、釣り開始



竿 がまかつチヌスペシャル 黒斬 0ー53

リール インパルトα2500LBD

ライン ブラックストリーム、1.75号

ウキ 2B

ハリス 1.2号

エサ 生オキアミ

マキエ ヒロキューチヌ煙幕1袋  制覇チヌ白半袋   オキアミ1.5kg


ゆっくりと、トローン船と潮は流れています


開始1時間程経った頃、朝のマズメ?でまず1枚


そしてすぐ、ふとなかちゃんの方を見ると・・・

曲げてますw(゚o゚)w

アートレータがギュンギュン曲がってます

沖に底に、めっちゃ走ってる☆

ノッコミやなぁ〜


そして、その後すぐ、

播州黒釣会 かたやんさんも登場(^O^)/

そう、今日はトリプルコラボです。

そこからは、ウキはビュンビュン沈むものの・・・乗らない

なんで??

しばらく待ってみると、沈んだウキは途中で止まり、またすぐ浮いてきます(フグ?)

ウキが見えなくなるくらい待って、待って待って、待ちまくって合わせても、乗らない(汗)


仕方ない・・・



お二人さん・・・



やりましょか・・・





なかちゃんコーヒー☆



競鯛会名物になってきましたね(笑)

なかちゃんにお湯を沸かして頂き、釣り談義しながらしばし一服(∪o∪)。。。


再度攻めて行くも、全然釣れない・・・


競鯛会メンバー なかちゃんです☆



播州黒釣会 会長かたやんさんです☆




かなり風も強くなってきたし・・・(汗)




仕方ない・・・



お二方・・・




こ〜なったら・・・




やっちゃいましょか!!!









☆なかちゃんランチパーティー☆グレードアップバージョン♪お菓子付き(笑)

オニギリはなかちゃんが用意してくれるとの事だったのですが、
まさかこんな立派なお弁当(オニギリ?)をw(゚o゚)w

ラーメンがメインの、競鯛会☆なかちゃんランチパーティー☆だったのですが・・・今日はオニギリ?がメインディッシュでした





いただきまーす  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 23:30Comments(18)ルネッサポイント

2010年04月04日

あとは私だけ・・・




本日(4月3日)、ルネッサポイントに行ってきました



すでに、メンバーのなかちゃんは釣りをされています




私も10時頃に釣り開始

ウンともスンともありません・・・(汗)


ホッと一息の時間、なかちゃんコーヒータイムです

一息ついて・・・



ウンともスンともありません(汗)


チラっと向こうを見ると、なんとなかちゃんがタモ入れしてますw(゚o゚)w

けっこーデカイ


それなら私も!!




ウンともスンともありません(汗)



なんか今日は嫌な予感がします

お腹も空いてきて、




お待ちかね!なかちゃんランチタイムです


頬を撫でる風は4月にはまだ冷たく、鋭い日差しの様に思えども、身にまとう防寒は必携かな

そんな中のラーメン





うめぇうめぇ

腹も満たし、釣り再開です!


竿1本半の所を流してるウキが、モソモソ


スイイィィ〜


心地良い引きにも、難無くタモ入れ(^_^)v


チヌを置いて、針を外し、竿を手に取った時・・・


いきなりチヌが暴れます・・・


バタ♪


バタ♪


バタ♪


バタ♪




ボチャン♪



キョエエェエw(゚o゚)w!!


写真撮ってないし〜!!


ま、えっかf^_^;


でもなんか・・・嫌な予感がする・・・(汗)

35cmくらいでした。


んで、次の第一投!


変化無く、仕掛けを回収しようとすると・・・



グイ♪


乗りました(笑)


まさに「釣れた」チヌ!?


ゴイゴイ走ります☆


おほ♪おほ♪おほ♪


プカーっと浮いて来たチヌは綺麗な40UPo(^-^)o


その瞬間!!


シュポン!とテトラの間に入りましたw(゚o゚)w


うそ?!んなトコ入りますのん??


出てきて!出てきて!


こんにちは!こんにちは!


プツン・・・バラシ(汗)

ヤバい・・・今日ヤバい・・・



そうこうしてると!!  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 11:08Comments(16)ルネッサポイント