2014年05月26日
江沼渡船 大会

昨日、江沼渡船さんのチヌ釣り大会に参加してきました♪
☆マキエ☆
ダッシュ2/3袋 ムギ2/3袋 チヌの宿1袋 オキアミ3kg
磯割りのクジ番号は・・・

6番!!
珍しく若い番号です。
参加者は21名。
ちょっと少な目ですね(; ̄ー ̄A
なので、一位は3万円 2位は2万円 3位は1万円の賞金です☆
今回もギャンブラー江沼船長の計らいで、
38cm以上のチヌを釣れば1000円キャッシュバック♪
そんなワクワクドキドキな大会です(笑)
この日、久しぶりに姫鯛会の会長 i さんとお会いしました(゜ロ゜;ノ)ノ
お元気そうで安心しましたよ♪
なんだかんだと荷物を積み込み、7時前に出船♪

船尾でワイワイ言いながら向かいます♪
男鹿島から順々に下ろしていき。
6番の私の番です☆
ここはド遠投やで!ルネッサくん♪
と、魚神さんに指導していただきながら荷物を降ろします(^^)b
よーし、今回は賞金は5万じゃなく3万になっちゃったし、楽しむぞぉ♪♪♪♪
左側の水深がおる方に飾磨渡船で来られた方がはいられてるので、私は右側に(^_^;)

釣り座です。
ここの錆びた鉄枠じゃなく、もう一本北側の鉄枠の所がお気に入りなんですが(; ̄ー ̄A
しかしそこにも飾磨渡船で来られた方が入られてました(ToT)
仕掛けも準備し、フィッシンググローブを装着しようとしたら・・・
2つとも左手用でした(--;)
間違えた(汗)
なので、左手だけグローブして、釣り開始♪ 続きを読む
Posted by チヌルネッサ at
20:52
│Comments(22)
2014年05月22日
はまち♪

昨日、ボッチさんにハマチを頂きました☆
あの強風雷雨の中、釣りに行ったそうです(; ̄ー ̄A
ただのバ・・・釣りバカですね(笑)
ボッチ 『痩せてるし、パサパサやと思うで~』
との事でしたが、
捌いてみると、たしかに盛期の頃よりは脂が少ないよーな?
でも、ハマチ♪
チヌのよーな、ベラのよーな、ゴミみたいな魚とは格が違います(笑)
2つの皿を用意し、1つには刺身大量♪
そこに乗らなかった分の刺身を小皿に別けました♪
んで今日、私が帰宅すると・・・
ルネ母と二人の妹達が大量の方の刺身を食べたそうで・・・
一同 『うまーーーーい!!』
との事(^^)v
私に残ったのは、

これだけ(; ̄ー ̄A
でも、普通にうまーい!!
たしかに、盛期の頃よりかは旨味や脂が少ない気もしますが、スーパーの刺身よりかは全然うまい☆
チヌみたいにすぐ水っぽくなったりしません♪
格が違う(笑)
ボッチさん、あざーっした☆
またちょーらいねo(^o^)o
Posted by チヌルネッサ at
21:01
2014年05月10日
それが全国レベルか!ハマノオクバージョン☆

昨日、ギンロウくんと地磯『ハマノオク』に行ってきました♪
ギンロウ号に乗せて頂いて、朝10時頃出発☆
西野カナのベストを聞きながら、楽しいトークをしながら行くとすぐ着きますね♪
はぁはぁ言いながら荷物を運び、
向かって左手にギンロウくん、右手に私が釣り座を構えます(о´∀`о)
☆マキエ☆
ダッシュ半袋 ムギ半袋 せとうちチヌ半袋 オキアミ3kg。
やっぱこの組み合わせがしっくりしますね(笑)

若手のトップトーナメンター、ギンロウくんです☆
昼くらいまでは快適な気候で、釣りしやすいですが反応なく・・・(; ̄ー ̄A
近場を流せば、フグだと思うのですがエサがかじられます。
少し遠投すれば、エサはそのまま残ってきます。
昼からは強烈な凶風、いや、強風(゜ロ゜;ノ)ノ(笑)
帽子を押さえておかないと飛んでいってしまいそうな強い風(汗)
さすがに長い沈黙が・・・
そんな沈黙を破る、ギンロウくん!
そうか・・・
そうなのか・・・
それが・・・
全国レベルの釣りなのか!!
さすがチヌバトル家島王者(; ̄ー ̄A
こんな厳しい状況でも、確実に取っていく!
それが全国レベルの戦闘力なんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
ギンロウくんの釣りをマジマジ見てると、手を変え品を変え、探るエリアも変えていき、あらゆる手を尽くしてます。
私のように、ただボーっと同じ釣りをしてる『とれとれ釣法』とは違いすぎますね(笑)
釣れないからボーっとやる、
釣れないから釣れる魚を釣りにあっちフラフラこっちフラフラする、
釣れないから釣れるエリアばっかり行く、
ではなく、ストイックに全国レベルの戦闘力でチヌを取るギンロウくんの姿に少し感動しましたよ(; ̄ー ̄A
ボッチさん、見習いましょうよ(爆)
とれとれレベルの私は・・・ボーズ(ToT)
またボーズ((( ̄へ ̄井)
室津で釣れなくなりました(--;)
いや、釣れるようになったります((( ̄へ ̄井)
ギンロウくんはしっかり二枚釣ってましたよ♪
ギンロウくん、昨日はお疲れ様でした☆
乗せてもらってありがとうございました♪
それが全国レベルの戦闘力なんですね!
大会、私にはまだまだ早いです(; ̄ー ̄A
またコラボしましょうね!!
なんだかんだと、19時前くらいまで釣りしてて、帰ってきたら20時前でした(笑)
てか、毛虫多すぎ(゜ロ゜;ノ)ノ
Posted by チヌルネッサ at
19:08
│Comments(16)
2014年05月06日
ゴールデンウィーク最終日

ゴールデンウィーク最終日の今日、久々にオールスターと釣りに行ってきました☆
灘浜界隈は釣れてる情報ないし、どこにしようと悩んだ結果、中島の北側の波止に決定!
朝10時過ぎにオールスターの車に荷物を詰め込んで、出発♪
到着してすぐ釣りを開始☆
☆マキエ☆
余っては持ち帰って冷凍してた余りマキエ(大量)
ダッシュ ムギ 爆寄せ せとうちチヌ チヌの宿 が各ぼどよく入ってます。
開始一時間で、なんか釣りしてる気分になれないので移動(; ̄ー ̄A
灘浜はファミリーフィッシングで賑わってます♪
なので、、、 続きを読む
Posted by チヌルネッサ at
22:03
│Comments(20)
2014年05月01日
灘浜4番~5番

本日、灘浜の4番~5番の間に行ってきました♪
競鯛会メンバーのなかちゃんとのコラボです☆
10時過ぎくらいに出発し、現地へ向かいます(^^)v
☆マキエ☆
ダッシュ半袋 爆寄せチヌ半袋 せとうちチヌ半袋 オキアミ3kg
しばしなかちゃんとダベリングして、釣り開始するもガシラしか釣れない(; ̄ー ̄A
さすが死の海 灘浜(--;)
手前の方にフグが出てきて、期待するも・・・
死の海 灘浜(--;)
死の海 灘浜で頑張る・・・

なかちゃん☆
と私です。
お昼過ぎに、待ちに待った☆

本家 競鯛軒♪
なんというか・・・
〇〇〇がパナイ!
最近は、ラーメンよりもうどんです♪
競鯛軒を堪能してから、再度攻めるも・・・
死の海 灘浜(--;)
そんな中・・・

現在ノッコミ真っ只中の南くんが見学に(゜∇^d)!!
ノッコミナミくん、コーヒーありがとー♪
釣りしながら、ノッコミナミくんとラブトーク(о´∀`о)
『ボッチさんの熟女好きは理解出来ない』
と二人で真剣にトーク(笑)
なんやかんやと、ノッコミナミくんはノッコミの為に帰られました(爆)
ええなぁ~ミナミくん♪いや、ノッコミナミくん☆
そこから、Bの半誘導仕掛けにチェンジして攻めるも・・・
なかちゃんはすでに納竿。
私も5時頃には釣れる気が全くしないので納竿しました(; ̄ー ̄A
なかちゃん、今日はお疲れ様でした♪
久々の競鯛軒、やっぱサイコーですね!
まだイケますからね(゜∇^d)!!
閉店しないでね!!(笑)
次は・・・釣れるトコに行きましょ(; ̄ー ̄A
ミナミ・・・ノッコミナミくん、差し入れありがとね!
結局ガシラしか釣れませんでしたよ(; ̄ー ̄A
室津に続き、2連続ボーズです。。。
はぁ・・・

Posted by チヌルネッサ at
19:34
│Comments(18)