2023年03月31日
ちょっと飛びましたが…

25日の土曜日、ギンロウくんとタミオと私の3人で小豆島へ行ってきました♪
昼前まで雨予報でしたが、意を決してフェリーへ 笑
100分の間は談笑しながらなので一瞬でした。
到着して、タミオには一級ポイントへ♪
その左側にギンロウくん、右側に私が入ります。
足場が悪い…
この日のマキエは、ヌカ爆量、パン粉1kg、砂少々、押しムギ900g、スイートコーン1缶、オキアミ3kgです⭐︎
仕掛けはスルスルの全誘導。
0シブのウキに、G5G5の段打ちです♪
エサトリが無…
珍しく永遠にオキアミが無傷で帰ってきやす…
際まで流れてきたウキが、スイ〜っと♪

30cm台前半のチヌ 笑
それでもエサトリは無…
そんな中、タミオが豪快に竿を曲げた!
これは…竿を叩くこの引きは!!

まさしくチヌ!
1号の竿でもなかなか上がって来ない!
THE 良型♡
後半ギリギリに、遠投場で釣りしてたギンロウくんにもアタリが!

私は結局、30cm台前半のチヌが3枚でした。
この日3人分のエサ入ったし、少しは活性あがったかな??
詳細は動画にて 笑
⇩⇩⇩⇩⇩
つりらいふちゃんねる
Posted by チヌルネッサ at
06:00
│Comments(8)
2023年03月20日
ルネポなんだけど…

昨日、ルネポなんだけどルネポじゃないルネポに行ってきました 笑
マキエは最強コスパマキエにオキアミ3kg
タナゴ一匹で、
ボーズでした
くそったれ…
Posted by チヌルネッサ at
11:58
2023年03月13日
ルネポでのんびり…

先日、ギンロウくんとルネポへ♪
朝8:30頃に現地着!
マキエは、

ムギスペ1袋、爆寄せ半袋、パン粉1kg、ヌカ約1.5kg、オキアミ3kgです。
開始一投目から針が取られます…
バンバンウキは沈むけどフグ爆釣 笑
遅れてギンロウくんも到着☆
最初に竿を曲げたのは、ギンロウくん♪
おいおい…
主より先に釣ったらアカンやろ…
けっこー遠投しとります。
また釣ってます。
おいおい…
主より遠投して釣ったらアカンやろ…
お昼になっても私には釣れニャイ…
しゃーない!!
移動や!!
ギンロウくんの左側に移動!!
するとタミオが見学に( ̄▽ ̄)
そしたらば、ようやく一枚ゲット!!
っしゃー!ボーズ逃れや!!
ヨカタよー…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そこからはポンポンと追加♪
ギンロウくんは仕掛けを半誘導からスルスルに変更してました。
ラインが走ると、『よし!!』と叫んでます 笑
私も…
ライン走らせて…
よし!って叫びたい♡
なーのでスルスルへ変更!
よし!と叫ぶ事はありませんでした…
ギンロウくんは、

45UPまでを7枚釣っとりました 笑
私は…



30〜30半ばまでが3枚でした…(-。-;
ギンロウくん、当日はお疲れ様でした♪
主より釣ったらアカンよー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Posted by チヌルネッサ at
20:55
│Comments(4)
2023年03月11日
家島行ってみたけど??

3月5日、家島の本島に行って来ました♪
高福ライナーの次の船に乗り込んでGO♪
マキエは、

ムギスペ1袋、爆寄せ半袋、パン粉1kg、オキアミ3kgです。
これをヌカで少しカサ上げしました。
1.5kgくらいかな??
3月初頭の家島…
行ったけど…
行ってみたけど…
アタリすらあらへんがな!
まあ、分かってたんですけどね 笑
オキアミが永遠に残ってきました(^◇^;)
今週は気温も上がった日が多かったので、この日よりかは少しは状況変わってるのかな?
今年の初ボーズを喰らってしまったぜい…
はあ_| ̄|○
Posted by チヌルネッサ at
19:38
│Comments(6)
2023年03月04日
連チャン

牛窓釣行の翌日、ルネポに行って来ました♪
もんちゃんも来られてて、すでに釣りを開始してました 笑
てっちゃん弁当でからあげ弁当買って出発
車で昼飯食って、ルネポ到着はお昼頃でした 笑
この日のマキエは…

ムギスペ1袋、パン粉1kg、オキアミ2kgです。
もんちゃんからかなり厳しい状況と聞いてたので、がぜんやる気が出ます( ´ ▽ ` )
釣ったんねん!
ウキは円錐ウキのB、G2とG5の段打ち。
サシエは生オキアミです。
際を流しまくってたらウキがスコーン♡
んでまた少しして、竿一本半先を流してたらウキがスコーン♡
そこからアタリは遠のきました…

ギリ40cmない39cmまでが2枚でした☆
牛窓よりよく引きました 笑
やはり私には貧乏釣行が合ってるのかな…
もんちゃんは最後まで付き合ってくれました♪
お疲れ様でした^_^
Posted by チヌルネッサ at
13:29
│Comments(6)
2023年03月02日
初牛窓釣行♪

25日の土曜日、タミオと岡山県の牛窓の磯へ行っちきました 笑
朝4:40にタミオ車で出発♪
6時過ぎに到着。

7:00出船の14:00納竿です。
まこと渡船さんにお世話になり、日本のエーゲ海?へ♪

ポイント名とか全く分かりません…
☆マキエ☆
米ヌカ大量、砂、パン粉、押しムギ、コーン、の最強コスパマキエにオキアミ3kg。
タミオは、ダッシュ、ムギスペ、VSP、オキアミ2kg。
なんちゅー豪華なマキエを 笑
まずは0シブのスルスルでやりますが、すんごい激流…
でんでん仕掛けが入っていかん!!
なーので、愛用ウキのBS自立のBをセット!
タナは竿一本。
道糸にB、ハリスに2Bを打ってなんとか仕掛けを立たせます。
潮が緩み出した一瞬、竿一本先を流してるウキがスイ〜♪
んでまた激流…
右に激流、すぐに左に激流…
これ、どないしたらエエのん??
激流の中タミオがまさかの一枚ゲット!?
道糸に2B、ハリスにも2Bを打ちます 笑
後半戦になったのでタミオと場所交代♪

やはり潮が緩んだ時にポンポンと追加♪
この日はタミオが25cmを一枚 笑
私は…

36cmまでが4枚でした☆
釣りしゃまVSつりらいふで勝負をしてたのですが…

リョータが32cmを一枚。

リョースケが32.5cmまでを2枚。

つりらいふは、タミオが25cmを一枚。

私は36cmまでを4枚☆
なのに、ヘンテコな釣りしゃまルールで負けました…
なんでやねん!!
まあ、ルールはルールです。
負けました 笑
私は初の牛窓、タミオは初磯&初牛窓♪
疲れたけど楽しかったです♡
Posted by チヌルネッサ at
22:04
│Comments(4)