ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2012年02月27日

もんちゃん波止




はぁ・・・・・


簡単に


久々の、もんちゃん波止へ

マキエ

ダッシュ半袋 ムギ半袋 瀬戸内チヌ 1/3袋 オキアミ2kg


13時〜16時半まで。


30cm台が2枚と40cmちょいが2枚の計4枚


終始、際々トーナメンター釣法で。

左流れで1枚、右流れで3枚。


マキエが3/4くらい余りました(笑)


んで、リールのインパルトαのレバーが壊れました

壊れたというか・・・動作不良?になりました



超愛用機なので・・・





信頼出来るスタッフさんにお任せを


頼んだぜ!!


はい、おしまい。  


Posted by チヌルネッサ at 22:17

2012年02月26日

メバリング大会




昨日、「まるは釣り具主催 メバリング大会 in灘浜」なるものに拉致されました


友人Sに拉致られました


仕事の都合で、集合時間ギリギリ

どんぴしゃセーフ


到着すると・・・

まるはスタッフ 「ギリですねちょうど今、釣りスタートの合図した所です



すんませんm(__)m


参加者は10名程との事


タックル一式を友人Sに借りて、

友人Sと、まずは灘浜大橋下の水路へ


激流

すぐ0番へ


あっちチョロチョロ

こっちチョロチョロ


メバリングなんてほとんど無知なので、友人Sに教わった「投げて巻くだけ」をひたすらやってました


結果・・・


友人S、私、


ボーズ


メバルを釣られたのは10人居て一人だけ

しかも、11cmとの事(笑)

ガシラも、釣果があったのは2名


かなり厳しかったみたいですね

でも、釣る人は釣るもんなんだと思いました


表彰と、まるはスタッフさんの挨拶を終え、





まるはスタッフさんからホットコーヒーの差し入れが


まるはスタッフさん、主催お疲れ様でした
たくさん気疲れもされたと思いますが、楽しい大会でした
また、イロイロとご迷惑をかけてすいませんでした
ありがとうございました

参加者の皆さんもお疲れ様でした
釣られた方、おめでとうございます


メバル情報を提供して下さった皆様方、ありがとうございました
力不足で釣れませんでしたが


私は十分楽しかったんですが、友人Sは・・・



めちゃくちゃ悔しそうでした

これが「チヌ」の大会なら、私もめちゃくちゃ悔しかったんでしょうね



S 「くっそー!このまま帰るんは嫌や・・・」

私 「俺はどっちでもエエで

S 「あそこ行こ!ルネ君がフカセで行こうとしてるとこ!」

私 「あそこか・・・」


向かった先は、


NEO ヒットマンポイント  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 21:33メバル、ガシラ釣り

2012年02月17日

爆風ヒットマンポイント




本日、ヒットマンポイントにチヌのフカセ釣りへ


8時頃に到着する予定が、心地良さから布団でモゴモゴしてしまい・・・

10時前に到着


やっぱり満員御礼


なんとか空いてる所を探して釣り座を決めます


☆マキエ☆

ダッシュ約2/3袋、ムギ約2/3袋、瀬戸内チヌ少々、オキアミ3kg。


昼までに3〜4枚釣った所で、だんだん風が出てきました


やがて爆風に


竿先が、オーケストラ指揮者のタクト?の様に荒れ狂います


なんちゅうやりにくい・・・

幸い、風向きと逆に潮が流れてくれてるので、なんとか釣りしますが・・・当たりが分からん


風に荒れ狂ったラインが、一瞬ツンっと張ります


満員御礼だったヒットマンポイントも、昼過ぎにはほとんど納竿されて3〜4人だけになってました(笑)


なんだかんだと、33cmを頭に7枚

マキエが大量に余りました


サイズが出なかった


途中、めちゃ陽気なオッチャンとお喋りしてたのですが・・・。


オッチャン 「おたくはフカセ一本ですか

私 「夏は紀州釣りしますよ

オッチャン 「おっ奇遇やねぇ、私もやるのよ

私 「オッチャンもするんや

オッチャン 「ダンゴのチームにも入ってますから

私 「へえ〜どこのチーム??」

オッチャン 「フリーダム」

私 「へ??」

オッチャン 「フリーダム」

私 「まさか・・・会長は・・・大阪の??」

オッチャン 「そうそうよく一緒に行くよん


なんてこったい!

紀州釣りの名手、永易啓裕プロのチームやんけ


オッチャン 「また3月に一緒にダンゴしましょう会長はいつも○○○に来るから


絶対行きます


オッチャンと仲良くお喋りして、あれも聞いてみました

私 「噂で聞いたんやけど、ここ・・・ややこしいオジイがおるって噂を・・・」

オッチャン 「あぁ、おるなあれはややこしい知り合いやけど(笑)」

私 「マジで??」

オッチャン 「今日もおったよあれは・・・ややこしい


遠くを見つめながら、オッチャンは呟いてました


「ややこしい・・・」


それはさておき、永易啓裕プロ、絶対会おっと  


Posted by チヌルネッサ at 21:56Comments(21)

2012年02月15日

メバリング??




昨夜、地元の友人Sと後輩のOとでメバリングなるものに連れて行ってもらいました


むか〜し(blogを始める前)は、タックルも揃えてチョロチョロ行ってたんですが・・・ガシラしか釣った事ありません


タックル一式を友人Sに借りて、後輩Oにお迎えしてもらって行ってきました

到着すると・・・

なんと??もんちゃんポイントですやんw(゚o゚)w


メバルもガシラも爆釣のポイントらしいです


友人S 「ルネ君、何グラム使う

何グラム??

1000グラムくらい??


私 「分からん・・・任せる

友人S 「何色使う?」

何色??

オキアミカラーか??

私 「分からん・・・任せる


仕掛けを作るも、昔チョロっとやっただけなんで覚えてまへん

私 「S、これどうやってやるんやっけ?」

S 「通すだけ。」

通すだけ
んなもん分かっとるわい

そう、Sは釣りを教える時、9割は放置指導なんです・・・


エギングの時も、

「投げて巻くだけ」



ドラグをキツキツに締めてたし



ま、なんとかなんとか、釣り開始



底をゆっくり巻いてると、最初の画像のガシラが釣れました

わーいわーい

釣れた〜釣れた〜

15〜6cmくらいかな


後輩O 「小さいっスね

w(゚o゚)w w(゚o゚)w w(゚o゚)w


り・リリース


私 「おいO!メバルの釣り方教えてくれ!」


O 「僕よりSさんの方がメバリング詳しいっスよ

Sに聞いても・・・


「投げて巻くだけ」



まったくコツが分からんまま、

ガルプがどうとか・・・

リフトをなんちゃらとか・・・

レンジ?電子レンジかオレンジレンジか


そこからは何も釣れず、仕掛けを二回飛ばしてしまい終了


後輩Oはしっかりメバルとガシラを釣ってました
さすがだな


Sも小さいながら釣ってたのかな??




シメは、深夜にすき家で牛丼


S、ごちそうさま
また行こね

O、運転ありがと
次は餌釣りしよかな



久々に楽しい夜釣りでした  


Posted by チヌルネッサ at 20:12メバル、ガシラ釣り

2012年02月14日

就職活動!



就職活動中のチヌオールスターです!


本日の面接における釣り馬鹿なお話を1つ紹介します!



ど緊張で挑んだ集団面接で・・・

面接官「自己紹介を1分で!」

オ「私は部活動で〜〜〜です!」

面接官「すごいね〜、部活動で大変だったことは?」

オ「大変だったことは〜〜です」

面接官「ほぅほぅ」

面接官「1週間が暇があったら何をしますか?」

オ「全国の釣り場へ行き、釣りをします!」

面接官「釣りが好きなんだね」

面接官「好きな有名人は誰ですか?」

A君「イチローです!」
B君「清原和博選手です!」





チヌオールスターはもちろん・・・



  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 11:50Comments(16)

2012年02月11日

The リベンジ




前回のリベンジに、昨日これまたヒットマンポイントに行ってきました


到着するも、満員御礼


なんとか空いてる所で釣り座を構えます




今回はオールスターも一緒です


満員で・・・空いてる所に釣り座を構えるしか仕方なかったので、私とオールスターは少し離れてしまいました


私とオールスターの間には・・・あのややこしいオジイ

定位置、お気に入りの様です(笑)



今日のマキエは、余っては持ち帰って冷凍してた余りマキエ☆


ほとんどダッシュとムギですね


まずは、トーナメンター釣法で際釣りの練習をして
一枚釣ってからは、プチ遠投していきます


ただ流してるだけでは喰ってこず、底棚にて誘いをかければ喰ってきました


3枚釣った所で・・・




競鯛会メンバーのHITMANさん登場


タモ入れして頂いてありがとうございました


HITMANさんとイロイロとトーク


これまた・・・HITMAN極秘情報を入手

HITMANさん、陸っぱりの匠ですね(笑)


なんだかんだと、

32cm〜39cmが6枚で納竿


オールスターは、35cmまでを5枚で納竿


40UPは釣れませんでしたが、今の私には十分な釣果でした


いちお〜、リベンジは成功かな


前回は何だったのだ・・・


HITMANさん、お疲れ様でした
また、NEO HITMANポイントでの釣果情報、お待ちしています(笑)



んで、弟のオールスターは今日も出撃してたみたいで・・・





爆風?の中、開拓中のポイントで一枚釣ってきたみたいです  


Posted by チヌルネッサ at 19:43Comments(20)

2012年02月05日

ヒットマンポイントコラボ




昨日、ブームに反してチヌのフカセ釣りに行ってきました


向かった先は、ヒットマンポイント

幸釣会の南くんは先に到着されてました


土曜日というのもあって、満員御礼


到着すると、HITMANさんの知り合いのTさんも来られてました


ヒットマンさんお気に入りのSHABUポイントが空いていたので、そこに3人で入る事に


☆マキエ☆

ダッシュ半袋、ムギ半袋、チヌベスト(白)半袋、オキアミ2kg。


前日にHITMANさんから連絡を頂いてて、

「ここんとこ何回か行ってるけど、ボーズ無しですよ




かなり気合い十分で釣り開始  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 20:21Comments(26)

2012年02月04日

2月3日 節分




鬼は〜外


福は〜内


福は〜内

福は〜内

福は〜内

福は〜内

福はぁ


よし  


Posted by チヌルネッサ at 00:40ひとり言・・・