2015年04月24日
一級ポイント♪

本日、お気に入りのプレデターの巣に行ってきました。
朝8時に家を出発、途中コンビニに寄って9時前には到着♪
今日はハナレでは無く、一級ポイントに入りました。
☆マキエ☆
ムギ半袋、爆寄せチヌ半袋、オカラタンゴ1袋、オキアミ3kg
まずは00ウキの沈めで攻めます。
開始2投目でラインがピュッピュと走って一枚目ゲット☆
そこからしばらくアタリが無くなったので、B半遊動仕掛けにチェンジ♪
これがアタリで2連チャン☆☆
ただ、あまり引かない(´д`|||)
3枚釣ったところで潮が強烈な二枚潮に・・・(汗)
しばらく頑張るも、全然仕掛けが入って行かないのでランチタイムにしますヽ( ̄▽ ̄)ノ
満腹になって再開するも、二枚潮がおさまらず釣りにくい(´;ω;`)
んが、一時間程した頃に潮が素直に流れだしたのでガンガン攻めると・・・
ここから程よい間隔で、
フィーバーモード突入(笑)
暴れ踊るかの如くウキが沈みこみます☆
後半は00ウキの沈めに戻すも、ラインがスパスパ走ります♪
しかも、午後からのチヌはめっさ引くヘ(゜ο°;)ノ
のされそうになる程引きます(笑)
右流れ、左流れ共にアタリ連発♪
一発強烈なアタリがあったのに、痛恨のバラシ(汗)
あれはデカかった(;つД`)
マキエが底を尽きだしたので、最後の一投と決めてガンダマを全部外してフワフワと漂うように竿一本沖を流しながら残りのマキエをドカマキ♪
仕掛けが馴染んだ頃に、これまた荒れ狂うかの如くウキとラインがドピュンと♪
鬼引き鬼ドムドムで、今日イチの44cmでした☆
なんだかんだと、

44cmまでを11枚☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さすが一級ポイント♪
やっぱ一級ポイントはココですよ(^^)d
ここの最高記録は9枚だったのですが、記録更新できました(^^)v
めっちゃオモロかったけど、めっちゃ疲れました・゜・(つД`)・゜・
あと・・・


誰が捨てたのか知りませんが、こういうのは心が痛いです。
腹立たしさも覚えました。
100パーセント、私と同じチヌ狙いのフカセ釣り師ですからね(汗)
持ち帰り処理しておきましたが、あまりにヒドすぎます・・・。
ま、それはさておき、今日は楽しかった☆
これだけ釣っても、トシナシは出ないんですね(笑)
また行ってきます♪
次は、巣の裏からのハナレかな(*≧∀≦*)
Posted by チヌルネッサ at
23:09
2015年04月16日
2015 室津始動♪

本日、プレデターの巣に行ってきました(笑)
前々からヨッチャンと日を合わせてて、ついに行ってきました♪
朝8時に待ち合わせ、ヨッチャンに迎えに来て頂いてから出発☆
なんだかんだと45分程で到着♪
車を出してくれたヨッチャンに優先的に釣り座を決めてもらいます。
足場もイイのでヨッチャンは一級ポイントへ、私は・・・

ハナレをチョイスしたんですが、潮が満ちててハナレの定位置まで行けません(´д`|||)
しばらくは超狭いトコで釣り開始☆
☆マキエ☆
ムギ半袋、爆寄せチヌ半袋、湾チヌ半袋、せとうちチヌ半袋、オキアミ3kg。
一時間程すると、なんとかハナレの定位置に渡れそうだったので移動♪
潮はひたすら左流れ・・・(´;ω;`)
ココは右流れで一騎に喰いが立ちます。
そんなお昼前、僅かに右へ流れだした時にラインが『ス・・・』と。
ん??
今日は00ウキの沈め釣りです。
マジマジと注視してると、またス・・・と(汗)
渋・・・
あまり引かず、難なくタモ入れ゜゜(´O`)°゜
35~6cmかな?
そして連発で二枚目☆☆
これもあまり引かずに37~8cm。
んで、ここから流れが早くなりランチタイムに♪
ヨッチャンと少し喋ってから、後半開始☆
潮が緩んだ時に一枚追加するも、アタリが無い(汗)

ヨッチャンも頑張ってますが、厳しそうです。
てか、ブイがめちゃ邪魔やね(汗)
んで、自分の釣り座に戻って再開。
潮がめっちゃイイ感じになってきたのですが、
下げ潮から上げ潮になりそろそろ終了するかなぁ?って思い始めた頃に・・・
フィーバーモード突入
一投一枚(笑)
しかも、前半と全く違ってめっさ引く!!
40UPの3連発(笑)
ハリスからブチ切っていくヤツまでいましたo(*⌒―⌒*)o
ただ、アタリにもうちょっと勢いが欲しい(汗)

望遠でヨッチャンが撮ってくれました(笑)
最後にウキを流してしまい、ヨッチャンと必死で救出しようとしましたが間に合わず、納竿しました。
本日の釣果、

42~3cmくらいかな?もーちょいあるかな?までを7枚☆☆☆☆☆☆☆
最後の最後にめっさオモロかったです♪
ヨッチャン、今日はお疲れ様でした☆
次はハナレに入ってね!
絶対釣れるから♪
かなり足場悪いけど・・・
トシナシの呪いを払拭しましょう(^^)v
バッカン運び、手伝いますからね♪
今日は乗せてってくれてありがとうヽ( ̄▽ ̄)ノ
また一緒に行きましょう☆
予報では南の風5mとなってましたが、都合良く天気が裏切ってくれて終始釣り日和でした。
この時期の天気予報はあまり信じ過ぎない方がイイのでしょうか??
今年のノッコミは、釣れるかな☆
Posted by チヌルネッサ at
21:22
2015年04月04日
ストリンガー満員御礼☆皆既月食バージョン☆

今日は予報では雨だったので釣りはあきらめてたのですが・・・
朝起きると何気にイイ天気??
天気予報を確認すると、
『降らへんやん!!??』
どーしよーか悩んだのですが、Bダッシュで準備して行ってきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
灘浜はもう怖かったので、裏切らないルネポへ♪
11時頃に現地着。
マキエはいつもと同じ。
今回はBの半遊動仕掛け。
道糸にG2、ハリスにG5G5の段打ちで余浮力を減らしながらもプカプカ浮かせて釣りました☆
開始30分で一枚目が釣れ、
2枚目もすぐ釣れ、
昼飯食ってからの、確変突入☆☆☆☆☆☆
程よい間隔で生命感溢れるアタリが(笑)
ついにノッコミ始動!?
荒ぶるほどのアタリではありませんでしたが、
前々回の灘浜0番よりかは明らかに生命反応に満ちてました♪
16時頃までに6枚追加して、
計8枚☆☆☆☆☆☆☆☆
一番大きいので、

40cmちょっと♪
さすがルネポ(笑)
今年初の、ストリンガー満員御礼でした☆☆☆☆☆☆☆☆
ノッコミに突入したのか、
たまたま日が良かったのか、
チヌも皆既月食を見たくて浮いてきたのか、
分かりませんが・・・
めっちゃオモロかったです♪
予報に反してイイ天気になったのはラッキーでしたが、日焼けしました(´д`|||)
Posted by チヌルネッサ at
20:18
2015年04月03日
夜桜

昨夜、夜桜を見にお花見してきました♪
メインの花見通りから少し外れたところに、
私のお気に入りお花見ポイントがあります☆
シートを敷いて、座布団も敷いて、
お弁当を食べながらのお花見ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
たまーに、人は通るのですが…たいがいがカップル☆
酒飲んで叫んでる下品なオッサンは居ません(笑)
ほのかにライトアップされ、桜がすぐ頭上で満開でした(*^-^*)
昨夜は寒くなく暖かいくらいでしたので、気持ち良いお花見が出来ましたよ♪
今年はあと何回お花見出来るかな(爆)
Posted by チヌルネッサ at
18:53
2015年04月01日
またまた灘浜0番

昨日、ヒットマンさんの御友人Tさんとコラボってきました。
向かった先は、前回と同じ灘浜0番☆
朝10時前に現地着。
先端に釣り人が1名。
朝7時頃にはTさんは到着されてた様で、私の場所を確保してくださってました♪
Tさん、ありがとうございます☆
☆マキエ☆
爆寄せチヌ半袋、チヌパワームギ半袋、せとうちチヌ半袋、おきあみ3kgです。
最近はこのマキエで定着してますね(^^)v
ダッシュ、ムギ、せとうち
か、
爆寄せ、ムギ、せとうち
の2パターンですけど(笑)
私の右側でTさんが頑張ってます♪

Tさん☆
なにやら、稼ぎ過ぎて今年の年金が減額された様です(笑)
昼過ぎにはTさんは帰らないといけなくなり、短いコラボでしたが久々だったのでうれしかったです♪
Tさんに変わり来られたのが、最初の画像のヨッチャンです(≧▽≦)
半遊動、
沈め、
遠投、
ド遠投、
際々、
なにをやってもオキアミ丸残りでした…(´д`|||)
前の4枚は何やったんや…
結局、この日は4名でひたすら攻めたにもかかわらず、1枚もチヌは釣れませんでした…★
最初の画像は・・・見事なメジロ級でした(笑)
どないなっとんねん゜゜(´O`)°゜
私の左側で釣りしてた方、中学生かな?高校生かな??
後ろにずっと居た、お父さんかな??に英才教育を施されてました♪
若いながらも、とてもキレイな釣りをしてましたよ☆
せめて、あの子にだけはチヌ釣れて欲しかったなぁ…
この日の0番、愛が無さすぎでした・・・(;´Д`)
Tさん、昨日はお疲れ様でした☆
場所取りまでして頂いて、ありがとうございました♪
秘策のシンカー、ありがとうござました!!
深場のポイントで使ってみますね(^^)v
今度一緒に室津の地磯へ行きませんか!?
連れてってください(笑)
荷物運びますよ(爆)
ヨッチャン、昨日はお疲れ様☆
なんじゃこりゃな0番でしたね(汗)
メジロ級が唯一、笑顔になれましたよ(笑)
次は・・・あそこですな♪
本気でマキエ撒きまくろうぜ(≧▽≦)
Posted by チヌルネッサ at
20:41
│Comments(8)