ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2021年09月27日

いざ、鞍掛島へ♪




26日の日曜日、なかちゃん、友人S、私の3人で江沼渡船で鞍掛島へ行ってきました♪

もちのろん、



エギングです 笑

朝5時出船とゆう名の、皆集まれば出船の江沼渡船です(^∇^)

納竿は12:30

到着後、皆自由にフリーランガン♪




なかちゃん頑張ってます^ ^

この日、友人sは…



コンスタントに釣ってます♪



なんかカッコエエぞ…




潮が引けば渡れる磯へ移動します。

エギは3号♪

ちょっとでも大きめのアオリが欲しい…

すると、チヌのアタリの様なラインの走り!?

ドラグもジリジリ鳴りました♡



デカー!と思ったけど、このサイズなんですね 笑

そこからは



引きよりもアタリが楽しい♪



目が覚める様なアタリですね♪



なぜかサイズダウン 笑

エギを2.5号にすると、寄ってきた小さめのアオリが抱いてきます♪

3号では小さいアオリは抱ききらんのかな??

ド素人の私にゃ分からん 笑


こんな感じで、この日は9杯♪

友人Sは14杯釣ってこの日の竿頭になってました 笑

なかちゃんはまさかのヒラメ釣ってましたよ
(^∇^)



途中から北東の風がビュービュー吹いてやりにくかったけど、楽しめました♪

渡船エギングはもう終了かな??

そろそろチヌに本格チェンジですね( ̄∀ ̄)

なかちゃん、友人S、お疲れ様でした☆  


Posted by チヌルネッサ at 21:18Comments(6)

2021年09月25日

家島の宮に行ってみた




昨日金曜日、有給取って家島の宮に行ってきました。

日の出渡船にするか、江沼渡船にするか、汽船で男鹿島か、家島か、ギリまで悩んだんですが家島調査にしました 笑

混み混みの6:55発の高福ライナーで出発

まずは波止の先端で釣り開始♪

あ、チヌのフカセ釣りです( ̄▽ ̄)

マキエは米ぬかと砂をベースのムギとコーンのコスパマキエです 笑

オキアミは無し。


波止の先端…生命反応がニャイ…

まったくニャイ…

波止のカーブのトコで投げ釣りされてる方とお話しすると、今の時期はアコウや真鯛が釣れるとのことです。

あまりに釣れないので…



波止根元のテトラ帯に移動!

サシエはネリエのみしか持参してなかったのですが、天の恵みでオキアミを約1パックゲットしたのでそれを使うも…

生オキアミが原型で返ってくる??

たまーーーーーにチャリコが釣れるくらい…

おぃおぃ、これアカンやろ…

まさかのボーズかも…

長らくボーズ無かったのに…(ㆀ˘・з・˘)

ボーズ嫌や…

休み取ってまで来たのに…


シビレを切らせて北向きに変更!

サシエはネリエ



つ、釣れたけど…笑

30cm無いし(´-`).。oO


よし、さらに移動!!

船着きのケーソンまで戻りました 笑

チャリコはポロポロ釣れるも、チヌは釣れない…

時間は13:30…14:20の船で帰る予定だったのであと10分くらいしか釣り出来まへん。

その時、ラッキーボーイの友人Sからラインが♪

釣りしてる時に友人Sから連絡来ると釣れるのよね( ̄∇ ̄)

なのでラッキーボーイなのです♪

案の定…



38cmくらいかな??

なんとかゲットン♪

よく引きました^_^

これ釣って帰ってきました 笑

この時期の家島の宮、もう行かんとこ
_φ( ̄ー ̄ )  


Posted by チヌルネッサ at 13:12Comments(2)

2021年09月19日

ランガン男鹿島




友人Sと汽船で男鹿島に行ってきました♪

朝一便出発の14:56便帰りです。

船乗り場は…エギンガーまみれ…

もうほとんどの乗客がエギンガーです 笑

まずはうず潮荘前からランガン開始します♪



ここから南へくだって、んでまた戻ってくるとゆー地獄のランガン(^◇^;)

少し南へ行った所で、小さいアオリが付いてきた♪

サイトで頑張って、



つ、つれたー 笑

ガンガンランガンしていきます( ̄▽ ̄)



猫になつかれたり 笑

途中PEが手元から切れて、仕掛けを作り直して釣り再開するも??



一番最初のガイドにラインが通ってない…
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




ヒシノハナ付近のアオリは型が良かったです




ここはチヌ釣りにも良さそう♪


ヘリポート前に戻ってシャクってると、



キター♡


こんな感じで今日は5杯でした。。。



上の矢印から下の矢印まで全部釣りしました…

さすがに疲れた(ーー;)


友人Sの釣果は7〜8杯。

ほとんどのポイントで竿を出したので、次回  があるなら竿を出すポイントが絞れそうです♪

しかし疲れた!笑
  


Posted by チヌルネッサ at 19:29Comments(4)

2021年09月13日

鞍掛島 南東



昨日、江沼渡船で鞍掛島の南東に行ってきました♪

足下には見えチヌがうようよ♡

テンションも上がります♪

この日は、



左奥から地元の後輩ペノ、その手前に後輩タミオン。

右奥に友人S。

そしてそして、



左はヨッチャン、右はかたやん先生です。

ん?かたやん先生??

そう…



この日はエギングでランガンです 笑

私とかたやんとヨッチャンは鞍掛島へ。

友人Sとペノとタミオンは太島へ。




到着すると一目散に釣り開始!?



ちょ、ちょ、ちょ、釣り教えてよ(゚o゚;;

エギングはクソど素人の私…


最初はこんなエギ使って〜とか、

こーゆー釣り方してね〜とか、

あーゆーとこにアオリおるよ〜とか、


普段は優しいお二方…今日はドSです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


まあ…エギングスタート 笑

ヨッチャンはポコポコ釣っていきます♪

ランガンなのでどんどんと移動しながらエギング♪

するとるかたやんから、ココでやってみてーっと(*´꒳`*)



おぉ!?釣れたー♡



かたやんとヨッチャンは安定的に釣ってますね♪

お二方はサイズに全く納得していない様子 笑



どんどん移動して〜



釣って釣って〜



キタキター♪



さらにキター♡


こんな感じで私は10杯ほど。

かたやんとヨッチャンは20杯以上は釣ってたと思います。

さすがですな♪

3号でも釣れましたが、ほとんど2.5号で釣れましたね。


太島に行ってた友人Sは10杯程、

後輩ペノは7〜8杯程、

後輩タミオンは…

タミオンは…

楽しめたそうです(⌒-⌒; ) ミッツダケ


エギング、釣れるとオモロい釣りですね!

もう一回くらい行こうかなーどーしよーかなー♪  


Posted by チヌルネッサ at 18:14Comments(10)

2021年09月07日

ニュータックル♪




ルネッチ、竿を…

失礼、


ロッドを購入♡





DAIWA エメラルダス MX 86ML




今年の7月に発売された新製品♪


使う機会あんのかな…( ̄∀ ̄)笑  


Posted by チヌルネッサ at 19:19Comments(2)

2021年09月05日

エギンガーまみれの男鹿島




本日、これまた汽船で男鹿島に行ってきました♪

船乗り場は…エギンガーまみれ^^;

20人以上はかるく居ました…

フカセ重装備の私、めっさ浮いてる 笑

男鹿島に着くと、蜘蛛の子を散らした如しに皆散り散りに( ̄▽ ̄)

わたしはもちろん、



安定のヘリポート前♪

正面のブイがめっさ邪魔や…

今まで無かったのに( ̄^ ̄)


先週師匠に教わった事を最初からフルで実践です!

この釣り、体力使います!

バテます!

2時間もやるとかなりバテます!


釣り開始〜♪

マキエはいつもの最強コスパマキエ 笑

竿はチヌ競技スペシャル4♡

サシエはもちろん、



ネリエのみ 笑

マキエの中のコーンも数粒使いました。

0シブのウキでスルスルでやります。

開始しばらく、ラインがスーっと♪

もう秋チヌなのか、よく引きます♡

42〜3cmかな?

フォトコンのメジャー持ってきたはずが、車から降ろすのを忘れた…

釣りのリズムに気を配り、

なんでも欲しがらないよーにタイムアクトを上げて行きます♪

んでまたしばらくして、ラインがスパーンと♪

45cmは無いかな?のチヌ。

これまたよく引く♡


そして次は少しド遠投♪

今日のコスパマキエは、遠投力をパワーアップさせて来ました 笑

マキエが飛ぶ飛ぶ( ̄▽ ̄)

これまた中層くらいでラインがスィーーっと♪

合わせると??


ズン!


ほへ??

あれ??

ん??

根がかり??

鬼曲がりのチヌ競技スペシャルの穂先が、

ゴンゴン!ゴンゴン!

チヌか?真鯛か??

ギュオオオオーーー


めっっっっさ重い!!

チヌ競技スペシャルにしててよかった!

アルデナならのされてる(゚o゚;;

くっっっっそ重い!

めっっっっさ引く!!

ゴロタ石の近くまで寄ってきたら横に走る!

ウサインボルト並に走る!!!

おぃおぃおぃ…

あかん…腕痛い…シビれてった…

何分格闘したのかな??

姿をハッキリ確認♪


デカ

タモに入るも、クソ重い…

これ、またイッタんじゃね♡??




51〜2はありそう♡

この格闘でさらに体力使って、さらには余裕かましてしまってココからは釣りがテキトーに 笑

その後はフグしか釣れませんでした(^◇^;)





すごいな…40UPが小さく見える 笑

フォトコンのメジャー、忘れず持ってきたら良かった…


来週はちょっと変わった釣りをします( ̄▽ ̄)


男鹿島の常連のエギンガーの方と顔見知りになったのですが、今日はアオリを20杯程釣ったそうですが型がまだ小さかったそうです。

  


Posted by チヌルネッサ at 22:58Comments(4)