2013年07月29日
♪ひまわり~ライヴ~HANABI♪

昨日、南光町のひまわり祭りへ行ってきました♪
なんだかひまわりの数が減ったような??
しかも、なんやら規制も厳しくなったようで(。-∀-)
のほほんと、ひまわりを見て堪能し・・・
さあ、どうしようかと考えてると、
滋賀県発のアイドル??
フリルフルール?通称「フリフル」のライヴが現地のひまわりドームで行われる様で。。。
見るだけ見てみようと、見に行きました(笑)
どうせなら、前の方で見ようとかなり前へ♪
観客は、まあまあ入ってます。
が、皆さん遠慮して後ろの方で場所を取ってます(; ̄ー ̄A

まずは、フリルフルールの姉妹ユニット、シスターズのライヴが始まります♪
最初は、どうせご当地アイドル的なダラケ感のあるライヴだと思って見てたのですが、
めっちゃ一生懸命に頑張ってました☆
最年長の子でも高校生らしく、若いアイドル達ですね!
シスターズのライヴも終わり、いよいよフリルフルールなるアイドルユニットの登場♪ 続きを読む
Posted by チヌルネッサ at
18:51
│Comments(16)
2013年07月27日
☆2013 紀州釣り☆

本日、ひっさびさに紀州釣りに行ってきました♪
向かった先は灘浜☆
2番~3番の間です。
☆ダンゴ配合☆
米ぬか : 砂を7 : 1(質量比)
細引きサナギ 1/4袋
チヌパワーspecial MP 1/6袋
押しムギ 約300cc

到着すると、灘浜紀州釣りの常連のオッチャンはすでに釣り開始されてました。
汗だくでダンゴを作り、私も釣り開始♪
ガシラとオコゼがゴイゴイ釣れます(* ̄ー ̄)
お昼回って、チヌビラーゴさんが見学に☆
4番?5番?に行かれてたらしく40UPをゲットされたそうです♪
イイなぁ(ToT)
また釣り方教えてくださいね!
そんなこんなで、最近チヌ釣りに目覚め、人生初チヌを目指して日々切磋琢磨してる若者・・・

若気の至り君(仮名)も来られました☆
こんな私の事を、「師匠」と呼んでくれる若者です(笑)
若気の至り君は、フカセ釣りです。
チヌビラーゴさんは帰られ、若気の至り君が釣り開始した時、
右流れの潮がやや左流れへ。
ダンゴを着底すぐ割れるように配合してあるので、
浮き上がったウキがスイ・・・
スイ~~~♪
小チヌゲット(笑)
そこから当たりは遠退き・・・
ボラひっかけたり・・・
地球釣ってウキ流したり・・・
そんな中、若気の至り君が竿を曲げます!
明らかにチヌの引き!!
慌てて見に行くと、ブラックシルバーの居着きのチヌが浮かび上がってきます!
私 「おぉ!!チヌや!」
至り君 「チヌやぁぁぁぁ!」
最後の抵抗を見せる居着きチヌ☆
プチンっ(  ̄▽ ̄)
あ~ぁ・・・。
初チヌが・・・。
喰いが浅かったんでしょうね(汗)
すると、若気の至り君の奥さんと子供たちが見学に♪
奥さんから差し入れを頂いたのですが(^^)v 続きを読む
Posted by チヌルネッサ at
21:50
2013年07月17日
大っ嫌いな季節!

みなさんこんばんは。
チヌルネッサです(  ̄▽ ̄)
梅雨も明け、私の大嫌いな季節がやってきました★
夏。
なつ。
ナツ。
NATSU。
真夏(; ̄ー ̄A
夏、大っ嫌いなんです!
暑いし、汗かくし、臭くなるし、日焼けするし、食べ物すぐ腐るし、虫沸くし、電気代上がるし、エサトリ増えるし。
はぁ(# ̄З ̄)
早く冬にならないかな(笑)
ま、チョロチョロと釣りには行ってたのですが、釣れても小チヌばかり(汗)
ぼちぼち回復組も喰ってくるだろうと、昨日とれとれ前nに行ってきました♪
最近釣り場で知り合った、かたやんと同い年くらいの青年も来てるかなぁと朝9時半くらいに現地着。
来られてませんでした(。-∀-)
10時頃釣り開始♪
☆マキエ☆
釣りまんの680円集魚材に米ぬか。オキアミ3kg。
ひっさびさに釣りまんの集魚材を使ってみました(笑)
釣り開始約一時間、一隻の漁船が目の前に(; ̄ー ̄A
漁師 「なに釣ってる~ん?!」
私 「チヌです!」
すると、漁師さんがなにやら持って船を降りてきます。
私 「???」
漁師 「これ、マキエに入れて使ってみぃ♪」
私 「なんすか?これ??」
漁師 「シラス!イワシの子~よ♪」
私 「マジっすか!?ありがとうございます☆」
シラス・・・爆量(笑)
しかも、捕れたて!
さすがとれとれ前。
とりあえず、頂いた1/3をバッカンに入れて混ぜ混ぜ♪
残りはクーラーボックスへ(笑)
開始しばらくして、ラインがミサイルのように吹っ飛びます!
どえらい引きに、しばしヤリトリを楽しみ、タモ入れ♪
久々の40UP☆
そしてまたしばし攻めてると、竿先にガツン!
30ちょい?
そこからは当たりが遠退き・・・
ふと足元を見ると・・・ 続きを読む
Posted by チヌルネッサ at
18:59