2010年09月26日
もらっちゃったo(^-^)o

先日、ボッチさんにもらっちゃいました

シーバスロッド



め〜っちゃありがとうございますぅ




鬼の様にチヌを釣るだけじゃ無かったんですね・・・(笑)
後輩に優しい先輩だったんですね

ボッチさんは、私の2才年上です

オナチューの先輩であり、釣り友であり、ライバル


ルアーも頂いちゃいました

ありがとうございます(ノ><)ノ
しかし・・・こりゃアカン・・・

ハマってまう

一応、競鯛会の会長なのに・・・イイのかな??
シーバス・・・チヌの外道なのに

でも、
面白いんだもん


こらアカン・・・

タックル揃ってもた

海まで車で5分

プラっと行ってしまう(>_<)
かたやん責任取ってよ??
誘うから(笑)
ボッチさん覚悟しててね

また一足お先にデカイん釣るから


ちなみに、シーバスの自己記録は53cmです

何cmからスズキって言うの

いつまで釣れるの??
まぁ、シーズン終わっても太刀魚に衣更えします

もちろん、チヌも行きます

やっぱチヌは最高でしょ













頂いた竿で、チニング??(爆)
さっそく昨日・・・

2010年09月20日
☆灘浜シーバス☆

本日、夕方からシーバスを狙いに行ってきました

夕方6時過ぎ、灘浜到着


ボッチさんとかたやんさんはすでに釣りをされており、かたやんさんが一匹釣ってるとの事


ひたすら5番まで歩き

小走りで6時半頃に5番到着

倉庫から引っ張り出してきたロッドとリールを持参したのですが・・・
バスロッドだったらしく、リールもナイロンの2号を巻いてました

これではキツイ

しかし、ボッチさんが私の分のロッドとリールを用意してくれていました

良かった〜

さっそくタックルをお借りして・・・

かたやんさんから、「ルアーはコレを使ってください

と、至れり尽くせり



みんな、ありがとう

さっそく釣りを開始します

まずは表層・・・
また表層・・・
次は潮目を見つけて少し中層・・・
また同じく少し中層・・・
ガッ

ガガガっ



合わせ



おおおおぉぉぉぉ

おほ

うひょひょひょひょ


バシャっ




わは



かたやんさんとボッチさんが駆け寄ってきてくれて、ボッチさんにタモ入れして頂きました

助かりました〜


ソッコー釣れたんスけど


初シーバス 53cm

年無し


ボッチ 「いきなり釣るかぁ



と、叱責されるも・・・
むふふ


2010年09月17日
飲酒と喫煙は・・・

二十歳になってから

朝夜と、かなり涼しくなりましたね〜

昼でさえ、涼しく感じます

そんな・・・




&




何もあげないけど(笑)
プライスレスな兄の愛を



2010年09月15日
人生初の・・・

本日、かたやんとデートしてきました

そう、かたやんと初体験してきました

手取り足取り、かたやんは教えてくれました


常にかたやんがリードしてくれて、ゴム製の物もかたやんが付けてくれました

今まで感じた事の無い、新しい感覚も経験して来ました(☆_☆)
初体験なので私は分からなくて、どうしたらイイのかいまいち手探りでヤッテたら・・・
かたやん 「ココに入れてみてください、こんな感じで

私 「え?そんなトコに?」
かたやん 「そうそう

そうなんです!!
私とかたやんは


Posted by チヌルネッサ at
20:59
│Comments(12)
2010年09月10日
910 灘浜爆弾投入

本日昼から、灘浜4番〜5番間に紀州釣りに行ってきました☆
まぁ・・・暑い

行く途中、オールスターのバッカンの肩紐がブチっw(゚o゚)w
え・・・縁起わる

はぁはぁ言いながら、汗だくの中準備を開始

竿 がまかつレセプターR 1号
リール エアノスXT2000
道糸2号 ハリス1.2号2ヒロ
ウキ 3B(道糸側に2Bのみ)
タナ 4ヒロ前後
☆本日のダンゴ☆
荒引きさなぎ650cc
チヌパワー 300cc弱
押しムギ 少々
ダンゴ爆弾、二人で投下!!
開始早々、エサ取りの活性が凄い!!
ダンゴが割れた瞬間にウキに当たりがガンガン


気持ち悪い・・・ポイポイ

アジにベラにフグ・・・
スレ掛かりでフグが釣れる事も(汗)
そんな中、オールスターが豪快に合わせ!!
オールスター 「あう



私 「ん?スカやったん??」
オールスター 「ち・・・ちゃう

私 「どしたん?」
オールスター 「合わせ入れたら、スカやってウキがこっちに飛んできて・・・」
私 「?」
オールスター 「飛んできたウキがチ○コに直撃した

私 「



そんなこんなで、エサトリが静かになり・・・
サシエが残りだし・・・
ウキがスィ〜

合わせ



グイ


綺麗に曲がるレセプター

手元にも、ゴンゴン

オールスター 「おぉ

すると、プツ・・・
針が外れました

少し早合わせでした

すると、オールスターが1枚ゲット

仕方ない・・・最後の手

目の前にダンゴ投下






ウキがモゾモゾ

モゾ

スイイィィィ〜

2010年09月05日
おかえりスター☆

昨日、11月4日、帰ってきたチヌオールスターとフカセ釣りに行ってきました

場所は、弟お気に入りのオールスターポイントです

通称、エリア HF

なんでも、この前日の3日に、オールスターは紀州釣りで数時間釣りをしてきました。
かなり引きが強く、しかも体格もシッカリしたチヌを2枚



ならば、今日はオールスターポイントに行こう

しかも、フカセで

なおかつ、夜まで突入しよう

釣り場に到着する寸前の事

ふと気付いてしまった

ロッドケース忘れた

竿が無ければリールもタモも無い

釣り出来るかぃ・・・(汗)
オールスターを現地まで運び、家まで取りに行く事に

もともとの予定では、3時に現地着予定だったのに・・・なんやかんやで到着は4時

慌てて釣りを始めます

☆マキエ☆
チヌパワームギ半袋 白チヌ半袋 オキアミ2kgちょい
竿 がまかつレセプターR 1号
リール インパルトα2500
ウキ 2B (B G5 G5の段打ち)
ハリス 1.25号 2ヒロ
針 チヌ針2号
エサ 生オキアミ
潮 若潮の上げ
ボラの活性がすごい!
でも、エサトリはボラくらい

なんとかなりそうです

が、タナ4.5ヒロの底棚でもボラが食ってきます

私とオールスター、数本ボラの餌食に

そんな中、キレーにスィ〜っと

オールスターも、スィ〜っと

両名、30cm程のチヌをゲット

久々フカセでのチヌは嬉しかったです

んが!そこから当たり無く・・・夜チヌ突入


電気ウキにまったく変化がない

どーしよー・・・
釣れる気がしない・・・
場所移動

どうせ移動するなら!
絶対釣れる所

そりゃあ〜

ルネッサポイントでしょ


PM7:00過ぎ、ルネッサポイントに移動




開始しばらくして・・・
私のタモが・・・
ポロっw(゚o゚)w
ボチャン

キョエエエエエ




海底深くにタイタニック


皆様、海への落とし物にはご注意を(笑)
そんな中、流してるウキが・・・
スイイィィィ〜

Posted by チヌルネッサ at
20:38
│Comments(22)