ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2008年07月30日

やっぱ下手です・・・




本日、妻鹿波止8番に行ってきました船

チヌのフカセ釣りですキラキラ


少し遅れ気味で駐車場に入り、荷物を車から降ろして歩いていこうとしてると、
一人の男性が車から降りてこられて挨拶。

その方 「おはようございます。」と・・・。

私 「・・・??おはよう・・・ございます。」

その方 「メガトライです


・・・・エッ!?ビックリ

久々に朝からビックリしました(笑)

ブログで交流させてもらってるメガトライさんでした。


乗船すると、もんちゃんのブログによくコメントされてるHIT MANさんも来られました。

HIT MANさんは3番?へ船

私とメガトライさんは8番中央へ♪

メガトライさんは、船着場近くにポイントを構えられました。

私はいつものマイポイントではなく、はるか西の方へダッシュ
今回はココでやってやろうと前回から決めていましたニコニコ
8番の西、川沿いで西を向いての釣りです。
ココで釣ってる人を見たことが無いので、一度やってやろうと思い、今回TRYしました。


早速仕掛けを作り、今回実験のサシエサを取り出します。

と言うのは、今回、サシエサをにんにく漬けにしてきました食事


強烈!!

サシエを取り出す度・・・


くっさいクサイ!!

指が、竿が、リールが・・・


くっさいクサイ!!


周り一面・・・


くっさいクサイ!!


なんかもう、何もかもが・・・


くっさいクサイ!!



途中、気を紛らわせようと軽く散歩ダッシュ
ポイントに戻ってくると・・・


くっさいクサイ!!

強烈な匂いに耐えながら、なんとか釣りを続けるものの・・・


限界!!!!

かなり気分も悪くなってきてたので、11時前に納竿しましたガーン

やっぱり へたくそルネッサですね・・・ダウンボウズです。
18cm~20cmのガシラが3匹釣れただけでした。







あまりの臭さにノックダウンのチヌルネッサですZZZ…


写真を撮るために携帯を出したので、携帯が・・・


くっさいクサイ!!

早めに船着場へ行き、メガトライさんとチヌ話&今日の反省ZZZ…

メガトライさんも今日はイロイロなドラマがあったようです(笑)






メガトライさん、今日は愛想が悪くてスイマセンでしたダウン
ほんとに気分が悪くてウワーン
次回は、隣同士でご一緒させてくださいキラキラ
そして、釣りを教えてください♪



HIT MANさんのお話では、4番?でアジ釣りをされてる方が40cmオーバーのチヌを何枚か釣っていたそうですビックリ



皆様、サシエのにんにく漬けにはご注意を!!
ほんとに強烈です!!


いまだに鼻ににんにくの匂いが残ってますから・・・。  


Posted by チヌルネッサ at 18:46Comments(20)妻鹿波止

2008年07月29日

お久しぶりです♪

皆様、お久しぶりです。チヌルネッサですニコニコ


とうとう、家族の怒りが爆発いたしましたテヘッ


ただいま、我が家の冷凍庫には・・・


マキエ用オキアミ3kg×1角
サシエで余ったオキアミ、無数(約3kg程)
クーラーBOXに入れる保冷用の氷、500g×2
同じく、保冷用氷板、×2枚
サシエ用ブロックオキアミ、×2
サシエ用半ボイルオキアミ、×2パック
サシエ用ネリエサ、×1パック

が入っておりますガーン


妹(17才)に、28才の私が怒られました!

「あのエビ、ほんまに邪魔なんやけど!!」
「冷凍庫開けたら、いっぱい過ぎて・・・次、閉まらへんやん!!」
「アイスクリーム、奥にあるから取れへんやん!!」
「ジュース飲むとき、氷にエビの匂いが付いてそうで嫌なんやけど!!」
「捨てたろか!って何回も思ったわ!!」




おおおぉぉぉ・・・妹よ・・・そこまで言う!?

私 「最近は、落とし込みや紀州釣りやから、エビはあんまり使わないのよね・・・。」

妹 「エビ使う釣りしたらエエやん!!」

私 「分かったよぉ・・・。今度行くよぉ・・・。」

妹 「カラッポにせんでもエエで?アイスクリームと冷凍食品がすんなり取れたらそれでイイから♪」

私 「はぁい。」




上の妹(25才)と、弟のオールスター(17才)にも文句は言われたのですが、


上の妹 「ちょっと~、エビ邪魔なんですけどぉ・・・。」

オールスター 「お兄ちゃん、オキアミ多すぎやで!!アイス取れへんやん!」

私 「うるさい!!チヌのエサや!!チヌのためには仕方ないやろ!だまれ!!!!」



下の妹にだけは・・・甘い甘いチヌルネッサでしたドキッ


次は・・・妻鹿行くかぁ♪

やっぱりホームの8番ですかね(笑)

8番は、「我が家気分」で釣り出来ますおうち
なんか落ち着くんですよねニコニコ
  


Posted by チヌルネッサ at 11:54Comments(20)ひとり言・・・

2008年07月23日

なんと暑いんだ・・・(汗汗)




本日、初めての姫路市立遊魚センターに行ってきました車

久しぶりの紀州釣りでの釣行ですニコニコ

朝、4:30に起きる予定でしたが・・・寝坊汗5:30に起きて、6:30に行ってきました。

到着すると、数名の方がすでに釣りをされてました。

そそくさと釣りの準備を済ませ、釣り開始ですアップ

全然アタリがなく、しかも潮が沖(西向き)に向かってスイスイ流れ出しました汗
ダンゴが割れて、ウキが浮き上がってきた頃には・・・ウキは遥か彼方ガーン

さすがに釣りにならないので、オールスターが得意の釣法でTRY!!

ウキを外して、竿先で前アタリとアタリを取りますキラキラ
今日は1日この釣り方です。

9:30頃から、ポツポツ釣れだしましたが・・・かなり小ぶりダウン

何時頃だったかな??11時頃かな???
もんちゃんが釣りを見に来られました。

もんちゃんは見学ZZZ…
私はゴイゴイ攻めていきます!









そして!!










その時!!!












歴史は動いた!!!!・・・ちゃうちゃうガーン







ゴツン!というアタリにすかさずアワセ!!!





強烈に竿が曲がります!!







キュイイイィィィン!! ←ラインが張る音♪










ギリ・・ギリ・・・ギリギリギリ・・・ギリギィィィ~!! 
リールは逆回転!!!








私 「な・・・なんだこりゃ!?底に一気に・・・うおおぉぉぉ!!」
慌てる私。




もんちゃん 「慌てるなルネッチ!ラインを切られんように気を付けよ!!」
興奮するもんちゃん。




ミ~ンミンミンミン♪
ざわめく蝉晴れ







期待と不安、緊張と興奮が交差します!!








ギラリと光る魚体を確認!!








悪戦苦闘しながらもなんとかタモ入れマイク
タモ係はもんちゃんです。









この戦いで私ともんちゃんの体力は20%減ダウン









はぁ、はぁ、はぁ、強敵でしたね・・・もんちゃん。

ふぅ、ふぅ、ふぅ、よぉ引いたなぁ・・・ルネッチ。














45cmくらいのボラタラ~


2人で大爆笑でしたテヘッ


今日は4~5本ボラを釣りました。



本日の釣果。




























スレ掛かり汗


てっちりフグタラ~







チヌ 23cm~34cm  13枚タラ~

全てカイズです・・・。

40UPを期待してたのですが、やっぱりこんなもんですね(汗)

まぁ、ルネッサ的には楽しかったのでヨシとさせてください(◎_◎)



本日タモ役のもんちゃん、お疲れ様でしたアップ  


Posted by チヌルネッサ at 18:52Comments(21)紀州釣り

2008年07月20日

紫外線・雨対策



皆様、こんばんは。
梅雨も明け、紫外線が強烈な季節になりましたね汗

普段から長袖で釣行してるのですが、先日美容師さんにこんな事を言われました。


「長袖着てても服の色が白やったら紫外線を反射して顔に当たって焼けるよ★」
と。





なんと!?


紫外線対策してたつもりが・・・体は守れてても顔に全部紫外線を反射してました!!




まさに、






なんてこったいガーン




そういうわけで、黒のメッシュチックな長袖を購入ニコニコ

吸汗・速乾!銀の力で消臭!!
って謳い文句に魅力を感じ、購入しちゃいましたZZZ…

某、「働く男」(直訳)の店で購入しました。



そして、さらにパアーアップした日焼け止め晴れ



以前と同シリーズの、ALLIEの日焼け止め晴れ
しかも、汗・水に強いスーパーウォータープルーフ仕様です。




そしてそして、突然の雨に備えて

レインウェア(カッパ)も購入雨


これで真夏の釣行準備は万端ですね♪



  


Posted by チヌルネッサ at 21:58Comments(17)装備・タックル

2008年07月15日

なんてこったい・・・



本日、妻鹿波止3、4番に・・・


















行くつもりでした!!


前日、日の出渡船に「明日、3番と4番渡れますか??」

と聞いたところ、「タンカーは着かないから、渡れますよ♪」と。



で、当日ウキウキ気分で落とし込みのタックルとエサのカニ85匹を持って、チケットを買いに行きました。









ところがドッコイ!!ビックリ



タンカーが1日遅れてるらしく、本日タンカー接岸してるとのこと・・・。


なんてこったい!!


ルンルンの落とし込みデビューが・・・

プリップリのカニ85匹が・・・





オジャン???


帰ろうかとも思いましたが、練習ついでに7番に行ってきました船

もんちゃんも同行ですチョキ




でっかいタンカーが・・・




まぁ・・・私はボウズでしたダウン

予習せずの前打ちにもトライしてみましたが・・・どうすりゃいいのかさっぱり分からず、撃沈ガーン


唯一、ブルル♪ってアタリにアワセを入れると・・・




カニで20cmちょいのガシラが釣れましたマイク


予想外の7番釣行で、テンションはダダ下がり・・・
10時過ぎから寝てましたZZZ…




さてさて、45cmUPを宣言してたもんちゃんは・・・???










明日も行ったろかな。
  


Posted by チヌルネッサ at 13:45Comments(17)妻鹿波止

2008年07月15日

ディナー♪

本日、ブログ仲間のもんちゃんと一緒に夕食デートしてきました。

仕事終わりに白浜の宮駅で待ち合わせしました。

もんちゃん登場です





居酒屋にて、早速もんちゃんは生ビールにてプシュ!!


釣りの話(チヌの話)で盛り上がりましたアップ

そして、喫茶店に移動し、コーヒーを飲みながらここでもチヌの話で議論ですキラキラ
コーヒー、ご馳走様でしたニコニコ


明日(時間的には今日??)、もんちゃんは妻鹿波止に出撃予定とのこと船


もんちゃんは、45cm以上のチヌを釣るそうです!!

皆様、もんちゃんのブログ更新を楽しみにしててください(笑)!!





そこから、事件発生です!!

もんちゃんの帰る電車がありません!!

山陽電車で来られたのですが、帰れない!?

慌ててJRの駅に走ります車が、電車がありません!!


仕方無いので、もんちゃん宅近くまで送ることに汗


「ほんますいません!ほんますいません!!」

と何回も謝るもんちゃんウワーン

プレイソSHOXくれたら、イイですよ♪(爆笑)



そして、もんちゃん宅近くのコンビニでサヨナラしましたパー


いやぁ~、楽しい1日でしたテヘッ
釣りの話をしていると、時間が経つのも早いですね♪

明日のもんちゃんの45cm以上のチヌゲットが楽しみです(^ω^)ウヒヒヒ


皆さんも、楽しみにしててくださいね

ウヘヘヘ♪
  


Posted by チヌルネッサ at 02:03Comments(6)プライベート系

2008年07月13日

実験♪


我が家から日の出渡船までは、車で数分という恵まれた状況です(笑)

そこで、チヌオールスターが面白い実験をしてきたみたいです♪


それは・・・

















我が家から日の出渡船まで、走ったらどれくらいかかるのか!?








走りましたダッシュ







現役男子高校生、ペットボトル片手に走ったようですあしあと








結果チョキ












我が家から日の出渡船まで・・・



















17分ジャスト!!


私の足なら・・・25分ですかね??年が年ですし(笑)
  


Posted by チヌルネッサ at 21:20Comments(8)妻鹿波止

2008年07月12日

どうでもイイ話です(^ω^)



皆様、ホームレス中学生(ドラマ版)見られましたか!?

私は見てましたテレビ

そんな時、CMになったので、何気なく見ていると・・・

NISSANセレナ車CMが流れました。

ガチャピンムックが出ているCMです。

地引網で魚を獲ってるのですが、ガチャピンが、「それは鯛だね!!」と言ってるシーンがあります。

そう!ガチャピンが「それは鯛だね!」って言ってる魚・・・、チヌじゃないの!!??


どうでもイイ話ですが(汗)
また皆さんCM見られましたらよく見てみてください(^ω^)v

45cmくらいのチヌですニコニコ


ほんとにどうでもイイ話ですタラ~  


Posted by チヌルネッサ at 23:44Comments(9)ふと思った疑問

2008年07月12日

いつまで休んでんだ??



チヌガーン、いつまで休んでんだ・・・。

7番では喰いが上向いて来てるみたいですが・・・、全体的にはまだまだみたいです(∵`)
なのに、落とし込みではデカイのが上がるって、どゆことだ??

チヌにもそれぞれなのかな??


チヌの日本記録は・・・70.5cmでしたっけ??

何年生きたらそんなに大きくなれるのだろうビックリ
っていうか、それ以上のチヌって居るのだろうか・・・。

もし、もしも、75cmのチヌを釣ったら、どうなるのでしょうかテヘッ
BIG FISHINGに出れるかな!?

兄弟でBIG FISHINGに出るのが夢でもあります(笑)
いっそのこと、blog仲間みんなで出演したいですね!!


出演者名とか・・・ムチャクチャになりますねガーン(爆笑)

たかが趣味、されど趣味、夢が広がりますね♪



いつかみんなで、釣り番組に出ましょうね!!


なんかムチャクチャなひとり言でスイマセンタラ~




  


Posted by チヌルネッサ at 00:48Comments(6)ひとり言・・・

2008年07月10日

気合十分♪





本日、気合十分!!





妻鹿波止8番に行ってきました!!













        ニコッ














        ニコニコ














        テヘッ














        チョキ














        キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


















ボウズでした

おしまいシーッ






  


Posted by チヌルネッサ at 14:33Comments(13)妻鹿波止

2008年07月06日

チヌ釣り大会☆



本日、江沼渡船主催チヌ釣り大会に参加してきました船

家島での磯釣りですマイク

大会ってことなので、前日にマキエを大量に作っておきました。





6:00頃受付を済ませ、クジを引きます。

↑ココで受付です。


参加者がぞろぞろと集まってきますダッシュ

参加者は約30名とのこと。



私は5番。弟は25番でした。
番号の若い順に、順々に磯へ渡されますキラキラ

6:30出船アップ

意気揚々と釣り場に向かいます!
最初に到着した磯は、ハコ??と呼ばれる磯です。ここで最初の2名が降ります。

そして次、私が降りたのは、鞍掛島ってトコロの東向きです。

私を含め、2名が一緒に降ります。さらに向こう側に2名、さらにその向こう側の磯に2名と、順々に降りて行きました。


私の今回のポイントです↓


スパイクブーツ無しでは危険です!いかにも、磯♪てカンジですね☆


釣りを開始するものの、アタリはありませんタラ~
周りも釣れてる気配無く、ただ・・・手を変え品を変え、刻々と時間は過ぎていきますシーッ

かなりの腕の持ち主さんが電話を掛けてくれるのですが、電波が悪く通話できません汗
実は先日、かなりの腕の持ち主さんに電話にてアドバイスをしてもらってて、ご丁寧に資料までFAXしてくれました。


そして当日、最終アドバイスをしてもらう予定だったのですが、電波が・・・ダウン
オールスターの降りたポイントもかなりの腕の持ち主さんに報告してアドバイスしてもらう予定だったのですが、オールスターとも連絡する事が出来ない始末・・・ガーン

仕方ありませんね・・・(≧д≦)


タナを3ヒロからスタート晴れ



暑い・・・暑すぎる・・・焼ける・・・陽に焼けるぅ汗



左前に見えるハコと呼ばれる独立磯です。



かなりの腕の持ち主さんから、着信がビックリ
あわてて出ますが、いまにも通話が切れそう汗

かすかに聞こえた声、「そこ・・・は・・・10m沖・・・で・・・水深は・・・10mで・・・す!」と。
そして・・・ガーンツーツーツー切れました。

まさに神の声アップ

するとオールスターから着信!?着信はかろうじてできるのか!?

オールスター 「どう?」

私 「全然や!タナは底やぞ!」

ツーツーツー・・・ガーン

伝わったのかな・・・タラ~


タナを3~5ヒロを行ったり来たりで攻めるものの、釣れるのはベラにガシラにハゼにフグ・・・ウワーン

時間は13:10汗14:00に迎えの船が来ます。

もう時間はない!
タナを変更!
6ヒロ!!!最後の一手テヘッ

底を這わせますあしあと

すると流してたウキがポコっと15cm程沈んだまま浮きもしなければ沈みもしません!!
ゆっくりとテンションをかけると、

グイ!

何かが乗りましたビックリ


チヌのヒキ!!

最初はドヨーンとした重さでしたが、寄せるにしたがって走り出しましたダッシュ

ね・・・寝てたの!?ってカンジです。


気持ちよく、最後の最後に1枚ゲット♪

しかし、大会規定は33cm以上のチヌ2尾長寸!!!

かなり考えましたムカッ


どうする・・・まだ釣るか!?
いや、ドコも釣れて無いっぽいしこの1枚で勝負するか!?
いいや、絶対何人かは複数枚釣ってるだろう・・・かなりのスゴ腕さんも来てるし・・・。



気持ちよく、




男らしく、




潔く、




最後の一投と決めたんだから、






納竿しよう!!!


男鹿島の方はチョコチョコと釣果があったらしく、かなりのスゴ腕さんは4枚とのこと!
さ・・・さすがgamakatsuチャンピオン大会準優勝者!!


陸に戻ってから、検寸会ですマイク


約30名中、釣果のあったのは6~7名。


1尾だけだけど、私は6位とのこと。


優勝者は、2尾合計で・・・たしか77~8cmキラキラ
間違ってたらすいません(汗)


1位~5位までは賞金♪

6位からは賞金が無しでしたZZZ…


全員(1位~5位以外)に参加商品があります。


ラインやらウキやらタオルやらプレゼント私は6位とのことで、一番最初に商品を選ぶ権利をもらえましたアップ
マグネット式の小物入れ(針等)をチョイス♪

釣果の無かった方々は、抽選で選んでいきます。

弟はGREXのG2のウキをGETしてましたニコニコ




あと1尾釣れてれば・・・上位入賞も・・・と考えたんですが、
やはりこれが上手と下手のボーダーラインだと思いましたニコッ
釣れる人は2尾以上釣ってるわけですし、釣れない人は2尾以上釣ってないタラ~

腕の分かれどころってヤツかなブロークンハート

ちなみにオールスターはボウズでしたダウン

まぁ、初めての磯ですし、教えてくれる人もいなかったワケだから、仕方無いですね(^∀^)
悪い経験ではなかったと思いますキラキラ
「磯釣り」と「大会」をダブルで経験できたんですから♪



ちなみに、優勝者は姫鯛会 i さん でした(≧д≦)パチパチパチ♪おめでとうございます

一緒に写真を撮らせてもらおっかな~と思ってたのですが、お電話中だったので遠慮しときましたシーッ


とても疲れました汗
やはりチヌルネッサ兄弟、まだまだだな!とも実感した大会でもありましたニコッ


大会参加者の皆さん、今日はお疲れさまでしたテヘッ

優勝者の i さん、コメント頂ければ嬉しいです(・∀・)=ャ=ャ  


Posted by チヌルネッサ at 18:42Comments(25)磯釣り

2008年07月02日

落とし込み



竿、Daiwa 落とし込み BLACK JACK SNIPER T-45UM



リール、SHIMANO 鱗夕彩 Esplaty 67 



いつか、落とし込みをやってみたいなぁ~と兄弟で話をしてまして、タックルを揃えてみました。

竿はすこし前から購入してたのですが、リールがなかなか決められませんでした汗

しかし、先日リールを購入しキラキラタックルが揃いましたテヘッ

あ・・・小継のタモがナイガーン

ま・・・いっかZZZ…


問題は、エサを何にすればイイのやら・・・カニ?イガイ?
どうやって針に付けるのだろぅ・・・??
見よう見真似でやってみます♪


  


Posted by チヌルネッサ at 22:03Comments(15)装備・タックル

2008年07月01日

脱・メタボ??




本日、妻鹿波止7番に行ってきました船

5:50~12:00までの釣行ですZZZ…
8番にしようか7番にしようか悩んだのですが、7番は一回しか行った事が無かったので今回は7番にしました♪

5:50便で、8番に渡った方は・・・ゼロでしたガーン
7番中央で釣り人を降ろした日の出丸は、そのまま帰って行きましたダウン

その瞬間、思いました・・・次は絶対8番に行ってやる!!

6:30頃から釣り開始ニコニコ
マキエを見えてるテトラから2mくらいのトコロに打って仕掛けを投入します。

狙いは、テトラに潜んでるチヌをおびき出す!
これに徹底!!

暑いくらいになってきた時、大量のエサ取りが発生しだしましたビックリ
メバルかな?コッパっぽくも見えます汗


ちょっと分かりずらいですが、水面下にウジャウジャ・・・100匹以上はいましたムカッ

あと、でかいエイが2匹、目の前を泳いで行きましたビックリ

サシエがまったく持ちませんタラ~

ガン玉を段うちにし、なるべく早くサシエをタナに入れるものの秒殺ガーン

オキアミがフニャフニャゲジゲジになって帰ってきますダウン
半ボイルに変更。
タナは1.5ヒロで流し続けます。


スパコ~ンと沈むアタリが!!


ソコソコ走りますダッシュ




30cmあるかないかのセイゴ君でした。

そろそろチヌを引き出せてるかな?と、ポイントを際に変更、タナはそのままで流します。

スイ~っとキレイなアタリがビックリ

もちろんアワセます♪
気持ちよくゴンゴン♪と走りますダッシュ
チヌ確信アップ

最初の画像のチヌ 37cmですキラキラ
産卵を終えて、休憩中だったのか、脱・メタボなちょいヤセのチヌでした。
ようやく1枚釣りました。しかし、やはり食いは激渋なのか、ホントに皮一枚の所にかかってましたタラ~

タモからだして、さぁ針を外そうとしたら、勝手に針が外れましたくもり


今日の釣果はこれ1枚ダウン

あとは、メバルにアイナメ、フグ、地球ブロークンハート
グレが釣れなかったから、コッパじゃなかったのかな??


途中、ロクマル級のボラがスレ掛かりしたのですが、難なく浮いてきました。
なんか・・・竿のパワーみたいなのを感じたのは気のせいでしょうか・・・??
グングン走ってるのに、竿が浮かせてくれた♪みたいな・・・。RECEPTORクラスでそれは無いか・・・タラ~


今日、かなりの腕の持ち主さんも磯に上がってたらしく、1枚のみで、今日はダメですね~と連絡がありました。
エサ取りがスゴく、ボイルですら歯が立たなかったとか汗



ボウズじゃなくて、良かったかな♪


今日の釣果、

チヌ 37cm 1枚


持って帰ろうかとも思ったのですが、産卵を終えたご褒美にリリースしましたチョキ

40UPになってから、また会おうねハート



  


Posted by チヌルネッサ at 15:23Comments(16)妻鹿波止