2013年02月15日
ついに十代のギャルに☆

先日、十代の女の子からメールが♪
ギャル 『チョコ作ったから楽しみにしててな!』
と☆
私 『お、おぅ。』
ギャル 『何時くらいに取りに来れる?その日、私用事あるから、17時半くらいに来れる?』
私 『そんな早くは無理やわ(; ̄ー ̄A』
ギャル 『じゃ、何時くらいに来れるかメールしといてな!』
私 『お、おぅ。』
ギャル 『じゃ、お風呂入ってくる☆』
私 『お、お、ぉぅ。』
持ってきて!といつもなら言うとこですが、なんせ十代のギャル☆
車も持ってませんし、私が取りに行く事に♪
家の前に着き、『ついた。』とメールすると、玄関が開きます♪
ドッキドキ♪のルネッサ(///ω///)♪
なのに、トラブル発生!?
ゾロゾロ出てきます!!(゜ロ゜ノ)ノ
えっ?えっ??えっ???
笑顔で出てきたのは・・・十代ギャルの、
お父さん?!
んで、興味津々に出てきた・・・お母さん??!!
しかも、キレイな顔立ちのお母さん☆
お父さんは・・・ちょっと小汚ない。(笑)
私 『な、なんで・・・』
父 『全員出てくるど。』
母 『フフフ♪』
私 『あ、こんばんは。』
母 『こ♪ん♪ば♪ん♪は♪』
ギャル 『ウフフ~!はい♪』
チョコをもらいました(汗)
なんか緊張しました(; ̄ー ̄A
初めてまともに家族揃ってご挨拶しましたよ・・・
ボッチファミリーと☆
そう、十代ギャルとは、ボッチさんの娘さんです(笑)
最近よくラインでメールするんですよね☆
ラインゲームでは、ボッチ嫁、娘、私の三人でバトってますから(# ̄З ̄)
レオ、ボッチ嫁さん、チョコありがとね☆
キレイなチョコに、めちゃうまでしたよ♪
みなさん!ボッチさんの嫁さん、めちゃ美人ですよ!(マジで)
いつか会える時をお楽しみに♪
ただ、キレイけどちょっと怖いからね(笑)
娘さんも、かわいらしい感じですよ☆
ゲームではライバルだけど(爆)
先日ボッチさんとヒットマンポイントへ。

40cmと36cmの二枚でした☆☆(ボッチさん計測)
Posted by チヌルネッサ at
21:27
2013年02月10日
トリプルコラボ

本日、ヒットマンポイントにチヌのフカセ釣りに行ってきました( ☆∀☆)
朝8時頃、現地着♪
競鯛会メンバーのなかちゃんはすでに到着されてて、準備をされてる途中でした( v^-゜)♪
なかちゃんに手伝ってもらいなから荷物を運び、しばし談笑♪
9時頃には私も釣りを開始( ☆∀☆)
☆マキエ☆
釣りまんの680円集魚材、集魚材と同体積弱の米ぬか、オキアミ3kg。
サシエは生オキアミです。
アタリもクソもない中、なかちゃんカフェオレで一服(-。-)y-~
至福の一服ですね♪
すると、『おはよう~』と、妻鹿波止8番のドン、
競鯛会メンバーのチヌスパイクさんも登場!
トリプルコラボです☆
場所が無く、どうしようかと思案してたら、
前回釣行時に知り合った方が左隣りにおられ、
少しつめてくださいました☆
ありがとうございました♪
で、
昼まで全くの『無』。。。
なので、開店しました(笑) 続きを読む
Posted by チヌルネッサ at
19:38
│Comments(22)
2013年02月01日
FIFTH ダイヤモンド☆

先日、ヒットマンポイントで撃沈を喰らったので、
昨日またまたヒットマンポイントに行ってきました☆
☆マキエ☆
画像の釣りまんの5kg入って680円のマキエと、同体積の米ぬか、オキアミ3kgです。
そして、今回は道糸を1.5号にしてみました(笑)
昼前に現地着。
数時間、ひたすら遠投で攻めるもうんともすんとも無し(T-T)
ならばと、際々トーナメンター釣法に変えたら・・・
一投目で食ってきた( ☆∀☆)
さすがベギラゴン(笑)
すると、なにやら潮がイイ感じに流れてきたので遠投に変えると・・・
バヒューン!!とラインがΣ(゜Д゜)
この時期に、まさかのラインが
バヒューン!
バヒューン!!
しかも道糸の1.5号、
めっちゃ操作しやすい♪
でも細いから不安★
でもライン修正めちゃしやすい☆
でも細いから不安(笑)
ややこしいオジイも登場したけど・・・
気にしない??(笑)
そんななか、チヌビラーゴさんが見学に来られました。
温かいコーヒー、ありがとうございました☆
なんだかんだと、

43~4cmまでを5枚☆☆☆☆☆
内、3枚は40UPだったので楽しかったです♪
ブログで交流させて頂いてるkoujiさんが、とても素敵な表現をされてるので私も使わせて頂きます!
今の時期のチヌは『ダイヤモンド』と呼ぶそうです♪
とても素敵で、オシャレですね!
私が一番好きな寒チヌシーズン、頑張って寒チヌダイヤモンドをゲットしたいです( ☆∀☆)
てか、私のメジャー・・・どこ行ったの??
(ToT) 続きを読む
Posted by チヌルネッサ at
20:28