2010年11月29日
♪大会案内♪
黒志道協賛 競鯛会主催
第一回 競鯛杯
12月某日、チヌ釣り大会を行います。
ご参加伺いや、集合時間や集合場所等、詳しい事はこちらから連絡させて頂きます。(私から知人を介して連絡する場合もあります)
☆1位賞

☆2位賞

☆3位賞

☆数釣り賞

☆当日賞

を参加者数に応じて予定していますので、是非楽しみましょう

大会のルール等は以下の通り
↓
↓
↓
↓
↓
☆なお、質問や疑問に関しては、コメントでは一切受け付けませんのでご了承ください。
もし聞きたい事等ありましたら、直接私に連絡を下さるか、私と連絡が取れる方を通して間接的に連絡をください。☆
参加費の発生と、ネットを通しての交流というのもありますので、トラブルを防ぐ為にもご理解頂ければ幸いです。 続きを読む
2010年11月27日
兄弟かい??

本日、灘浜にチヌのフカセ釣りに行ってきました

行く道中、
「久々やしな〜

などと考えながら、灘浜大橋を通ってると・・・
0番北向きにてフカセ師発見!
少し様子を聞いてみようと寄ってお話を

すると、「ルネッサさんですか

はう


ご存知ですの


blog、見てます。と

その方もblogをされてる方で、ムーミンさんとおっしゃいます

せっかくなので、隣りで釣りをさせて頂く事に

フグが凄いとの事です

釣りを開始するも・・・確かにサシエが残らない

今日は練り餌も練習しようと考えてたので練り餌でも攻めていきます

いまいち分からない

当たりがない・・・
フグが凄い

ほんま凄い

0ウキの沈め釣りでやってましたが、仕掛けが立つ前にサシエが取られてる感じが(汗)
と、ココでウキを変更

壊れてる?0ウキに変更します。
壊れてるというのは、ウキは0なんですが、浮力が変わってしまったのか・・・
000ウキくらいの浮力になってしまってます

着水した瞬間に沈んでいきますから

それを利用して、スイスイ沈めて行く作戦に変更

ガンダマはG4とG5を打ってましたが、G5とG5に打ち変えます。
なんと・・・
ウキを変更して第一投目で食ってきましたw(゚o゚)w

なんか、引きが弱くなってる気がします

この一枚を釣って、しばらくすると・・・
姫鯛会の会長 i さんとマドンナさん、そして競鯛会メンバーのボッチさんが見学に来られました

皆さんにコーヒーの差し入れを頂き、ボッチさんからはさらに「コレ、使いや〜」と、

フグバイバイ

気合い入れる時に使わせて頂きますね

ありがとうです

すると・・・
ボッチさんが・・・

2010年11月19日
親睦ディナー

今日(時間的には昨日)、師匠宅にディナーにお呼ばれされてたのでお邪魔させてもらいました

焼鳥から始まり、サラダ、刺身、おでん・・・
あげくの果てには・・・

まっまっまっ・・・松茸ご飯w(゚o゚)w
しかも鬼デカイ

松茸ご飯なんて・・・去年の祭り以来です

上品な食事に舌鼓を打ちながら・・・

会話はやはり釣り

師匠の師匠も来られてたので、イロイロ質問します

私 「ぼくの使ってる0ウキ、壊れてるんですよ

師匠の師匠 「どういう風に??」
私 「水汲みバケツに海水汲んで、そこにウキ入れたら沈むんです


師匠の師匠 「ウキに水が入ったんかな??でもそれはそれで使えるよ。」
私 「??」
師匠の師匠 「00ウキや000ウキみたいにして使えばイイよ。風が強い時や早く沈めたい時にね。」
私 「へえ〜

私 「あと、潮が早い時やネリエを使う時、エサ取りが多い時とかはどうすればイイんですか??」 続きを読む
2010年11月17日
ココどこ??

本日、激腰痛の中、妻鹿波止・・・?灘浜・・・??灘浜一文字???
どこですか?ここ・・・に行ってきました

船に乗るのも辛い

友人68才さんの所有する船に乗っけてもらいました(笑)
友人68才さんとの出会いは、以前とれとれ市場前で釣りしてる時に出会いました

だいたい〇時〜〇時の間で船出してるから、釣り行く時はおいで

連れて行ったげるわ

チヌ釣り教えて

と言ってもらったので、今日連れて行ってもらいました

友人58才さんと奥様も同行です。
さあ、着きますよ〜


船を着ける準備をする友人58さん


船をロープとアンカーで固定する友人68さん


目の前には赤灯台、その左にはお馴染みの灘浜0番が望めます


友人68さんと私の仕掛けを作り、釣りを開始するも、潮が早い

私は0ウキの沈め釣り。
友人68さんは、3Bウキの半誘導仕掛けです。
ウキを沈めるのが難しい

打つガン玉を少し重めにし、なんとか沈めて行きます


アタリが無い・・・
なんも無い・・・
昼くらいまでは生オキアミがそのまま返ってきます

っていうか・・・マキエを打つ動作をする度に腰に痛みが

友人58さんご夫婦は、サビキにてアジとグレを爆釣

私と友人68さんは激沈

アタリすら無し



坊主かよ

昼の3時前くらいに陸へ戻ります

坊主では帰れません

かと言って、近いとは言え灘浜まで行くのもしんどいし・・・
なので、 続きを読む
2010年11月17日
えらいこっちゃ・・・
ついさっき・・・
はぁ・・・
ついに我が家も地デジ化へ

そこで、古くなったブラウン管のくそ重たいテレビを運んでました
うんしょ
うんしょ
細い所を通る時・・・
ふん

と、腰に力を入れた瞬間・・・
ピリっ

腰から脳天にかけて電気が走りました



やばい・・・
やっちまった・・・
実はチヌルネッサ、腰に爆弾を持ってます
若い頃(二十歳前後)、仕事で冷凍食品を運んでました
その時、重たい冷凍食品の箱を持った瞬間・・・
ピリっ

一週間は立ち上がるのさえ辛かったんです
爆弾を抱えてしまいました
それからは3年置きくらいに腰の爆弾が爆発します
たしか、前回はちょうど3年前・・・
友人宅で、wiiスポーツをしてる時に・・・ピリっ

いま、ズキズキと痛いです
はあ・・・
船、乗れるかなぁ
(笑)
はぁ・・・

ついに我が家も地デジ化へ


そこで、古くなったブラウン管のくそ重たいテレビを運んでました

うんしょ


細い所を通る時・・・
ふん


と、腰に力を入れた瞬間・・・
ピリっ


腰から脳天にかけて電気が走りました




やばい・・・

やっちまった・・・

実はチヌルネッサ、腰に爆弾を持ってます

若い頃(二十歳前後)、仕事で冷凍食品を運んでました

その時、重たい冷凍食品の箱を持った瞬間・・・
ピリっ


一週間は立ち上がるのさえ辛かったんです

爆弾を抱えてしまいました

それからは3年置きくらいに腰の爆弾が爆発します

たしか、前回はちょうど3年前・・・
友人宅で、wiiスポーツをしてる時に・・・ピリっ


いま、ズキズキと痛いです

はあ・・・
船、乗れるかなぁ

2010年11月10日
☆新メンバーコラボ☆

本日、競鯛会の新メンバーと灘浜0番にてコラボしてきました

競鯛会新メンバー・・・

爆釣妄想師 ボッチさんです

ボッチさんは朝から灘浜5番でグレ釣りをされていて、昼から0番でコラボでした

ボッチさんに頼まれてた買い物も済ませ、先に私が0番へ到着


しばらくしてボッチさんも到着

頼まれてた物(オキアミと白チヌ)を渡すと・・・
ボッチ 「釣りはいらねえぜ

と、札束をw(゚o゚)w(笑)
おお


ボッチさんの男気を見て、両名沈め釣りコラボ開始

エサ取りがすげえ

ど遠投してもコーンすら秒殺

開始30分程で、北向きに釣り座を変更

元々、最初は北向きでやろうと話してたんですけどね(笑)
北向きで開始してすぐ、ラインにもたれる様な当たり??
ん??
お・・・重い・・・


蟹

めちゃ威嚇してます

南向きで釣りしてたおっちゃんにプレゼント

しばらくは生オキアミがそのままで帰還します

すると、オキアミが取られ始めた

集中するチヌルネッサ

風が・・・

ボワっ


すると・・・?
なんとも綺麗にラインがスイスイスイ〜

っしゃー



合わせ


グイングイン

わは



カシャッ


一枚目から40UP

やっぱ沈め釣りは強いなぁ〜

それ



今度は大知昭スタイルで、ラインを張って構えます

竿先に・・・ピク




アタリから取り込みまで、このチヌが一番楽しかった

そして・・・ 続きを読む
2010年11月04日
2010年11月03日
トリプル爆笑コラボ(笑)

本日、オールスターポイントに行こうと準備中


かたやんさんからメールが

「いま、絶好調です!」とw(゚o゚)w
私 「どこでやってるの

かたやん 「エリア HFMです。鱗海さんもおられますよ

かたやんさんのマイポイントなので、暗号化してます(笑)
公開したら、黒斬を折ります!
と、怖い怖い

私 「僕はオールスターポイントに行くけど、ちょっと寄りますね

ということで、ちょっと寄り道してみました

私が到着した頃には、良型も含め4〜5枚釣ってました

鱗海さんは準備中

鱗海さんのトークはめちゃ面白い


常に爆笑です(笑)
話をしながら、かたやんは竿を曲げていきます

スゲ〜〜

ここでやりたいな〜

でも・・・満員で無理そう・・・(汗)
さて行くか、と思った時、一組のファミリー??が帰り支度をw(゚o゚)w
かたやんに礼を言いながら帰宅するファミリー??
チヌをあげたんですね

1スペース空きました

ココでやろっと

もちろん、ウキをゴイゴイ沈めての沈め釣りです



Posted by チヌルネッサ at
20:27
│Comments(14)