2021年11月29日
行きたかった…

昨日の日曜日、大会があったのですが午後から用事があったため断念…
なので朝一便から12:00まで日の出渡船で妻鹿波止の7番中央へ行っちきやした 笑
マキエはいつものコスパマキエにオキアミ3kgを投入♪
豪華なマキエになりました♪( ´▽`)
7番中央に降りたフカセ師は…2名!?
なんで!?
少なすぎひん!?!?
この日のフカセ師は大体が8番へ行かれてました…
結論から言うと、

35cmくらいのチヌ2枚…
しかも際で(-。-;
サヨリは800万匹ほど…
フグは底にウヨウヨ??
おそらく1200万匹くらい居たと思います…
なんか…クソみたいな釣りでした 笑
なんかアカン…
釣りが下手になっとる…
何かが狂っとる…
はぁ…今週末どーしよかな(ーー;)
おちまい
Posted by チヌルネッサ at
22:59
│Comments(4)
2021年11月21日
ほんとなら7番に…

休日の日曜日…朝から昼までオンライン会議。
妻鹿波止へ行きたかったのに…(T ^ T)
まあ、内容のある会議だったから良かったけど 笑

んで、いま見学なう♪
フカセ師もチラホラ居ますね!
はぁ…釣りしたかった(T ^ T)
平日どっか休んだろかな٩( 'ω' )و笑
Posted by チヌルネッサ at
13:18
2021年11月16日
ついに…

13日の土曜日、いつものコスパマキエオキアミないないバージョンを担いで灘浜へ行ってきました 笑
お昼前に4番と5番の間に到着。
500万ほどのサヨリが…
0シブからB-BBの半誘動にチェンジしてやるもでんでん釣れん…
オキアミも丸残り??
かろうじて画像の30ちょいくらいのチヌが釣れたのみ
(T ^ T)
なーので、

翌、日曜日に日の出渡船で妻鹿波止7番へ行ってきました♪

すでに30人目かよ(゚o゚;;
さすがに2隻で出船!
先週数釣ってたジーパンのオッチャンも居ました 笑
今日は船降りて西側へ♪
と思ってるとジギンガーもたくさん中央へ??
なんで!?
ショアジギは灯台じゃないの???
まあ、灯台側にもたくさん降りられてましたが…

ジーパンのオッチャン、この日はチノパンでした( ゚д゚)
寒く無いのかな??
これからは7番の名手と呼ばせて頂きます!
マキエは自慢のコスパマキエオキアミないないバージョン♪
まーーーーーったく釣れん!
サヨリは億程居ます!
そんな中、7番の名手は釣ってるんすよ…
なんでやねん…
失礼ながら、見るからにそんなフル装備って感じでもないし…
なんなら、ベストちょいと色褪せてるし…
チノパンやし…
なのにマキエ左手で打ってるし…
ワケワカメや…
そして、
まさかの、
私の、
釣果が、

ボーズです!
秋チヌボーズとかあり得んやろ!!!
情けなさ過ぎる(−_−;)
帰ってきて車に荷物を積んでると、7番の名手も車に荷物を積んでました…
まさかの…
超高級外車でした(°_°)
ベストハゲてるみたいな事言ってすいませんでした…
富裕層でした(T ^ T)
7番の名手、今度お会い出来たら釣りを教えてもらおっと♪
Posted by チヌルネッサ at
18:29
│Comments(4)
2021年11月07日
妻鹿波止7番偵察

6日土曜日、日の出渡船で妻鹿波止7番中央へ偵察に行ってきました♪
5:50出船の、12:00の迎えです( ^∀^)
マキエはいつものコスパマキエのオキアミ無しバージョン 笑
約30名程の釣り人が居ましたが、ほとんどが青物狙いのジギンガーです。
やはり大半が7番灯台へ降りていかれます…
私は7番の中央♪
約5名ほどが中央へ!
釣り座♪

西側

東側

いつもの0シブで、G6.G6の段打ちでスタート♪
案外生オキアミが残ります(*゚∀゚*)
表層にはサヨリが300万くらい居ます 笑
時折、表層のサヨリがザワザワ!っと騒いでます(゚o゚;;
青物でしょうね 笑
当たりが無いので、半誘導仕掛けに変更♪
松田ウキのB-BBをセット!
これがアタリ?でアタリが( ̄∀ ̄)
遠投で30cmのグレゲット♪
さすがに良く引きますね!
んでから38cmのチヌげっと♪
んが、そこからチャリコ祭り 笑
てっちりフグも…
延々とエサトリを釣りまくって、残り30分…
また0シブに戻して流してると、よくある納竿前の一枚をゲット 笑

37〜8cmのチヌ2枚と30cmのグレが1枚。
イマイチでしたが、これから状況も良くなって行きそうですね♪
20日以降とかからは良型混じりの数釣りも出来るかも♪
帰る頃には暑かった…

ただこの日、ある一点の場所だけ爆釣してました…
なんであそこだけなんや…
今は船着き降りて西へ行く方がイイのか??
船着き降りて少し西側へ行ってた方だけはポンポン竿を曲げてました( ゚д゚)
あのジーパン履いたオッチャン、何者なんや…笑
Posted by チヌルネッサ at
11:39
2021年11月01日
江沼大会へ…

行く予定でした!
朝起きると、ふつーに雨ザーザー…
パラパラくらいなら行くけど…
普通に降ってました(ーー;)
大会はキャンセル(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
なので、昼前から灘浜へ。
大会用に…

いつものコスパマキエにオキアミを1.5kgも入れた豪華版を作ってたのに 笑
11時頃に釣り開始♪
2万匹くらいサヨリがいます(⌒-⌒; )
でもオキアミは通る…
とゆーより、オキアミがずっと残ってくる…
少し潮が流れ出した時にラインがビュン!と♪
中型げっとん 笑
その後、

地元の後輩たちがショアジギ?でやってきました。
釣れん…
でんでん釣れん…
0シブのスルスルから半誘導へ変更♪
松田ウキのB-BBへ。
するとすぐに子チヌゲット 笑
それからは何事もなく16:00に終了〜

35cmくらいと28cmくらいかな??
良く引くけど…
不満じゃ(ㆀ˘・з・˘)
やっぱ男鹿島とはちゃう!
不満じゃ…
次からはオキアミ入れて豪華版のマキエにしよかな♪
とて、バッカンパンパン作っても1000円くらいやけど 笑
はぁ(-。-;
Posted by チヌルネッサ at
11:54