2021年07月29日
たまらん…

月曜の夜から体調が最悪に…
火曜日は仕事を休んで病院へ(-。-;
胃腸炎
でした(ーー;)
下痢と嘔吐…
特に下痢がヒドく…
火曜はお粥一杯のみ、
昨日はお粥2杯とゼリーのみ、
今日はフルーツ缶とお粥…
アカン
痩せてまう(T ^ T)
Posted by チヌルネッサ at
13:12
2021年07月24日
懲りずに男鹿島(´∀`*)

23日、まーたまた汽船で男鹿島へ行ってきました♪

釣り行き過ぎですね 笑
コラボメンバーは、なかちゃんと後輩タクマです。
ヘリポート前で3人で釣りします。
マキエは最強コスパマキエのオキアミ1.5kgのコーン1缶の、さらにコスパバージョン 笑
水を8.5ℓにしたのですが、まとまりが最高でした♪
私の右側にタクマ

左側になかちゃんです

今日はタクマの企画?で100均のチヌ仕掛けを使う事に…

ハリス1mしかないし…
一枚釣れたら普通の仕掛けに戻すルールになりました 笑
なんとも100均の仕掛けは馴染みが悪い(-。-;
仕掛けが全然入っていかないのでG6G5G5の3段打ちにしてなんとか仕掛けを入れ込んで行きます。
11:00頃…
やーめた( ̄▽ ̄)
普通の仕掛けにチェンジ♪
しばらくやってるとタクマが近づいてきます。
喋ってるとラインがバヒューン♪
キター♡
やっぱ仕掛けは大事ですね!
一枚釣ってランチタイム♪
後半はヘリポート前の湾の奥の岩場?で釣りしてみます。

湾の奥の岩場…
湾…奥…ロック…
ワンオクロック♪
ココはヘリポート前ワンオクロックにしよっと 笑

タクマは鉄枠?の上でやってます(^◇^;)
若いってエエなあ…
開始しばらくしてなかちゃんが様子を見に来ました、と、
ラインがピュン!
おぉ!!
釣れた♡
そして元の釣り座に戻って釣りしてると…
タクマが鉄枠を降りて岩場で釣り開始…
フェリーが前を通過…
すると大波が…ザパーン!ザパーン!
タクマの膝まで大波が 笑
バッカンから竿から全部波にさらわれて強制終了(・Д・)
私もそこからは釣れず、

40cmくらいの2枚で終了しました☆
どーせ濡れたから、と

タクマにバッカンを洗濯してもらいました 笑

若いってエエなぁ♡
なかちゃん、タクマ、お疲れ様でした♪
Posted by チヌルネッサ at
10:20
│Comments(8)
2021年07月22日
真夏の男鹿島( ̄▽ ̄)

21日、まーたまた行ってきました男鹿島 笑
渡船で行くと4500円。
汽船なら2300円。
エエ大人が2200円をケチって汽船でGOです♪笑
マキエはヌカベースのコスパマキエ。
今日の釣り座はヘリポート前。
釣り座には…

どえらいゴミが…

とりあえず釣り出来そーなゴロタ場で釣りしてると、

潮目に乗って第二波のゴミが(ーー;)
どんどん潮位が下がってくるので、前に前に行かないと釣りしにくくなります。

バッカン置き場を自分で石を積んで作成しました 笑
ここから当たりが…

キター♡
コンスタントに当たりが♡
諦めないチヌの引き!
潮位が下がってるからタモ入れがめちゃし難い…
めっちゃキレイな当たり♪
しかもめっちゃチヌ浮いてる♡

枚数の割にスカリが重い…

キタキタ♡
お昼ご飯食べる暇がありません( ̄∀ ̄)
当たりも無くなってきたので遅いランチ♪
潮が上げに変わってからは当たりが無くなりました(ToT)

オール40オーバー♡

しかも、半分は45オーバーと言うウハウハな釣りが出来ました♪
次回は、なかちゃんとタクマとでまたココに来る予定です
( ^∀^)
今日の男鹿島には愛がありました(*゚∀゚*)
Posted by チヌルネッサ at
01:10
2021年07月21日
梅雨明けの男鹿島

実はもんちゃんと男鹿島に行ってました♪
男鹿島の北面の宇和島との水道に行く予定でしたが、東の風が吹く予報だったので急遽「うず潮荘前」に変更。
名もなきポイントなので、勝手にうず潮荘前と命名 笑
もんちゃんが湾内向きを希望したので私は先端側を釣り座にします。
本日のマキエは、いつものコスパマキエにオキアミを1.5kg。
オキアミ無しで釣れる立証はしましたが、やはり気分的には少しはオキアミを入れたい 笑
趣味の釣りなので、自己満足も大事ですからね♪
もんちゃんからリポビタンDをもらって釣り開始するも、スゲーフグ…
何回も針を取られ、ハリスを噛まれ、道糸から持って行かれる事も…
昼飯食べてもフグパラ 笑
でもイイんです。

もんちゃんと並んで釣りが出来てるから♪
釣果なんて二の次♪
釣れまくるフグ…
もんちゃんゴメン!
移動します!笑
意を決して移動!
向かった先は、ヘリポート前( ̄▽ ̄)

ここも名もなきポイントなので勝手に命名♪
しかもヘリポート前に到着してすぐ、うず潮荘前にタモ忘れた…
取りに帰ることに(T ^ T)
ヘリポート前、マックス3人は入れますね。
イイ感じにエサトリも居ます。
開始すぐに、

40cmくらいのキター♪
時間は15:30。
ラスト1時間は大会モードに切り変えて本気攻め!

45cmくらいのキター♪
んでまた、40ちょいくらいのんゲット!
40くらいと40ちょいくらいと45くらいの計3枚で終了〜

全部ネリエで釣れました。
てか、オキアミは通らん(^◇^;)
しかも全部底でした…
3枚釣果ばっかりやな(^_^;)

帰りにもんちゃと茶店コラボ♪
ご飯食べて帰ってきやした( ̄▽ ̄)
もんちゃん、お疲れ様でした♪
今日のポイントは…ズバリ言うと移動!ですね笑
次は二桁釣りたいな♪
Posted by チヌルネッサ at
17:05
2021年07月17日
たまには近場で♪

本日、汽船で家島に…
行く予定でしたが…急用が入りそうな可能性があったので、近場の波止で竿を出してきました。

今回はオキアミ無しです 笑
パン粉100円+押しムギ300円+スイートコーン200円(2缶)
マキエ全部で600円 (´∀`*)
てか、前日はバタバタしてオキアミを用意する時間がありませんでした。。。
朝8時頃に現地着、そそくさと用意をして釣り開始すると…
2投目でオキアミで一枚釣れ♪
3投目でまた釣れ♪
その後、潮目と共にどえらい赤茶色い海に変化しました( ゚д゚)
流れも左流れから右流れに…
そこからはぜんぜん釣れません(ㆀ˘・з・˘)
すると、後輩のタクマが登場♪
2人で攻めます…
が、釣れまてん(-。-;
なかなか本命潮にならずランチタイム♪
するとまた潮目がやってきて海の色が少しだけマシに??
マシになったとはいえ、

真っ茶ですが 笑
ここで、タクマ提案?の100均のハリスと針で釣りをする事に??
ハリスはキンクしまくってるし、針の塗装はすぐハゲるし…
しかもハリスは60cmくらいしか無いし 笑
普段は道糸とハリスの直結部分に潮受けを付けるのですが、この仕掛けでは馴染んで行かないので直結の2ヒロくらい道糸側に潮受けを打ちます。
そして大きめのガンダマで強制的に仕掛けを抜いていきます 笑
しばらくやるも、もちろん釣れまてん
(ーー;)
潮が本命潮の左流れになったので仕掛けを元の状態に戻して2人で攻めてるとラインがスッパーン♪
やっと一枚追加( ̄▽ ̄)
ソッコー釣れた 笑
んでしばらくしてまたラインがスイ〜っと…
合わせと共にめっさ引く!
タクマもカメラを構えてます( ゚д゚)
浮いてきても海が真っ茶で魚が確認出来ん!
ラインもドンドン出して、なんとか魚影を確認!!
スレ掛かりのボラ…
そら引くわ(ㆀ˘・з・˘)
んで懲りずにまた攻めてると…
ボキ!
カランコロン♪
ほへ??
うそやろ??

杓折れたし(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
まだ買って一年も経ってないのに(T ^ T)
これで納竿しました 笑

40ちょいくらいまでのチヌが3枚で終了でした☆
なーんか、たくさんドラマのあった7月17日でした
( ̄▽ ̄)
来週は日が合えばなかちゃんとタクマとで家島に行ってきます 笑
Posted by チヌルネッサ at
23:45
│Comments(2)
2021年07月11日
7/11 家島諸島 南磯 解禁日

7月11日、家島諸島、南磯の解禁日だったのでもちろん行ってきました♪
那波渡船で5時出船の13時納竿です。
一緒にコラボしたのは…

ギンロウくんと、マルキューM1チャンピオンの南くんです( ̄∀ ̄)
とんでもない戦釣力を持った2人と南磯に行ってきました 笑
選んだ場所は、

西島の南面。
ギンロウくんは「オオヤケの石ズミ」
南くんは「オオヤケ内のワイヤー」
私は「石ズミ磯」

釣り座です♪
まさにチヌ場って感じのポイントです。

左側には、前回の解禁日に行ったオオヤケ島が見えます♪
ワクワクで釣り開始♪
マキエはもちろんコスパマキエです 笑
南磯って潮目がハッキリ出ますね( ゚д゚)
開始数投で気持ちよくラインが引っ張られて一枚ゲット♪
左流れに変わってからはエサトリしか釣れません…

イビツなチャリコに…

ミニマムチャリコ 笑
今日はサバがたくさん釣れました(-。-;
石ズミに降りたギンロウくんはポンポン竿を曲げてます
( ̄∀ ̄)
長い沈黙とゴミ滞留の後、昼飯食べてから潮がようやく右流れに♪
そしたらまた一枚ゲット♪
13時の迎えなのでここで終了 笑

40ちょいくらいの痩せたチヌと45cmくらいのゾンビみたいなチヌの2枚でした 笑
5枚は釣りたかったなー(ㆀ˘・з・˘)
サシエは、もうネリエだけでイイような気がします(O_O)
オキアミで釣れる気がしない 笑
コスパマキエ、改善点がいくつか見つかったので次はそこを修正します。
水を7ℓから次は8ℓへ変更します。
そして圧縮しようと思います。
そしてなにより、肘を早く完治させねば…
遠投がつらい(-。-;
せっかく南磯に来たのに、海が濁ってた…
めったに来れない南磯、キレイな海で釣りしたかったですがこればかりは自然相手ですから仕方ないですね。。。
今日は風が強かったので涼しく感じれて逆に良かったですね♪
ギンロウくん、M1チャンプ南くん、今日はお疲れ様でした♪
デカチヌ求めてまた行こう( ^∀^)
いよいよ夏本番になりそうですね!
次はどこに行こっかなぁ(*´꒳`*)
Posted by チヌルネッサ at
23:48
│Comments(4)
2021年07月04日
またまたたんがとー♪

またまた汽船で男鹿島へ行ってきました 笑
のんびりと7:30発の船に乗ってGO♪
今日のマキエは、

いつもの最強コスパマキエですが、

オキアミ3kgのブロックを半分にして、
1.5kgにしてみました( ̄∇ ̄)
オキアミをコスパると、かなりコスパれるんですよね 笑
水もいつもは6ℓですが今回は7ℓに。

ちっさ(・Д・)
前回と同じ場所に釣り座を構え、釣り開始♪
フグがスゲー…

あのブイめっさ邪魔や…
ブイ付近に仕掛けを投げて、マキエを打ってるとラインがスイスイ〜っと♪
めっちゃ浮いてるやん!
しかも…
これまためっさ引くやん♡
ほんと、回復チヌは諦める事が無くて楽しめますね♪
そこからはなぜかアタリが遠のいて…
昼飯食って…
フグパラダイスになって( ̄◇ ̄;)
フグフグフグフグフグフグたまーにチャリコ
フグフグフグフグフグフグたまーにチャリコ
13:30頃には正面から強風??
なんで!?予報とちゃうやん!
マキエが顔にかかりまくるので14:00に納竿して帰ってきました 笑

今日は午前中に釣った47cmくらいのチヌ1枚だけでした 汗
もう夏ですね…暑かった(ーー;)
そろそろ釣り休業シーズンかな??
Posted by チヌルネッサ at
17:46