2013年12月31日
2013年12月30日
2013 釣り納め

本日、2013年の釣り納めに灘浜に行ってきました☆
なかちゃんとコラボ予定でしたが、なかちゃんが体調不良とのことで、単独での釣り納めです。
☆マキエ☆
ダッシュ半袋、ムギ半袋、せとうちチヌ半袋、オキアミ3kg。
朝からの釣行予定でしたが、一人になったのでのんびり昼から灘浜へ♪
4番~5番の間までテクテク♪
竿一本以内のポイントで、27~8cmの小チヌが一枚・・・
写真を撮ろうとチヌを掴んだ時、ツルっと滑ってポチャン(; ̄ー ̄A
貴重な一枚が・・・!Σ( ̄□ ̄;)
遠投では食ってこず、この小チヌ一枚で今年は終わりました(笑)
当たりも渋く、引きも普通・・・
さすがにもう秋チヌでは無くなったのでしょうか??
簡単な記事になってしまいましたが、
皆様

Posted by チヌルネッサ at
18:17
2013年12月23日
2013 競鯛会 忘年会

昨日、2013年の忘年会を競鯛会メンバーで行いました♪
参加メンバーは、
私
オールスター
なかちゃん
ボッチさん
スパイクさん
ウッチーくん
の6名☆
下は23才、上は42才の、
平均年齢35才の競鯛忘年会です(笑)
私は少し遅刻して到着!Σ( ̄□ ̄;)
すでに始まってました・・・(汗)
ひょっとしたら・・・待ってくれてるかな・・・
なんて淡い期待が・・・(; ̄ー ̄A(笑)
さっそく、新メンバーのウッチーくんが、

「競鯛会」のカッティングシートを作って持ってきてくれました♪
ウッチーくん、ありがとう!
さっそくタックルに貼らせて頂きます♪
いつもは釣り談義99%で話の華が咲くのですが、
今回は珍しく80%くらい。
いろいろ釣り以外の話で盛り上がりました(笑)
スパイクさんがノリノリでTRFのEZ DO DANCEを歌うなんて想像出来ません(笑)
イケイケでチャゲアスのYAH YAH YAHを熱唱するなんて想像出来ません(爆)
そんなこんなで、楽しい忘年会を楽しむ事が出来ました♪
会計後、店出口でダベリング♪

スパイクさん、ウッチーくん、オールスターが帰った後・・・

デロンデロンに酔っ払ったかたやんと、仕事帰りのヒットマンさんも乱入!?
デロンデロンのかたやんに皆爆笑(笑)
なんだかんだと、0時半頃にお開きとしました(о´∀`о)
オールスター
なかちゃん
ボッチさん
スパイクさん
ウッチーくん
お疲れ様でした☆
次は皆でコラボしましょうね♪
顔を出してくれた、
ヒットマンさん
デロンデロンかたやん
ありがとうございました(笑)
皆様、よいX'masを~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(笑)
Posted by チヌルネッサ at
12:52
│Comments(14)
2013年12月19日
デビュー☆

先日夜、友人Sとカラオケに行きました♪
友人Sは歌が超うまい!
歌手並にうまいんですよね☆
私は、横で聞いてるだけf(^_^;
一曲も歌いません(笑)
というのも・・・
私はカラオケが超苦手!!
なによりカラオケが苦手(; ̄ー ̄A
まあ・・・音痴なんです(笑)
でも、気持ち良さそうに歌う友人Sを見てると・・・
歌えるのって羨ましい(///∇///)
下手なりに私も歌いたい(///∇///)
でも人がいると歌えない(///∇///)
そんな今の時代、
流行ってるらしいですね!
ヒ☆ト☆カ☆ラ☆

昨夜、店の前で悩む事、数十分・・・
超勇気を振り絞って行ってきましたよ☆
カラオケが好きな人は、ヒトカラとかは乗り気にならないでしょうが・・・
カラオケが苦手な人にとっては、ヒトカラは砂漠にオアシス的な存在なんです(笑)
部屋に入っても、数十分は歌わずモゾモゾ(; ̄ー ̄A

いざ!!!
声が出ない(ToT)
音程も合わない!!
カラオケとか12年振り!!!
でも、徐々に少しは歌える歌も出てきました♪
モンパチはイケますね!
等身大のラブソングはまぁまぁ、
春夏秋冬はサビ以外歌えるかな?
ソナポケは超ムズいぞ・・・
ジャスティン・ビーバー・・・サビしか知らん(笑)
PSY・・・あんなもん歌えるかっ(; ̄ー ̄A
2時間の予定で入店しましたが・・・
一時間延長して3時間居ました(笑)
声、枯れかけたしf(^_^;
下手なりに、楽しかった♪
「いま、カラオケしてる♪」
と友人、知人にメールすると・・・
「ルネくんがカラオケ!?どーしたん?!」
とか、
「なにかあったん!?気でも触れたん!?」
とか、
「うそー!!信じられへんー!!」
とか、みんなの反応が面白かった♪
友人Sからは、「どこに行ってるん!?」と・・・
こ、来なくてイイよ!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんだかんだと、下手なりに楽しかったので・・・

また行こっと(笑)
きょうびのカラオケは安いですね♪
三時間のワンドリンクで、580円☆
釣り止めてヒトカラに専念しよかな(笑)
かたやん、まだちょっと一緒には行けないわ(汗)
オススメの歌いやすい歌があれば、どなたか教えてください♪
昭和のフォークソングとかはいらないので(; ̄ー ̄A
Posted by チヌルネッサ at
12:42
│Comments(14)
2013年12月12日
ストリンガー満員御礼☆気持ちサイズアップバージョン☆

本日、昼過ぎから灘浜へ♪
今回は頑張って、4番~5番の間まで歩きました(笑)
☆マキエ☆
ダッシュ半袋、チヌパワームギ半袋、せとうちチヌ半袋、オキアミ3kg。
13:30頃から釣り開始♪
風が強い・・・(; ̄ー ̄A
マキエが風に流されて急カーブを描きます(汗)
遠投では全く喰って来ず、全て竿一本以内のポイントで釣れました☆
00ウキのスルスル、ガンダマ無しで漂わせながらチヌを浮かせて釣る、際々トーナメンター釣法♪
やはり絶大な威力を持ってますね(^-^)v
本日最長でも35~6cmでしたが、よく引きました♪
前回のようなミラクル小チヌはおらず、
やはり灘浜の南エリアは北エリアに比べ気持ちサイズが良い様です(笑)
3時間ちょっとの釣行で、35~6cmまでが9枚☆☆☆☆☆☆☆☆☆
前回よりも気持ちサイズアップして、良く引いたので楽しめました♪
あと一枚で二桁でしたが、その「あと一枚」が釣れませんでした(ToT)
遠投では釣れず、際でしか釣れなかったので、
そろそろチヌも寒チヌになってくるんですかね??
灘浜、今なら誰でも釣れると思いますので、今のうちに最後の秋チヌを楽しみましょう♪
サイズを問わなければ・・・(笑)
Posted by チヌルネッサ at
18:30
2013年12月05日
ストリンガー 満員・・・御礼??

本日、昼から灘浜にチヌのフカセ釣りに行ってきました。
途中、日の出帰りのチヌスパイクさんと合流し、お喋り♪
「久しぶり~☆」と言われるも、どうも久しぶりな感がしないのはなぜでしょうf(^_^;
なんだかんだと、灘浜の駐車場に車を止め、
さあ!4番~5番の間まで歩くぞ!!

と、意気込んだものの、この道のりを見て即やめました(笑)
すぐ目の前の、2番と3番の間で竿を出しました(; ̄ー ̄A
マキエは、前回の残りを冷凍したやつ。
ブツブツと独り言を言ったり、鼻歌を歌いながら釣りしてて・・・
ふと振り向くと、かたやんが静かに居ました(笑)
焦ったし(///∇///)
しばらくして、トップトーナメンターの北条家さんもスーツで登場♪
私の後ろで見学を(; ̄ー ̄A
緊張する・・・
少しお喋りして、北条家さんは帰られました。
マキエをドンドン沖に打って、仕掛け投入♪
仕掛けが馴染む前にラインがスパーン!!
今日一のチヌでした☆
めっちゃ浮いてた♪
あとは全部底棚で。
ミラクル小チヌ一枚は、際で浮いてました(笑)
なんだかんだと、最初の画像のチヌ8枚。
内4枚は、ミラクル小チヌ(; ̄ー ̄A
まあ全部小チヌでしたが・・・(汗)
かたやん、最後までお付き合い、タモ入れありがとうございました☆
数は釣れても、サイズが出ませんでしたねf(^_^;
CDもありがとう♪
なかなか時間掛かりそうです(笑)
北条家さん、わざわざ足を運んで頂いてありがとうございました♪
サイズは選べないとの事でしたが・・・一枚くらいは良型が欲しかったです(; ̄ー ̄A
灘浜、南に行く程イイかも、と前に言いましたが・・・
サイズを気にしなければドコでも釣れると思います♪
サイズを出すなら、やはり南寄りの方がイイかも知れませんね( ̄ー ̄)
南向きで竿を出すより、東向きで竿を出す方が釣果的にも風向き的にもイイですね☆
私でも釣れたので、いまならまだ釣れると思います♪
皆さんも行かれてみてください(^-^)v
生オキアミだけで全然大丈夫ですよ☆
Posted by チヌルネッサ at
19:34
│Comments(22)
2013年12月02日
新メンバーコラボ☆

先日、競鯛会 新メンバー ウッチーくんとなかちゃんの三名で灘浜コラボしてきました♪
なかちゃんはいつも通り、先に灘浜に到着。
私とウッチーくんは朝10時にせとうちで待ち合わせ☆
せとうちに到着すると・・・
ウッチーくん、まさかの・・・

子供連れ(; ̄ー ̄A
え??
灘浜っすよ???
危なくないの????
なんだかんだと、灘浜3番~4番の間に到着し、
久々に会うなかちゃんにご挨拶♪
ウッチーくんは3番波止で釣りを。
☆マキエ☆
ダッシュ半袋、爆寄せチヌ半袋、せとうちチヌ半袋、オキアミ3kg
釣り開始するも、な~んか潮が灘浜らしくない・・・
際を釣るも、ガシラ爆釣f(^_^;
ていうか、ガシラ大爆釣(笑)
なんか釣れる気がしない・・・
な・の・で♪ 続きを読む
Posted by チヌルネッサ at
12:48
│Comments(26)