2022年01月30日
妻鹿波止…まさかの6番 笑

はい、本日も日の出渡船で妻鹿波止に行ってきました。
もちのろん、2番船で♪
15時までの釣行です。
マキエはヌカ、パン粉、ムギとコーンとオキアミ2kgのコスパマキエ 笑
船長に、「6番で!」と伝えると…
6番は15時までされる方がおられないので、迎えは5番の方から乗ってね!
と(゚o゚;;
6番で一日釣りする変態は私だけのようです 笑

右手に1人おられます。

さすがガラガラ(。-∀-)
5番の方は賑わってますね。
開始するも、まーーーーったくアタリも無けりゃ生命反応すらニャイ…
昼まで、なーーーーーんも無し!
渋過ぎるやろ!!
昼になり、左側が少し空いたのでテクテク移動♪

迎えは5番から乗るので丁度良いです。
様子見に5番を偵察しに行きます。。。

さすが5番…ほとんどの方がスカリを海につけてます♪
釣り座に戻って釣りします。。。
ひたすら際を狙いまくりますが無反応…
5番の方を見ると、そこそこ遠投して竿を曲げてます
(。-∀-)
ええなぁ〜
まさかなぁ〜
やってみよかな〜
竿2〜3本先に仕掛け投入。
タナは3ヒロ。
ウキがスイスイ〜♪
うそやろ!?

37〜8cmくらいかな?
よ、よく引きました…
なんか複雑…
釣れたうれしさが…
ニャイ…
そしてまた、竿2〜3本のとこを流してると…
ウキがスイスイ??
マジかよ…
めっちゃ引くし…

チヌ42cmゲット??
これまた複雑な心境…
なんとゆーか…
少し5番の恩恵を受けて釣れたチヌとゆーか…
セコ技で釣れたチヌとゆーか…
嬉しさが…
ニャイ!笑
そこからは潮も早くこの2枚で終了でした。
今日は8番もかなり渋かった様で、ぼちぼち渡船は終了かな(-。-;
しばらくは朝のんびりの釣行かなぁ♪笑
Posted by チヌルネッサ at
21:28
│Comments(8)
2022年01月27日
天国?地獄??

昨夜のニュースで…
神戸の海苔が全然取れないとのこと??
養殖してるのが、根こそぎ無くなると??
犯人は…

わんさかのチヌ☆
5番を超えてそうな程の、チヌ☆

チヌまみれヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
チヌ師にとってはパラダイスだけど、
漁師さんには迷惑極まりないんでしょうね…

食用としては………やっぱり 笑
Posted by チヌルネッサ at
11:57
│Comments(8)
2022年01月23日
妻鹿波止8番中央♪ラストかな?

22日の土曜日、ギンロウくんのお誘いで妻鹿波止8番へ行ってきました♪
朝、船着きには4名だけ( ̄▽ ̄)
そうです、②便で行きました 笑
15時までの釣行です。
灯台か中央で悩んだのですが、私が選ぶと裏目に出るのでギンロウくんにチョイスしてもらいました( ̄∀ ̄)
到着するとそこそこ明るくなってて、釣り座を決めて釣り開始♪
☆マキエ☆
ムギ1袋 爆寄せ1袋 オキアミ2kg。
コスパマキエを作る時間が無かったので、超豪華マキエです 笑

私の右側にギンロウくんです。
8番、ガラガラでほぼ貸し切り状態でしたよ 笑
てか…

潮位が低っ!
タモ入れ大変そう…
でも心配は無用♪
さすが寒チヌ…アタリがねえよ…
な、の、で、
このブログにも出てくる7番の名手と、8番の主のスパイクさんの釣り方をフュージョンさせた釣り方に変更♪
ウキはB。
G2G5G5の段打ちで仕掛けを立たせます。
するとチヌゲット??

ポンポン釣れます!
途中、どえらい重量感で…コレはイッタか??
イッタんちゃう??
およよ♡

49cmでした 笑
そんなに甘くないですね…
際竿一本以内でボコボコ釣れます!
どえらい引きのヤツが食ってきて、コレこそイッタやろ!とヤリトリに悪戦苦闘!
まさかの…

チヌのスレ掛かり 笑

スカリも重くなってきました♡
昼までで9枚♪
昼飯食ってドンドン攻めます!
どんどんサイズダウンしていきます 笑
スカリの中はまさに…

地獄絵図
スカリがちぎれるかと思いましたよ…

ギンロウくんも釣ってます!
昼から5枚追加して♪

33cmから49cmまでを14枚♪
大爆釣♡
40UPも数釣れて、大満足の釣果でした♪

ヤイバから復刻版?のチヌ針、「閃刀チヌ」が出てます。
ギンロウくんから頂きました。
軽めの針になってますので、チヌの喰いが上ずった時に良いと思いますのでまた使ってみて下さい♪
ギンロウくん、昨日はお疲れ様でした♪
中央チョイスはナイスでした!
誘ってくれてありがとう♡
また色々行きましょう(^○^)
大会もね!
楽しかった〜
2022年01月09日
妻鹿波止8番灯台

なかちゃんと日の出渡船で妻鹿波止8番灯台に行って来ました♪
お客さんは10名ほど。
ん?少ないって??
そうです、この日は2便目の船で行ってきやした 笑
朝早くに起きれる自信が無かったので2便で 笑
付き合ってくれたなかちゃんに感謝です♡
到着すると、スパイクさんも灯台側に来られてました 笑
ヒットマンさんも来られてて、中央側に行かれてます。

朝からなかちゃんカフェで一服( ´Д`)y━・~~
☆今日のマキエ☆

最強コスパマキエ♪
オキアミ2kgバージョン♡
ようやく米屋さんが営業始めたので米ぬかをゲット出来ました 笑
正月は米ぬかをゲット出来ませんでしたから…
仕掛けはBの半誘導。
まずは道糸にBのガン玉を打ってハリスは漂わせます。
ようやく1匹目のアタリがあるも、ドラグを締め忘れてて…
ジリリリリー!
とラインが出まくってしまって根に入られてバラシ 笑
再度攻めてようやく一枚ゲット。
スパイクさんを見るとポンポン竿を曲げてます!
スパッチの釣りがアタリパターンか…( ゚д゚)
よし!仕掛けを立たせよう♪
G2 G5 G5の段打ちで際を狙ってポンポンと追加するも、昼からはアタリはあれども全く乗らない…
今日は15時便まででしたが、昼からは釣れずに…

43cmまでのチヌが5枚で納竿でした♪
アタリが渋くなってますね(-。-;
次も8番灯台に行こうかな?
小豆島にしよかな??
マンポかな???
ルネポかな????
悩む〜 笑
なかちゃん、今日はお疲れ様でした!
ラーメンを忘れてたのが唯一の後悔です…
次回こそ競鯛軒なかちゃん本店、よろしくお願いします
(о´∀`о)
Posted by チヌルネッサ at
22:59
│Comments(10)
2022年01月04日
競鯛会 釣りしゃまCUP 2022

遅れましたが、
新年明けましておめでとう御座います
本年も競鯛会とチヌルネッサ兄弟をよろしくお願いいたします!
さて早速 笑
昨日3日に
競鯛会 釣りしゃまCUP
を開催しました♪
日の出渡船で妻鹿波止8番中央。
チヌ2枚の長寸です!
参加者は、
私
オールスター
中村さん
ヒットマンさん
なかちゃん
ボッチさん
新メンバーのリョースケ
の計7名。

さすがに凄い人です(゚o゚;;
マキエをいつものコスパマキエで行きたかったのですが…
どこも精米機が閉まってて、米ぬかが取れず断念…
なので、

何年前のやつなんでしょうね?
中で固まりまくってました 笑
到着してから簡単に競技説明とかをして、フリーで開始です。
私の左側

ヒットマンさん、中村さん、リョースケ、オールスター、ボッチさん、と並びます。
私の右側

向こうのほーに、なかちゃんが居ます 笑
やる気マンマンです( ̄∀ ̄)
開始しばらくは、誰も竿を曲げない…
てか、オキアミがそのまんま返ってくる…
事前情報では、前日には2桁釣果があったとかなんとか??
ほんまかいな…
だーれも釣らない…
何時頃かな?8時を回った頃かな?ようやく一枚ゲット♪
根掛かりみたいなアタリでした…
それから周りでも、ポツ、ポツと釣れ出しますが続かない(-。-;
私の釣果

全体的に、2〜4枚の釣果でしたが、全員安打でボーズは無し!
結果…

ラストの一投で2枚目を釣ったボッチさんの優勝!
2位はなんと、リョースケでした!

お二方、おめでとうございます♪
次はヨッチャンに来てもらって連覇を阻止してもらわないとっ 笑
☆大会結果☆
1位 ボッチさん
2位 リョースケ
3位 ヒットマンさん
4位 中村さん
5位 私
6位 なかちゃん
7位 オールスター
今回、上位3位はかなり接戦でした。
ボッチさんとリョースケの差は1.5cm!
リョースケとヒットマンさんの差はなんと
5mm!!
かなり白熱した接戦バトルで、最後までハラハラドキドキでめっちゃ楽しめました!
参加された皆さんも楽しんで頂けた様で、なによりでした♪
ボッチさん、優勝おめでとーです!
くそったれー( ´Д`)y━・~~
リョースケ、準優勝おめでとう!
次は優勝目指してよ♡
当日は11:55まで風もなく快適に釣りが出来ました♪
まさに大会日和で本当に良かったです☆
皆さま、昨日はお疲れ様でした。
ご参加頂いてありがとうございました♪
また是非、ご参加お願いします♡
釣りしゃまchの方に動画も上がってますので、是非ご覧になってください(о´∀`о)
Posted by チヌルネッサ at
22:33
│Comments(4)