ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2009年11月25日

清めの塩





今日、釣りに行ってきました。


ルネッサポイントに行ってきました。


チヌのフカセ釣りしました。



約半年降りのフカセ釣りでした。



釣り場に着きました。



ロットケースから竿とリールを出しました。



リールシートの、カチャってするトコを開きました。



手が滑りました。




なんとかリールは掴みました。


竿は滑り落ちて行きました。



トップカバーをしてたので、折れませんでした。


でも、リールの固定時に違和感はありました。


釣りを始めてしばらくして、かなりの腕の持ち主さんも来られました。



一緒に釣りしました。



5分おきくらいにかなりの腕の持ち主さんはチヌをつりました。


その内の1枚は、40cmでした。


めちゃめちゃ引いてました。



僕は、





ウミタナゴを釣りました。



見たことないくらい大きな大きな、怪獣みたいなフグも釣りました。



チヌも釣りました。



20cmもありませんでした。







始めて使う杓も折りました。




25cm〜30cmくらいのチヌを2枚釣りました。




すると、かなりの腕の持ち主さんが、ロッドケースを海に落としました。




新製品のLIMITED PROのロッドケースでした。


LIMITED ベチャベチャになってました。


フローティングベストも落とされてました。


これまたフローティングベチャベチャになってました。










帰ってきて、竿を出しました。










リールシートの、カチャってする所からシルバーの部品がポロンと落ちました。



壊れました。


おしまい・・・・






ちょっと失礼します(´Д`)










・・・なんでやねーん!!

久しぶりの釣り、しかもフカセ釣りやのに!






ぬあああぁぁぁぁ!!!






ぐおおおおぉぉぉ!!!




なんぼなんぼでも、不幸過ぎるやろーーー!!



どんだけ続くんだー(T_T)



どんだけ連鎖すんだー!!





はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、












失礼しました(´Д`)






リールシートの、カチャってする所の修理って・・・
いくらくらいかかるのかな??


黒斬だけに、ちょっと怖いです(汗)



このような経験された方、おられましたらコメント頂ければ幸いです☆  


Posted by チヌルネッサ at 19:34Comments(24)

2009年11月20日

☆太刀ルネッサ☆




昨夜、太刀魚釣りに行ってきました。


夜9時半〜12時くらいまでの3時間弱の釣行です♪


場所は灘浜、

竿は磯竿の1.5号‐4.4m

小型のスピニングリール

道糸は、たぶんナイロンの2〜2.5号

3号の電気ウキにオモリ付サルカンの2号

ワイヤー仕掛けの一本針

75のケミホタル

エサはキビナゴです。




なんと一投目から当たりがw(゚o゚)w



待って、待って・・・


合わせ!!



指3つ半のタッチー☆


そこから30分程してから当たりが連発フィーバー!?



ケミホタルが海面をドリャー!っと走ります!


ラインに一気にテンションがかかり、竿をゴン!



ついつい合わせを・・・(汗)


キビナゴが半分かじられてかえってきました(T_T)




中には針が外れて目の前でボチャン(−_−#)



こんな事が5回程あり(大汗)



後半なんとか2本ゲット(>_<)



ラインを張りすぎるのは良くないのかと勉強になりました☆



10回程ウキが沈み、ゲットは3匹( ̄▽ ̄;)



どれも指3つ半でした♪



また行こ〜っとo(^-^o)(o^-^)o  
タグ :灘浜太刀魚


Posted by チヌルネッサ at 19:55Comments(16)

2009年11月17日

正義の見方・・・

皆様こんばんは。

チヌルネッサ、29才です☆

あと一ヶ月もすれば、30代の大台に乗ってしまいます(>_<)



そんな私が小学生の低学年(2〜3年生)の頃のお話です。





「私」、「友人S」、そしてもう一人、
「SHO君」(ショークン)の3人で遊んでいました。


「友人S」はこのblogにもたまに出てくる私の幼なじみです。


「SHO君」は、いわゆるがき大将で、学年で一、二を競う喧嘩の強い子でした。


3人で神社で野球チックな遊びをしていると、中学生のお兄さん(まさしさん)が近寄ってきて、


まさし 「俺も交ぜてくれや」


と・・・(汗)


私・S 「え〜・・・??」


SHO君 「ええけど・・・」


1対1で、ボールを投げる人、打つ人、でゲームします。

打てば、打った人が勝ち。
打たせなければ、投げた人の勝ち。


たしかそんなゲームでした。



私がボールを投げます。

まさしさんは簡単に打ちます。


友人Sが投げます。

これまたまさしさんは簡単に打ちます。


中学生 対 小学生低学年、勝てるわけがありません(汗)



闘志に火がついたのか、SHO君は思いっきりボールを投げます!


打てないまさしさん(^O^)


私 「いえ〜い♪SHO君がんばれ〜!」


あと2球ボールを投げるSHO君!


みごとにまさしさんから三振を奪いました☆



私・S 「やった〜!SHO君の勝ちや〜♪」


SHO君も嬉しそうですo(^-^)o



まさし 「交代や!次は俺が投げる。お前(SHO君)が打て!」



SHO君 「楽勝や!打っちゃるわ♪こんかい!!」


まさし 「腹立つ奴やな、お前・・・」


SHO君 「早う投げろ!」



まさしさんは力いっぱい投げます。


さすがは中学生、小学生の私達から見れば剛速球です(汗)



一球目は空振り。


二球目も空振り・・・



私達 「SHOく〜ん・・・」


SHO君 「絶対打つからな!!」



少年野球をやってるSHO君、強気です!

がき大将の意地と、根性もあっての強気です!!



三球目を投げるまさしさん。




パッカ〜〜ン!!




特大ホームランです!




SHO君の勝ち!!!


中学生に勝ちましたw(゚o゚)w



喜ぶ私達☆



いえ〜い♪

やった〜♪



調子に乗ったSHO君、


SHO君 「中学生がなんぼのもんじゃい!ボケ!!」


これに怒るまさしさん・・・


まさし 「お前だけは殴らんと気が済まん・・・(怒)」


まさしさんはSHO君に近寄り、バットを奪い、SHO君を殴り出しました(ノ゚O゚)ノ


SHO君も負けずに抵抗しますが、小学低学年と中学生、勝てるわけがありません。


怖くなった私と友人Sは、私の家(近かったので)にダッシュし、慌ててSHO君の家に電話を掛けます。


助けを呼ぼうとしたんですね(汗)




プルル〜プルル〜プルル〜♪



私「誰か出て!SHO君死んでまう!!」


その時、


カチャッ♪


☆ 「もしもし?」


男性の声でした。

私 「あ、あ、あの!あの!えと!」


☆ 「誰ですか??」


私 「SHO君のオッチャンですか?」


☆ 「は??」

私 「SHO君のお父さんですか!?」


☆ 「SHOの兄貴やけど??」


私 「助けて下さい!SHO君が!SHO君が!!」


☆ 「SHOがどうした?」


私 「あの、変なお兄さんに、あの、殴られて、あの、中学生のお兄さんに、殴られて、あの!あの!」


☆ 「分かった。今から行くから。」


私 「××神社の公園です!!」


☆ 「うん。分かった。あのな、僕たち??」


私 「なんですか?早く来て下さい!!」


☆ 「SHOと、中学生のお兄さん、僕たちはどっちが悪いと思う?」


私 「中学生のお兄さんです!!」


☆ 「分かった。すぐ行く。」




数分後、SHO君の兄貴は来てくれました。





初めて見るSHO君の兄貴を見て、腰を抜かしました!  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 22:27Comments(12)プライベート系

2009年11月13日

〜ホワホワ〜





昨日は37℃ジャスト。


昨日よりかは、気分も楽に☆




なのに・・・



上がってるじゃんw(゚o゚)w




体がホワホワ♪浮いてる感じがします(∪o∪)。。。




また寒くなるそうなので、皆様ご自愛してくださいね。  


Posted by チヌルネッサ at 20:53Comments(10)ひとり言・・・

2009年11月12日

ちょっとしんどい・・・





元気そうにコメント書いてるチヌルネッサですが・・・










風邪をひきました(汗)



皆様もお気を付けくださいm(__)m  


Posted by チヌルネッサ at 20:51Comments(12)ひとり言・・・

2009年11月11日

♪物色♪




天気が悪いですね・・・。


釣りにも行けず、ルネ母には買い物を頼まれ・・・(汗)


そのついでに寄り道して、某釣り具店に寄ってみました(☆_☆)



まずは竿を物色☆


やっぱ次は、「黒斬 F-53」かなぁ〜(^o^)

振ってみよ〜っと♪


あれ?無い??


じゃあ〜〜銀狼 王牙 04-530かなぁ〜♪

振ってみよ〜っと☆


ありゃ?また無し??



仕方ないなぁ〜ウェアでも物色♪



おおおぉぉぉぉ!!!



かっこいい!!!



めっちゃイイやん!!!



新製品、こんな感じやったんや!!??



カタログより、かっこいいやん!!!  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 18:39Comments(20)ひとり言・・・

2009年11月03日

☆妻鹿漁港のミッドナイト☆




時間的には昨日の夜10時過ぎくらいから、太刀魚釣りに行ってきました。

仕事が終わってからすぐ行く予定でしたが、
風がおさまるのを待ったので、遅くなってしまいました(汗)



私、友人S、地元の後輩との3人での釣行です。



まずは、コンビニで軽食とコーヒーを調達♪





期限の新しい物を物色する友人 S (笑)


妻鹿漁港に到着し、釣りの準備をします。





磯竿 1.5号(借り物)

リールは小型のスピニング(これまた借り物)

ウキは3号

針は5号でワイヤーが30cmくらい

ケミホタルの75を装着

タナは1.5ヒロ




後輩のウキ、見やすいなぁ〜





開始1時間ちょいして、私に当たりが!!


私 「もうええんちゃうん?!」

S 「まだまだよ!」

私 「チヌならとっくに合わせてるで!」

S 「まだまだ!」

私 「もうええやろ??」

S 「合わしんかぁ〜」

私 「いや、まだやな・・・」


沈んだまま左にウキが走った所で、


合わせ!!



S 「合わせ過ぎやろ・・・チヌやん」

私 「癖になってるんやろな (笑)」





指3本半のタッチー☆


時折、グイ〜ンと走るんですね(^_^)



後輩にも当たりがあるものの、乗らず (残念)


当たりは途絶え、退屈な時間が流れます・・・






その間、後輩が肉まんとホットコーヒーを買ってきてくれました☆


パチンコで勝ったので、どうぞ♪と(笑)



その後、私が指2本半を追加し、
しばらくして友人 Sが指3本を一本釣って帰宅しました。



しかし寒かった{{(>_<;)}}


おやすみなさい(´〜`;)  


Posted by チヌルネッサ at 04:52Comments(16)