2021年04月26日
ついに限界に…

1ヶ月程前から、ブログでも書いてましたが右肘の痛みがありながらも無理しながら過ごしてました…
マキエも左手で打ったりとか 笑
そんな今日、パッとチカラを入れた瞬間…

ぬあああぁぁぁ!

痛みが限界に(ーー;)
早退して病院行ってきました…
ナンチャラカンチャラカンチャラって難しい病名を言ってましたが、覚えられませんでした(ーー;)

腱鞘炎の一種だそーで、飲み薬と塗り薬、それと湿布をもらってきました…
早く治ってくれるかな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ツリイキタイ
Posted by チヌルネッサ at
21:15
│Comments(8)
2021年04月18日
風と雨の灘浜(-。-;

本日、昼前から灘浜に行ってきました♪
ほんとは家島に行きたかったのですが強風のため変更。。。
しゃーないので灘浜へ 笑
10時半頃に現地着♪
4番と5番の間です。
今日のマキエですが、

出ました!
大漁一番と波止スペシャル万能 笑
これにオキアミ3kgと米ぬか大量☺︎
まずは大漁一番ですが、

こんな感じ♪
色んな色のムギかな?がたくさん入ってます。
続きまして〜

波止スペシャル万能!
白と黄色のムギが入ってますね♪
牡蠣ガラとかも入ってるのかな??
これらを混ぜ混ぜして〜

バッカン半分くらいの米ぬかを…

ドサー♪
んで、混ぜ混ぜ♪
水入れて、コネコネ( ̄∀ ̄)
水入れて混ぜると…なぜがカサが減る 笑
バッカン7分目くらいのマキエが完成♪
集魚材は1袋が199円なので、
2袋で398円(*゚∀゚*)
オキアミは850円で米ぬかはタダ。
約1250円で大量のマキエが出来ました 笑

昼過ぎてから、ようやくアタリ♪
このマキエでも釣れるんですね 笑
今日は0シブのスルスルです♪

途中、何回か雨と風に襲われます…
寒い寒い…
アタリも無いまま、オリャっとネリエで遠投かましたらラインがスス〜っと♪
遠投で釣るとオモローですね!
肘が痛くてマキエは狙い通りに飛ばないけど…
んでまた4時頃に雨と強風が…
天気予報大ハズレです(-。-;
体が芯から冷えたので納竿(ーー;)

40cmくらいまでが4枚☆☆☆☆
オキアミで2枚、ネリエで2枚でした。
ちゃんと写真撮りたかったのですが、手がカジカンデカジカンデ…
次は家島かな〜
男鹿島かな〜
もっかい小豆島かな〜
ワクワクすっぞ( ̄∀ ̄)笑
Posted by チヌルネッサ at
22:20
2021年04月11日
江沼渡船チヌ釣り大会

本日、江沼渡船さんのチヌ釣り大会に参加してきました♪
7時出船の14時納竿。
参加費6,000円(渡船代含)
チヌ一尾の長寸です。
私とオールスターと、後輩のリョースケも参加。
リョースケは初家島、初磯釣りです♪

クジを引くリョースケ 笑
そして私のクジ番号は…

15番(・∀・)
ええのか悪いのか全く分かりまへん 笑
まずは男鹿島から参加者を下ろしていき、
私は太島の西面におりました。
もっとも苦手な太島の西面…
ここで今日はニュータックルのデビュー戦です。

がまかつ チヌ競技SPECIAL IV 06-53♪
マキエ
ムギ、爆寄せを各1袋とVSP半袋にオキアミ3kg。

釣り座です。
しばらくは静かな時間が流れ…たまーにオキアミがかじられる程度。

右側に入ってるkazumiさんが大きく竿を曲げるのが見えました♪
潮が緩んできて止まりかけたので、
サシエをオキアミにして遠投!
底棚まで入っていった瞬間、ラインがシューっと♪
合わせるとチヌの引き♪
てか、チヌ競技スペシャル4、なかなかに柔らかい!?
めっさ曲がってる( ̄∀ ̄)
小ぶりながらも一枚ゲット♪
ほんと、1枚釣れると気持ちが落ち着きます 笑
いちお〜入魂完了??ですね(^◇^;)
てか、マキエ打つ時やっぱり肘が痛い…
下投げとか横投げで投げるも狙い通り飛ばない(^◇^;)
早よ治らんかな(~_~;)

そこから迎えが来るまで小鯛1枚で終わりました 笑
やっぱり太島の西面は苦手です…
25人中20人に釣果があり、優勝者は年なし含め数釣りしたiのおっちゃんでした♪
おめでとうございます!

私は36.2cm…話になりまへん。
オールスターは45UPを釣るも、5位入賞出来ませんでした。。。
5位まで賞金だったのに 笑

リョースケは初大会初磯初家島で43cmゲット!
みんな凄いなぁ…
チヌを釣った人は全員1,000円キャッシュバックの太っ腹江沼船長♡
なんとも情けない結果でしたが、次はリベンジですね!
皆様、お疲れ様でした(*´꒳`*)
家島この時期でも釣れるんですね!
来週は家島に行こうかな♪
汽船で 笑
釣り座の横にある池?水溜り??

ウニまみれでした(*゚∀゚*)
スパイクさん、これ食べれるの??笑
Posted by チヌルネッサ at
22:46
│Comments(2)
2021年04月08日
有休取って小豆島( ̄∀ ̄)

週末の度に天候が悪いので、こーなったら有休取って小豆島に行ってきました 笑
船内でのんびりしてると、ラインが♪
小豆島に行くん?
と(o_o)
なぜ知ってるのだ??
まさか…

ヒットマンさん登場♪
なんとゆー偶然 笑
片道100分の道のり、釣りの話や人生の話で盛り上がりあっとゆーまに到着しました。
私はいつもの赤灯台の石積みを譲ってもらい、ヒットマンさんは私が気になってたポイントで竿を出すとのことです!
さすが開拓者♪
颯爽と釣り開始。

マキエは、ムギと爆寄せを各一袋にオキアミ3kgです。
ここでは0シブのスルスルです♪
オキアミはもちません…
ネリエで攻めてると、すぐにラインがスイ〜っと♪
合わせると、おっ重い!
めっさ走る!!
楽しいヤリトリで浮いてきたのはチヌ♡
しかも、

THE トシナシ(ギリ)笑
なんか尾っぽ短いし!!
体高は凄かったです( ̄∀ ̄)
これが小豆島か♪
そこからはグレが良く釣れます。
ヒットマンさんのポイントに見学へ!

なんかめっちゃ雰囲気ある♪
男鹿島みたいや〜♪
通称、「マツケン」と呼ばれてるポイントだそうです。
5月や6月になったらめっちゃ釣れそう(^O^)


1発デカイのをバラしたそうです(゚o゚;;
昼飯食って再開するも、強烈なコブダイに2発切られ…
グレもポンポン釣れ…
17時の船で帰るつもりでしたが、15:30の船で帰ってきました 笑
余ったマキエは冷凍♪冷凍♪
結局この日は

チヌ一匹にグレが7〜8匹でした。
さすがにもうチヌは5〜6枚は釣れるだろうと思ってたのですが、甘かったです…
ヒットマンさん、昨日はお疲れ様でした。
釣りには行きますから!
何があっても、行きますから 笑
またコラボしましよーね♪
Posted by チヌルネッサ at
13:02
│Comments(6)