2010年11月29日
♪大会案内♪
黒志道協賛 競鯛会主催
第一回 競鯛杯
12月某日、チヌ釣り大会を行います。
ご参加伺いや、集合時間や集合場所等、詳しい事はこちらから連絡させて頂きます。(私から知人を介して連絡する場合もあります)
☆1位賞

☆2位賞

☆3位賞

☆数釣り賞

☆当日賞

を参加者数に応じて予定していますので、是非楽しみましょう

大会のルール等は以下の通り
↓
↓
↓
↓
↓
☆なお、質問や疑問に関しては、コメントでは一切受け付けませんのでご了承ください。
もし聞きたい事等ありましたら、直接私に連絡を下さるか、私と連絡が取れる方を通して間接的に連絡をください。☆
参加費の発生と、ネットを通しての交流というのもありますので、トラブルを防ぐ為にもご理解頂ければ幸いです。
大会規定
釣り方は、ウキを使ったフカセ釣りに限ります。
マキエ・サシエは自由。
対象魚は、30cm以上のチヌ(キビレ含)の一匹長寸。
同寸の場合は、競鯛会と黒志道の会長両名にて審議し、決定します。
釣り座の決定権は、くじ番号の若い者から優先し、出来る限り5m以上空ける。(双方同意の元であればこの限りでない)
釣り座の間隔(距離)でのトラブルがあった場合は、くじ番号の若い者が優先。
検寸は最終に皆が集まってから行いますので、釣ったチヌは、出来るだけ活かしておいてください。
(シメるシメないは自由ですが、検寸時のサイズが記録となります)
30cm未満のチヌ(キビレ含)はノーカウントとし、ボーズと同じ扱いとします。
ライフジャケットは必ず着用してください。
怪我や盗難等、競鯛会は責任を負えませんので自己責任で管理願います。
釣り場で出たゴミは持ち帰り、釣れなくても楽しんでください(笑)
様々なトラブル等、折り合いがつかない場合は、私チヌルネッサが最終的に全ての決定権を持ちます。
Posted by チヌルネッサ at 19:41
│大会関係