ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2009年09月25日

☆小潮の満潮☆潮止まり☆

☆小潮の満潮☆潮止まり☆


本日、灘浜テトラ帯に行ってきました♪

ひたすら歩いて、4番〜5番間の5番寄りです(汗)


着く頃には汗だく・・・(^_^;)



5番波止では、8人の常連のおじさん?おじいさん??達がアジやイワシを狙ってらっしゃいました。


☆小潮の満潮☆潮止まり☆





ここは風裏でもあり、西風に強く、非常に釣り易いです♪




ニューアイテムのささめ針をハリスに結び、


いざ!





水分調整バッチシ!!





ダンゴ投入!!!





チヌルネッサ、戦闘態勢に!!!!
☆小潮の満潮☆潮止まり☆





底一面、フグワールドでした(T_T)


このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

同じカテゴリー(紀州釣り)の記事画像
910 灘浜爆弾投入
灘浜4番〜5番間
チヌルネッサ復活??
☆灘浜4〜5番☆
高砂〜灘浜 珍道中
灘浜5番  はじめまして☆
同じカテゴリー(紀州釣り)の記事
 910 灘浜爆弾投入 (2010-09-10 21:14)
 灘浜4番〜5番間 (2010-08-26 23:30)
 チヌルネッサ復活?? (2010-08-21 21:34)
 ☆灘浜4〜5番☆ (2009-10-31 19:25)
 高砂〜灘浜 珍道中 (2009-10-27 23:28)
 灘浜5番 はじめまして☆ (2009-09-20 20:50)

Posted by チヌルネッサ at 19:52│Comments(12)紀州釣り
この記事へのコメント
ルネッチ、こんばんは!


写真でも伺えるように最後まで諦めずに頑張ったんですね!?
ご苦労様でした!!

明日は私は多分行けると思います!!全力で頑張ってきます!!
しかし、本当にいけるのかな??チョット駄目っぽいです!!
(汗)。

急に子供が行かないと??(大汗&苦笑)。
Posted by もんちゃん at 2009年09月25日 21:54
もんちゃん、こんばんみ。


はい、最後まで諦めず、ドラマを期待しながらがんばりました(笑)
暗くなるとウキが見えないので、ダンゴ材に水をガンガン足してベチャベチャにして・・・
フカセにしてまで頑張りましたが(´〜`;)
ボラの養殖場となっただけでした(笑)

明らかな力不足!!
リベンジします!!!
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月25日 23:32
おはようございます!

フグとの壮絶な戦いお疲れさまでした。
しかし、フグはどんな状況でも喰ってくるんですね・・・。

しかし諦めず次回は是非、頑張ってください!
Posted by みーちゃんみーちゃん at 2009年09月26日 09:36
みーちゃんさん、こんにちは。


ダンゴを撃てども撃てども、フグは散りませんでした(汗)
ハリスを何回変えた事か・・・( ̄▽ ̄;)
ガシラを釣ると、ハリスがゲジゲジに!?
何故なのでしょう??根に擦れるのかな???
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月26日 13:09
こんにちは

同日釣行されてたんですね!?
フグの猛攻はこちらも同じでした(汗)
秘密兵器も、あまり役にたたず・・・(^_^;)

後ろ姿、哀愁というより、諦め?
次回こそ!!
Posted by チヌスパイク at 2009年09月26日 14:43
チヌルネッサさん、こんにちは!

釣行、お疲れ様でした!

どこもかしこもフグだらけだったんですね・・・(汗)
最後まで諦めない姿勢には脱帽です!
また次回、デカチヌ釣ってリベンジしてください!!(願)
期待してます!!
Posted by なかちゃん at 2009年09月26日 16:23
チヌスパイクさん、こんばんは。


同日釣行でしたね!
ご連絡しとけば・・・と後悔しました(T_T)

後半は半ばヤケクソで、ダンゴ材でフカセしてましたから(笑)

また日が合えば、その時はコラボよろしくです☆
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月26日 18:38
なかちゃん、こんばんは。

後半は半ばヤケクソでした(笑)
いつ、デカイのが釣れるのやら・・・。
スランプに入ってるようです( ̄▽ ̄;)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月26日 18:40
チヌルネッサさん、こんばんは!

ダンゴ材を食べたフグやボラ、きっと今頃お腹が重たくて動けなくなってる??
もうじきデカイのが必ず来るはずです!
もう少し水温が下がらないと厳しいですけど・・・(汗)
スランプですか・・・
私はとっくに入ってます!
入り込み過ぎて迷路に迷ってます!(爆)
Posted by なかちゃん at 2009年09月26日 21:41
なかちゃん、こんばんは。


フグとボラの飼育係、チヌルネッサです( ̄▽ ̄;)

まだ水温高いのですか??
去年と比べれば、低いかなぁと感じてたのですが(汗)
なかなか複雑な迷路に迷い込んでしまいました(;_;)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月26日 22:06
こんにちは。
初めてコメします。

この日、この5番におりました。
仕事終わってからなので夕方に着きました。
そして、丁度、この写真を着た人が釣りをしているのも見ていました。
かっこ良い人が釣りをしているなあって思ってましたので、覚えています。

チヌルネッサさんだったんですね!

いつも拝見させて頂いてますので、すごく嬉しいです。

その後、私はゴンズイ確変に入りました・・・。
Posted by たつお at 2009年09月30日 09:10
たつおさん、こんばんは。


ご訪問、コメントありがとうございます♪

夕方から来られた・・・?
なんとなく覚えているような気がしますf^_^;

お恥ずかしい釣りをお見せしてしまい・・・恥ずかしいかぎりです(汗)


今度は、いつになるのかは謎ですが、竿を曲げてる所を見てくださいね!(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月30日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆小潮の満潮☆潮止まり☆
    コメント(12)