ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2009年09月20日

灘浜5番 はじめまして☆

灘浜5番  はじめまして☆


本日、灘浜テトラ帯の5番に行ってきました。


ブログにて交流させて頂いてる、○○さんとの初コラボです(^0^)/


上の画像のドコかに、○○さんはおられます!


して、その○○さんとは!?
灘浜5番  はじめまして☆



なかちゃんですw(゚o゚)w


初コラボが達成しました♪

なかちゃんは先に到着されてて、すでに釣り始めてました☆


なかちゃんはフカセ釣り。

私は紀州釣りです。



お会いするまでの私のなかちゃんに対するイメージは・・・

ちょっとぽっちゃりした体型で、背は低め、ソフト角刈りで、そして、もんちゃんキャラが少し入ってる様な方!!


でした(笑)


ところがどっこい!!


スリムな体型に、クールな顔立ち、背も高く、私と同い年と言われても違和感無い感じの方でしたw(゚o゚)w


しかし、人見知りのチヌルネッサ・・・ちと緊張気味でした(汗)


アートレータの06と、BB-Xのハイパーフォースが誰のタックルよりも輝いてました(>_<)

私のボロリールとは格が違います(爆)




久しぶりの為か、段取りにやたら時間がかかってしまい、なんかシドロモドロ(汗)


なんとか釣りを開始します☆


潮が早い(>_<)


風も!(-.-;)


しかも、潮が複雑・・・


前半は、ダンゴ着底後に無理矢理ダンゴを割ります。
そうしないと釣りにならないf^_^;

しかし、仕掛けの馴染みもイマイチで、なかなか釣れません(汗)

仕掛けの馴染みもマシになりかけた頃、手の平サイズが釣れます(*_*)


そんな中、なかちゃんがウキを飛ばしてしまい、

ウキを回収し、仕掛けを作り直すなかちゃん
灘浜5番  はじめまして☆



私も何度か仕掛けを作り直したのは言うまでもありません!?



なかなか釣れない時を過ごし、なかちゃんに差し入れて頂いたブラックコーヒーで気合いを入れ、再度攻めて行きます!!


なんとか潮に仕掛けを馴染ませ、ダンゴの割れるタイミングもマッチしてきた頃に、手の平がポロポロ釣れ出しましたf^_^;



灘浜5番  はじめまして☆


今日は小チヌ君が4枚でした(汗)

そう・・・30cmにも満たない・・・測る必要も無いリリースサイズ(:_;)


あ、こんなんも釣れました(笑)

灘浜5番  はじめまして☆

サンバソウ(゚o゚)



しかし、釣果はどうあれ、今日はなかちゃんとコラボ出来た事が唯一の喜びでした!!

なかちゃん(フカセ釣り)の横でポンポンダンゴを投げさせてもらい、
かなり迷惑だったかも知れませんが・・・f^_^;スイマセン(汗)


私はとても楽しかったです(爆)

是非、またコラボしてくださいね♪

今日はお疲れ様でした☆

そして、ありがとうございました♪


このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

同じカテゴリー(紀州釣り)の記事画像
910 灘浜爆弾投入
灘浜4番〜5番間
チヌルネッサ復活??
☆灘浜4〜5番☆
高砂〜灘浜 珍道中
☆小潮の満潮☆潮止まり☆
同じカテゴリー(紀州釣り)の記事
 910 灘浜爆弾投入 (2010-09-10 21:14)
 灘浜4番〜5番間 (2010-08-26 23:30)
 チヌルネッサ復活?? (2010-08-21 21:34)
 ☆灘浜4〜5番☆ (2009-10-31 19:25)
 高砂〜灘浜 珍道中 (2009-10-27 23:28)
 ☆小潮の満潮☆潮止まり☆ (2009-09-25 19:52)

Posted by チヌルネッサ at 20:50│Comments(16)紀州釣り
この記事へのトラックバック
この記事も昨日 (20日) の事ですが・・・ライトショアジギングからいったん家に帰り、少し家の用事を済ませたのが10時頃!次はその足で久しぶりのチヌ釣りをしに 灘浜 へ実は今回、...
朝のリベンジ、はじめまして☆【なかちゃんの釣れ釣れ釣行記】at 2009年09月21日 14:16
この記事へのコメント
おつかれ様〜
灘浜5番は私も大好きな場所です
でもまだ小さい奴らが多いみたいですね
グレはあまり釣れてないんですかね〜?
餌取り多そうやし
サンバソウはいいですね
最近イカばっかり行ってるから魚の強い引き味わいたい今日この頃…
Posted by ボッチ at 2009年09月20日 21:07
ボッチさん、こんばんは。

5番、よく行かれるのですか!?5番は・・・歩きが辛いです(笑)
グレは、どうなのでしょうか??
イカは今が旬ですね☆

私も、まともなチヌの引きを味わいたいです(汗)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月20日 22:44
チヌルネッサさん、こんばんは!

こちらこそ、ありがとうございました!
なんともお恥ずかしいシーンばかりで・・・(汗)
ルネッサさんから頂いたコーヒーもとても美味しかったですよ!
今日は潮も速く、風も強くてなかなか釣りづらい環境でしたね!
そんな中でも短時間でボコボコ釣り上げるなんて・・・
さすが!の一言です!(笑)
これに懲りづにまた、ご一緒出来たら嬉しく思います!
今日は本当にお疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2009年09月20日 22:46
なかちゃん、こんばんは。


全然恥ずかしくないですよ!?
私なんて・・・何回地球を釣ったか・・・(:_;)
紀州釣りは、底を釣る釣り方で、しかも常にサシエは集魚材と同調してる状態ですので、釣れる割合が上がります☆
それだけの事なんです(笑)
こちらこそ、是非またコラボよろしくお願いします♪
今度は天候や潮に恵まれますように(>_<)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月20日 22:56
チヌルネッサさん

はじめまして。こんばんわ。
日曜日の灘浜も風が強かったようですね。
私は土曜日(19日)に渡船で7番波止に行っていたのですが
風が強くて結構厳しかったのです・・・。
私も灘浜には良く行っていますが
1番~3番までしか行ったことがありません。
次回、5番トライしてみようかな?と思います。
Posted by みーちゃんみーちゃん at 2009年09月21日 01:15
おはようございます
意外な処で、意外な方とのコラボ!?
そのうち皆で集まって、盛大なコラボも実現したいですね!
釣果はまだまだ厳しいようですね(汗)
私も次回は見合わせようかな(^_^;)
Posted by チヌスパイク at 2009年09月21日 05:54
チヌルネッサさん、はじめまして。
9月20日に灘浜5番でチヌルネッサさんの右側で紀州釣りをしていた者です。
いつもブログを楽しく読ませていただいております。

昨日は自分の浮きの回収に協力していただき、ありがとうございました。
おかげ様で、諦めていた浮きを幸運にも回収することができました。

昨日は風が強く潮も早く、自分にはお手上げ状態でしたが、立て続けに竿を曲げておられたので流石と思っていました。

自分は灘浜にちょくちょく出没しておりますのでまたお会いできるのを楽しみにしております。
Posted by みむみむ at 2009年09月21日 10:29
チヌルネッサさん こんにちは(^-^*)/

昨日は11過ぎに灘浜3番にチビつれて散歩してました♪♪♪

5番まで行ってたら会えてたみたいですね(笑)

お疲れ様でした。
Posted by 虎虎のチヌ、グレ釣り at 2009年09月21日 12:13
みーちゃん、こんにちは。


ご訪問、コメント、ありがとうございます☆

前日に7番に行かれてたのですね!
今年は、ダンゴでは1回しか妻鹿波止に行ってません・・・(汗)

まぁ、ドコに行っても釣果は乏しいチヌルネッサですので(:_;)

5番は、到着する頃には汗だくですね(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月21日 12:20
チヌスパイクさん、こんにちは。


サプライズコラボです(笑)
盛大なコラボ、楽しそうですね!
8番を貸し切りますか♪(爆)
次回、見合わせちゃうのでしょうか??
かすりもしてませんが、台風一過で海の中のチヌのテンションも上がるのでは??(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月21日 12:24
みむみむさん、こんにちは。


ご訪問、コメント、ありがとうございます。

右隣りでダンゴを投げられてた方ですね!
玉ウキなら気付かなかったかも知れません(汗)
キラキラ後光の光るありがたい永易ウキだったので気付きました(笑)

みむみむさんこそ、爆釣だったのでわ!?
二桁くらい釣られてたような気が・・・??

またお会い出来ましたら、お声をかけてくださいね!
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月21日 12:31
虎虎さん、こんにちは。


3番に来られてたのですね☆
虎虎さんがお子さんと幸せそうにされてる時、私は地球を釣ってました(汗)

虎虎さんがお子さんと手を繋いでる時、私はフグを掴んでました・・・(大汗)
恥ずかしい所を見られなくて良かったです(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月21日 12:38
こんにちは、ルネッチ!


良かったですね?楽しいコラボだったようで、今度は是非私も寄せてもらいたい物です(笑)。

悪条件のなか、チヌさんゲットオメデトウございます!
それにしても、もうボチボチ中型サイズも混じってこなければですね!?

お疲れ様でした~♪
Posted by もんちゃん at 2009年09月21日 13:44
チヌルネッサさん 
こんばんは!&ご無沙汰です。

昨日(9/20)は8番に15:00までいました。
帰りの船上でひょっとして灘浜にいるのでは?と
メールをしようかと思っていたのですが、
やっぱり居たんですね。
メールして覗きに行けばよかったです。

こちらの釣果は25cm以下3枚で終了。
ものすごい数のえさ採りにノックアウトでした。

お疲れ様でした!
Posted by えり太郎 at 2009年09月21日 20:12
もんちゃん、こんばんみ。


次回は、是非もんちゃんも一緒に来てください☆
なかちゃんにも、もんちゃんの事は伝えておきましたよ(笑)
楽しいオッチャ・・・兄さんですよ!と(爆)

本当に、30cm以上のチヌはドコに行ってしまったのでしょうか??
ただ、釣れないだけですね・・・すいません(汗)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月21日 20:47
えり太郎さん、こんばんは。


ご無沙汰でございます☆
8番に行かれてたのですね!
やはりエサ取りがf^_^;
えり太郎さんでも3枚とは・・・(汗)
海の中が変なのでしょうか?
5番まで、車を止めて10分近く歩かないといけないので・・・辛いですよ(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月21日 20:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灘浜5番 はじめまして☆
    コメント(16)