2011年11月09日
エリア探索☆

本日、チヌのフカセ釣りに行ってきました

朝5:00起床

寒い!!
6:30に再起床


☆マキエ☆
ダッシュ半袋、白チヌ半袋、瀬戸内チヌ1/3袋、オキアミ3kg。
まずは、エリアHFMを調査

8時過ぎに釣り開始

まずラインは走らない

竿先できいてくと・・・コツ・・・コツコツと

最初の画像の、35cmと37cmのチヌが二枚釣れました

10:30納竿

移動

向かった先は、オールスターポイント

11:00〜13:00までやりましたが、当たりもへったくれも無し

13:00納竿

移動

向かった先は、
灘浜

北寄りの風がビュービュー吹いてます

イッチャンさん、居てるかな〜??
い・・・居ない

風を避けるように、2番の根元付近に釣り座を構えます

先週の大会の時よりも根元側です。
風が・・・避けれない

寒い

釣りしにくい・・・

すると、ボッチさん登場

んで、鱗海さんも登場

待てど暮らせど、フグまみれ

って事で、先週トーナメンターさんに習ったやり方をトライ

ド遠投するも・・・風が・・・

マキエをぶっ飛ばすも・・・風が・・・

でも、遠投したらチヌが浮いて来ました


灘浜で、まず一枚目


サイズアップの二枚目



なぜかサイズダウンの三枚目



以上、〜37cmまでを5枚でおしまい

40UPは釣れませんでした

ボッチさん、鱗海さん、差し入れありがとうございました

あと、オールスターポイントでの事ですが・・・。
ゴミが多い

私の釣り座から半径竿一本のエリアのゴミを集めてみたんですが、

太刀魚仕掛けやきびなごの箱やケミホタル等

持って帰れよ

一応、処分しときました
