ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2011年11月05日

☆The フカセ・スペシャルマッチ in NADAHAMA☆



11月3日。

せとうち釣具店・明翔会 主催

☆The フカセ・スペシャルマッチ in NADAHAMA☆


が開催されました


参加者は約30名。

7:30 集合、大会説明。


大会説明後、各自釣り座を決めて行きます。


私とHITMANさんは2番〜3番間の2番寄りに釣り座を構えました

私の右手にHITMANさんです。

準備を済ませ、まずは!




朝ご飯

のんびり釣り開始


☆マキエ☆
ダッシュ半袋、白チヌ半袋、瀬戸内チヌ1/3袋、オキアミ3kg。


00ウキの沈め釣り、気持ち軽めのG7G5の段打ちです

開始3投目くらいで、25cmくらいのチヌが釣れました

そこからは長い沈黙

全然釣れない


途中、置き竿にてサシエの補充のためクーラーBOXからオキアミを出してると、急にラインがビュン!とw(゚o゚)w

慌てて合わせるもテトラに潜られバラシ

姿は確認しました!

37〜8cmのチヌ


一気に消沈

しかし、凹むのは大会が終わってからにしよう!と自分に言い聞かせ、再度攻めて行きます


11時前くらいに、海の状態が変わりました

潮に覇気があるというか・・・勢いがあるというか・・・

際のコッパの活性も上がり、海に勢いを感じたので、これは来る!と、マキエを多めに打って攻めていくと・・・


底棚でラインがスパーンと

めっさ引く!テトラの中にガンガン突っ込んで行きます

ヒヤヒヤしながら、なんとかタモ入れ


ここからはグレ釣りにチェンジ

大会規定はチヌ1尾・グレ1尾の、2尾総重量


HITMANさんは納竿され、
「ルネッサ君の応援するわ


父さんも来て下さいました



が、グレは釣れず

父さん、伊勢尼針ありがとうございました

12:30、検寸会です


そしてお弁当後、表彰式






皆集まり、表彰式です  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 01:14Comments(40)大会関係