2009年03月27日
道具箱
皆さんはどんな道具箱を使ってますか??
私は、この道具箱に小物から針、錘、ハサミやペンチやハリスと、
モロモロをこの道具箱に入れてます。
この道具箱は私が中学2年生の頃に買ったビンテージ物です(笑)
各種オモリと、シモリ玉や潮受けゴム等はこの小物入れに入れてます。
100均で買ったSTITCHの小物入れです(爆)
ケッコー使い勝手が良く、10個の小部屋があるので小分けに便利です。
ガンダマも、10個の小部屋を利用して、3B.2B.B.G1.G2.G3.G4.G5.G6.G7と入れてます

蓋裏に貼ってる紙は、ガンダマ(錘)の重量表です。
これを見て、段打ちの目安にしてるんですね☆
ただ、さすがは100均??
釣り場で仕掛けを作ったりする時、STITCHボックスの蓋を開けたままにしてると・・・
ちょっと風が吹くと・・・
すぐ吹っ飛びます!!
何回吹っ飛ばして、拾い集めたか・・・(汗)
Posted by チヌルネッサ at 00:15│Comments(10)
│装備・タックル
この記事へのコメント
チヌルネッサさん、おはようございます!
綺麗に整理されてますね!(驚)
特にガンダマ類!表まで貼ってあるんですね!?
確かに便利!参考になります(汗)
100均のケース類、いっぱい使える物がありますね!
私も妻鹿用の小物入れは100均のを使ってますが・・・
蓋がかみ合いにくくて難儀しています(笑)
私もチヌルネッサさんを見習って整理しなければ・・・
この週末は道具類の整理でもしようかな??
綺麗に整理されてますね!(驚)
特にガンダマ類!表まで貼ってあるんですね!?
確かに便利!参考になります(汗)
100均のケース類、いっぱい使える物がありますね!
私も妻鹿用の小物入れは100均のを使ってますが・・・
蓋がかみ合いにくくて難儀しています(笑)
私もチヌルネッサさんを見習って整理しなければ・・・
この週末は道具類の整理でもしようかな??
Posted by なかちゃん at 2009年03月27日 08:10
チヌルネッサさん、おはようございます(^O^)
綺麗にしてますねぇ〜♪
大事に使ってますね♪見習います(笑)
チヌルネッサさんいつも釣行の時に道具箱を持って行ってるんですか??
綺麗にしてますねぇ〜♪
大事に使ってますね♪見習います(笑)
チヌルネッサさんいつも釣行の時に道具箱を持って行ってるんですか??
Posted by 虎虎のチヌ、グレ釣り at 2009年03月27日 08:23
なかちゃん、こんにちは。
根っからのA型でして・・・バラバラだと気持ち悪いんです(笑)
素人なんで、表がないとわかりません・・・(汗)
週末は道具箱の整理ですか??
つ・・・釣りは???(爆)
根っからのA型でして・・・バラバラだと気持ち悪いんです(笑)
素人なんで、表がないとわかりません・・・(汗)
週末は道具箱の整理ですか??
つ・・・釣りは???(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2009年03月27日 11:36
虎虎さん、こんにちは。
貧乏性で、モノ持ちはイイんです(笑)
キレイにしてると長く使えますからね☆
道具箱はいつも持参してますよ(^ω^)
貧乏性で、モノ持ちはイイんです(笑)
キレイにしてると長く使えますからね☆
道具箱はいつも持参してますよ(^ω^)
Posted by チヌルネッサ at 2009年03月27日 11:37
チヌルネッサさん、こんにちは(^-^*)/
ライジャケに道具いれてないんですか?
軽装備で楽ですよ♪
僕なんかウキをいれすぎてパンパンに脹れてますよ(笑)
ライジャケに道具いれてないんですか?
軽装備で楽ですよ♪
僕なんかウキをいれすぎてパンパンに脹れてますよ(笑)
Posted by 虎虎のチヌ、グレ釣り at 2009年03月27日 12:38
チヌルネッサさん、こんにちは!
A型だったんですね!?
どおりで道具も道具箱も綺麗にされてるんですね!(笑)
ちなみに私はそこそこ几帳面なB型です(笑)
みんなB型には見てくれません・・・(寂)
週末、行きたいのはやまやまですが風邪気味で・・・
用心しておきます(大汗)
次回は4月17日(金)予定にしています(笑)
なにぶんお小遣い制なもんで・・・(爆)
A型だったんですね!?
どおりで道具も道具箱も綺麗にされてるんですね!(笑)
ちなみに私はそこそこ几帳面なB型です(笑)
みんなB型には見てくれません・・・(寂)
週末、行きたいのはやまやまですが風邪気味で・・・
用心しておきます(大汗)
次回は4月17日(金)予定にしています(笑)
なにぶんお小遣い制なもんで・・・(爆)
Posted by なかちゃん at 2009年03月27日 12:51
綺麗に整理されてますね^^
やっぱり道具を綺麗に整理整頓して大事してると・・・
私なんて、いっしょこたに全部コンピニの袋にいれて
リュックにポンッですよ(笑)
ライジャケも膨らむやつなんでポケットないし
釣りする時には、針とハリスとガン玉を
ズボンのポケットに・・・
歳のせいか、肩こりがひどくて(爆)
やっぱり道具を綺麗に整理整頓して大事してると・・・
私なんて、いっしょこたに全部コンピニの袋にいれて
リュックにポンッですよ(笑)
ライジャケも膨らむやつなんでポケットないし
釣りする時には、針とハリスとガン玉を
ズボンのポケットに・・・
歳のせいか、肩こりがひどくて(爆)
Posted by けい at 2009年03月27日 12:55
こんばんは、ルネッサさん!
流石に綺麗にまとめています!!私も見習わなければ!!
ほんと、これだけのガンダマを自由自在に操る事が出来れば!?
インストラクター、いゃ、フィールドテスター!!!
流石に綺麗にまとめています!!私も見習わなければ!!
ほんと、これだけのガンダマを自由自在に操る事が出来れば!?
インストラクター、いゃ、フィールドテスター!!!
Posted by もんちゃん at 2009年03月27日 19:04
私も虎虎さんと同じくライジャケ派です!
いつもパンパンなのも同じですw
近場だとライジャケに道具をすべて納めて行きます
移動の時は道具が少なくて助かります
遠征の時は磯クーラーの小物入れに予備を忍ばせております
ガン玉BOXが風で吹っ飛び拾い集める様子が目に浮かびます^^
小さいのが沢山なんで『もーえーわー』ってなるでしょ^^;経験有りです
ライジャケに入れててもポケット内でバラバラになってる事も
時々ありますw
私はガン玉も針とか入れるケースに入れてるんですが
蓋が馬鹿になって緩んでるんですよねー 買い換えないと^^;
いつもパンパンなのも同じですw
近場だとライジャケに道具をすべて納めて行きます
移動の時は道具が少なくて助かります
遠征の時は磯クーラーの小物入れに予備を忍ばせております
ガン玉BOXが風で吹っ飛び拾い集める様子が目に浮かびます^^
小さいのが沢山なんで『もーえーわー』ってなるでしょ^^;経験有りです
ライジャケに入れててもポケット内でバラバラになってる事も
時々ありますw
私はガン玉も針とか入れるケースに入れてるんですが
蓋が馬鹿になって緩んでるんですよねー 買い換えないと^^;
Posted by ガッツだす! at 2009年03月27日 22:11
虎虎さん、
ライフジャケットにも、針、ガンダマ、ハリスを入れてますが、
手返しを急ぐ時以外は道具箱の中のモノを使うようにしています。
なかちゃん、
えっ!?B型なんですか!?ビックリです(笑)
O型だとばかり思ってました☆
風邪・・・急に冷え込んだのでご自愛くださいね♪
けいさん、
根っからのA型でして・・・(汗)
中が傾くだけで気になります(笑)
ズボンには、携帯とタバコが入ってますよ♪
もんちゃん、
そうです!
竿を折らしたら右にでるモノはいないフィールドテスターです(笑)
もんちゃんも整理しましょうね(爆)
ガッツだす!さん、
磯バックがあれば、そこの小物入れに入れれるんですけどね♪
備えあれば憂いなしの気持ちが強く、
ライジャケの中の小物系はほとんど予備に近いですね(笑)
ライフジャケットにも、針、ガンダマ、ハリスを入れてますが、
手返しを急ぐ時以外は道具箱の中のモノを使うようにしています。
なかちゃん、
えっ!?B型なんですか!?ビックリです(笑)
O型だとばかり思ってました☆
風邪・・・急に冷え込んだのでご自愛くださいね♪
けいさん、
根っからのA型でして・・・(汗)
中が傾くだけで気になります(笑)
ズボンには、携帯とタバコが入ってますよ♪
もんちゃん、
そうです!
竿を折らしたら右にでるモノはいないフィールドテスターです(笑)
もんちゃんも整理しましょうね(爆)
ガッツだす!さん、
磯バックがあれば、そこの小物入れに入れれるんですけどね♪
備えあれば憂いなしの気持ちが強く、
ライジャケの中の小物系はほとんど予備に近いですね(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2009年03月28日 01:15