ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2008年04月24日

幸運の靴下

幸運の靴下
お見苦しい画像ですいません汗

この2足の靴下、実は・・・幸運の靴下と、不運の靴下なのですテヘッ

釣り用にと購入した靴下ですニコニコ

というのは・・・、釣りに行って、好釣果な時や魚が釣れる時は、黒い靴下をいつも履いていました。

逆に、ボウズや、あまり釣果に恵まれないときは・・・茶色の靴下をいつも履いていたのです!!

たまたまかもしれませんが・・・実際そうなのです・・・。

今年の1月、自己記録チヌを釣った時・・・黒の靴下でしたあしあと

前々回と、前回の爆釣時も、黒靴下でした!!

黒鯛狙いだけに・・・黒靴下が縁起がいいのかもキラキラ(^ω^)

しかぁし!!

こんな事に振り回されて釣りが制限されるのはシャクなので・・・、
いつかこの不敗神話みたいなものは打ち消さなければ!!

そ・・・そのためには・・・ノッコミの今の内に・・・茶色靴下妻鹿波止8番に!?

それで好釣果をGETすれば・・・不敗神話・・・撲滅!!





デキルノダロウカ・・・(汗)





このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

同じカテゴリー(装備・タックル)の記事画像
準備だけは…
☆完成☆
☆装備強化・新調☆
とりあえず・・・
メバルing・・・
2010 フォトコンテスト
同じカテゴリー(装備・タックル)の記事
 準備だけは… (2017-04-27 21:48)
 ☆完成☆ (2012-01-19 00:29)
 ☆装備強化・新調☆ (2011-12-19 01:46)
 とりあえず・・・ (2011-04-30 01:20)
 メバルing・・・ (2011-02-11 01:16)
 2010 フォトコンテスト (2010-12-25 00:59)

この記事へのコメント
釣りの応用は出来るのに・・・
まず左足に黒靴下履いて、左に茶色で釣行するでしょ?釣果を上げたら次はその逆バージョンで(笑)
2回の釣行で完璧!
若いのに頭を使いなさい!頭を♪
ハハハまだまだ甘ちゃんやの~(爆)
Posted by カモメ at 2008年04月24日 21:57
カモメさん、こんばんは。

まず左足に黒靴下履いて、左に茶色で釣行・・・???
黒と茶色両方履くってことでしょうか・・・?
そうなると・・・どっちにしても茶色は、黒が無いと釣れないって事になるのでわ・・・???黒靴下が無いと釣れない茶色靴下・・・ん・・・??
ワケ分からなくなってしまいました・・・頭が・・・パンクするぅ(≧д≦)
Posted by チヌルネッサ at 2008年04月24日 23:53
間違えた・・・左の次に右に茶色だった・・・
俺が甘かった・・・

ごめんムーディールネッサ♪
Posted by カモメ at 2008年04月25日 06:55
カモメさん、こんばんは。

左の次に、右に茶色ですね!
なるほろ♪

ム・・・ムーディールネッサ(・ω・)??
「ロクマルルネッサ」がイイな(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2008年04月25日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸運の靴下
    コメント(4)