ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2010年12月02日

沈め釣り、強し!

沈め釣り、強し!

本日、ルネッサポイントにチヌのフカセ釣りに行ってきました

朝6時前に現地着


久しぶりだな〜

愛しのルネッサポイント


薄暗い中、出来る用意から始め、6時半くらいから釣りスタート


ウキが・・・見えねぇ


全く見えねぇ

当たりはラインと竿で取るからイイけど・・・マキエを打つ目標が定まらねぇ


しかも、予想外にオキアミが原形でリターンw(゚o゚)w

何故か嬉しくなるチヌルネッサ(笑)


すると??


沈め釣り、強し!


かたやんさん登場

日の出で8番に行くんだったんじゃ


かたやん 「まさかの寝坊で、コッチに来ました

(笑)

コーヒーの差し入れ、ありがとう


一息ついて、釣りを再開します


今日のマキエは、チヌパワームギ半袋、白チヌ半袋、オキアミ2kg。

言わずとも0ウキの沈め釣りです


イイ感じで潮は流れてます


ふうと一息ついた瞬間、ラインがシュルシュル

突然の合わせ!!


ぐお〜〜〜〜〜〜〜


ぐい〜〜ぐい〜〜ぐい〜〜ぐい〜〜


しまった!釣り座の立ち位置が低すぎる!!


竿を立てても魚が上がってこない!!

やばいやばい


なんとかタモ入れ


沈め釣り、強し!



仕掛けを一から作り直し、再度攻めます


サシエが底に着いたイメージの元、誘いをかけた瞬間竿先にコツコツ


2枚目。

沈め釣り、強し!


ここでかなり暑くなり、アウターを脱ぎます


ここから釣り座を転々と変えてみます


変えた場所は、ルネポの裏闇

生命反応ゼロ!

サシエが3連続くらい原形でリターン

でも、こういう状況は好きなチヌルネッサ(笑)


1時間程続けてると・・・


居喰い並の激渋当たりを捕らえた

タモに納まったのは・・・


まさかの・・・



5〇UP
沈め釣り、強し!



重かった


これを釣って、元の釣り座付近に戻ります


ココから仕掛けを変更


0ウキの沈め釣りには変わらないのですが・・・

ハリス2ヒロ半を道糸に直結(ハリス1.5号)

ハリスの中に、ウキから潮受けゴムから全ての仕掛けを入れて行きます


ガンダマも、「G4とG4」の段打ちから「G5とG5」の段打ちに。

より素早く馴染ませ、かつ軽く、作戦


3枚目〜

沈め釣り、強し!


4枚目〜

沈め釣り、強し!


5枚目〜

沈め釣り、強し!


昼の2時くらいに納竿


かたやんさん、タモ入れしてもらっちゃってありがとう

もう、タモが届きませんでしたから


今日の釣果


チヌ 30cm〜45cm 5枚。


あ、手の平より小さいチヌも1枚


あと、潮がゴイゴイ流れた時も経験出来たので良かったです


誘いのかけ方も、イイ勉強出来ました


かたやんさんも、知らぬ間にキッチリGETされてました


昼からは雨予報で心配でしたが全く降らずで、今日はラッキーDAYでした


かたやんさん、今日はお疲れ様でした

コーヒーからタモ入れから後片付けまで手伝ってもらっちゃってありがとうございましたm(__)m

次はアソコに行きましょね(笑)


このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

同じカテゴリー(ルネッサポイント)の記事画像
2012 釣り納め
難しい・・・
ルネッサポイント☆小爆発☆
夜釣りコラボ
ヤバいぞ!ヤバいぞ!!
天狗の鼻折り
同じカテゴリー(ルネッサポイント)の記事
 2012 釣り納め (2012-12-29 19:43)
 難しい・・・ (2010-12-12 18:35)
 ルネッサポイント☆小爆発☆ (2010-06-25 21:33)
 夜釣りコラボ (2010-05-15 20:16)
 ヤバいぞ!ヤバいぞ!! (2010-05-05 14:40)
 天狗の鼻折り (2010-05-03 19:16)

この記事へのコメント
ギンロウさん、こんばんは。

ありがとうございます
エサ取りが少なかったので、ラッキーでした
8番はエサ取りパラダイスの様ですね
私なら撃沈くらってると思います(汗)
年無しを連続ゲットされる方が凄いですよ
あと・・・まことに申し訳無いんですが・・・勝手ながらせっかくのコメントを削除させてもらいましたm(__)m
ルネッサポイントの場所がモロに出てたので
一応、秘密のポイントにしてるので
申し訳無いです
Posted by チヌルネッサ at 2010年12月02日 21:59
久しぶりのルネポですやん
えーのん釣ってるし
これでまた調子乗るなぁ・・・

それにしてもエサトリ少ないってのがえーね
あそこで沈め釣りは良いでしょ
流れや二枚潮の攻略には良いポイントですね
8番と似てるのかな

えーなぁ45
どんな引きするんやったっけ?
チヌ釣りたいなぁ
Posted by ボッチ at 2010年12月02日 22:19
再び、こんばんは


先ほどは、誠にすみませんでした


本当に申し訳ございません


8番は、以外と餌は何とかなるぐらいですよ


木っ端グレは大丈夫でしたしフグが厄介ですけど…何とかいけるくらいだと思います


私は『運』を使いきった気がしてきました


某大会は頑張って下さい
そして、よろしくお願いいたします


本当にすみませんでした
Posted by ギンロウ at 2010年12月02日 22:38
ボッチさん、こんばんみ。

超久々でした
安心してくださいボッチさんにだけ、調子に乗りますから(笑)
エサ取りパラダイスは打つ手がまだまだ分かりません
ルネポはほとんど二枚潮ですからね
ボッチさんに教えてもらった釣法、めちゃくちゃイイ武器になりましたよ
ありがとうございました
blog界、沈め釣りのパイオニアですねボッチさんは

正月、初釣りはルネポにしよかな(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2010年12月02日 23:07
ギンロウさん、再びこんばんは。


いえいえ
全然気にしないでくださいね
100%、こちらの勝手わがままですから
理解してくれるギンロウさんに感謝ですよ
年末年始、いづれかルネポでコラボいかがですか
年無しの釣り方、是非教えてくださいね
こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントの件は、全く気にしないでくださいね
悪気が無いのはわかってますから
Posted by チヌルネッサ at 2010年12月02日 23:20
こんばんは。

絶好調やね~
それだけ釣れたら気持ち良いやんね~。
うらやましいです
そろそろオキアミオンリーで勝負できそうですか
また会う機会あれば、釣り伝授してくださいね
Posted by みーちゃん at 2010年12月02日 23:48
こんばんは!
今日は早朝よりご苦労様でしたm(_ _)m

久々のルネポなのにボコボコと・・・
しかも45cm!!
デカかったですね~♪
チヌの世界でも「ヤツが帰ってきた~~」と噂になりますよ(笑)

沈め釣り強いですね~!
本当に短期間でマスターしちゃいましたね♪
自分はまだ???です(゚ー゚;

Lコートありがとうございました☆
大事に使わせて頂きますね゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

今度はあそこに!?
また計画練りましょう♪笑
Posted by かたやん at 2010年12月03日 00:08
チヌルネッサさん、こんばんは!

コラボ釣行、お疲れ様でした!
久しぶりの我が家って感じでしょうか??(笑)
相変わらず、ポコポコと・・・
帰ったらルネポに行こうかと思ってたのに・・・
残しといてくださいね!(笑)

しかし沈め釣り、最強ですね!
ぜひ私もマスターしたいものです!!
ルネッサさんも教えてくださいね!
Posted by なかちゃん at 2010年12月03日 00:37
こんにちは、

良いチヌ釣ってますね。さすが!!
大会は、優勝かな?(^^)ニコ
先週、8番に上がりましたが、
餌取り凄かったです。
対策考えないと・・・・
週末は、宜しくお願いします。
Posted by W124KAZUMI at 2010年12月03日 11:27
みーちゃん、こんばんは。

ありがとうございます
良く走ってくれたので楽しめました
さすがにオキアミオンリーではまだ無理でしょうね
コーンくらいは無いと
逆にイロイロ教えてくださいね
本当に無知なので・・・
Posted by チヌルネッサ at 2010年12月03日 20:46
かたやんさん、こんばんみ。

こちらこそ、昨日はありがとうございました
いつか二人で大爆釣したいですね!
一人、年無し2枚と40UPを10枚!みたいな
Lコート、意外と早く無くなりますのでご注意を
Posted by チヌルネッサ at 2010年12月03日 20:50
なかちゃん、こんばんは。

やっぱりコラボは楽しいです
なかちゃんもまたコラボしましょうね
オキアミ3kg楽しみにしてますから(笑)
初釣りを、競鯛会フルメンバーでやりたいですね
一緒に沈め釣りを勉強しましょう
Posted by チヌルネッサ at 2010年12月03日 20:54
W124KAZUMIさん、こんばんは。

ありがとうございます
意外とエサ取りが少ないラッキーDAYでした
大会は・・・主催者ですから
釣り出来る時間も皆より少ないですし
釣り以外の事でテンパってるでしょうから・・・
こちらこそ、よろしくお願いします
Posted by チヌルネッサ at 2010年12月03日 20:57
おはようございます。

釣行、お疲れ様でした。
某日に向けてのイメージトレーニング、完璧ですね。
私は夏以降チヌの顔を見てません(汗)
しかもその時は落とし込みでした(爆)

某日はよっ、4時でしたね(汗)
頑張って起きますよ。
当日はヨロピク~♪♪♪
Posted by HIT MAN at 2010年12月04日 09:25
HITMANさん、こんばんは。

HITMANさんなら、確実に釣られると思いますよ
私は写真撮ったり、なんやかんやと走り回ってる気が
頑張ってなんとか釣りしますが(笑)
あとは天気だけが心配ですね
Posted by チヌルネッサ at 2010年12月04日 18:12
いいチヌ釣ってはりますね。
私はルネさんがやってはったリハビリポイントででも釣りに行こうかなって
思ったりしてます。

そろそろ松葉無しで普通に歩行出来てます。しかし灘浜に行くのは
やっぱ少し怖い気がしてまして…あのトラウマは(汗)

大会とか主催されてて凄いなぁって思ってます。
まぁ、フカセだけなので見てるしかないのですが、見てるだけでも
楽しそう!

大会の日はお天気がイイ事を祈ってます。
Posted by DANDY at 2010年12月06日 10:44
DANDYさん、こんにちは。

大会のご心配、ありがとうございます
無事、済みましたよ
クタクタになりましたが
仕事が手につきませんでしたから(笑)
リハビリポイント??
ルネッサポイントでしょうか??
足の具合もグングン良くなられている様で安心しました
一度、フカセコラボどうですか0番の北向きで
Posted by チヌルネッサ at 2010年12月07日 12:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沈め釣り、強し!
    コメント(17)