ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2011年05月05日

☆競鯛会☆地磯コラボ♪



昨日、競鯛会メンバーの、なかちゃんとボッチさんと私で、地磯に行ってきました


朝5時半出発


途中コンビニに寄ったり、超ミラクル安全運転の車が前に走ってたりと・・・6時15分くらいに到着


もちろん、プレデターの巣


すると!


先行者

なんてこったい


巣の反対側で竿を出す事に




ジャングルを抜け出す競鯛会メンバー(笑)


車を出して頂いたなかちゃんから優先的に場所決め


んで、順番を譲り合う私とボッチさん

折り合いがつかず、ジャンケンで勝った方がココ、負けた方がココねとジャンケンしてまけました(笑)

そう、今日はバトル無しです


今日のコンセプトは、「メンバーで来てるんだから、みんなで釣ろう!釣ってない人が居たら、釣ってる人が場所を変わってあげよう!みんなで美味しいラーメンを食べよう(笑)」


釣り開始するも、雰囲気はイイのに何もありまへん

かたやん達も覗きに来てくれたのですが・・・当たりも何も無く


なかちゃんコーヒー飲んで、一息




10時頃にプレデターの巣に移動しました


お気に入りポイントには先行者の方が入られてます


仕方なく、先日HITMANさんが入られたポイントに釣り座を構えます


HITMANさん、よくココで釣ったよなぁ〜

お昼頃になると、お気に入りポイントが空きました!

すかさず、なかちゃんにメール


なかちゃんもプレデターの巣に移動


ボッチさんわ


まあ・・・よく荷物抱えてそこに行けたよなあって所で竿を出されてました

まさにプレデターのハナレ

潮が満ちたら孤立すると思います


そこに、トーナメンターチャンプが登場w(゚o゚)w

昨年のマルキューカップ(グレ)の優勝者です


プロですね


朝、私達が構えてた所で竿を出されるとの事です



お昼を越えた頃・・・


始まりました  続きを読む


Posted by チヌルネッサ at 18:12Comments(26)磯釣り