ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2010年03月19日

2時間半・・・★

2時間半・・・★


本日、灘浜0番にチヌのフカセ釣りに行ってきました。


風が心配だったのですが、こればかりはどうにも出来ないので・・・

神に祈りながら車を走らせました。


先行者は2名。

チヌのフカセ釣りの様です☆


空いてる所に釣り座を構え、用意をしていると・・・

風が徐々に出てきます(汗)


ウキが・・・飛ばねぇ!!

まだ誰も竿を曲げていません。

開始1時間程経った頃、わずかにウキがシモリます!?

でもすぐ浮いてくる・・・

んでまた、数cmシモリます・・・

少し聞いてやると、ほんの少し沈みました。


アタリと判断♪

アワセ!!


コン♪コン♪コン♪


走る割に軽いf^_^;


2時間半・・・★

チヌ 32cmです。


サイズを測り、写メを撮って即リリース☆


40UPになってからまた会おぅね(>_<)


すると、オールスターが見学に来ました。


それと同時にわずかに風も弱まり、ちょっと釣りしやすい状況に(嬉)


流してるウキが・・・


モソ・・・


5cmくらいシモってます。


弟 「アタリやな☆」

私 「そうやな、なんでこんなに渋いん??」

弟 「アワセんの??」

私 「あと数cm沈んだら合わせる・・・」







アワセ!!



グン♪


グン♪グン♪


よく走ります☆


ウホ♪ウホ♪ウホ♪

とても気持ちよいヒキを味わせてくれたのは、


2時間半・・・★


チヌ 40cm

画像ではそう見えませんが、真っ黒でした(汗)

オールスターにタモ入れしてもらいましたが、一瞬グレかと思いました(笑)



しかし・・・


なんでこんなに渋い?!

ノッコミって、流してるウキがスイスィ〜♪って沈むんじゃ無いの??



このチヌを見届けて、オールスターは帰りました(^O^)/


んで、ここから・・・










爆風!!

釣りになりまへん(汗)

実釣2時間半(-.-;)

マキエ半分以上残して、


納〜竿〜( ̄▽ ̄;)



もっと釣りしたいよぉ(┬┬_┬┬)



このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

最新記事画像
サヨナラ…思い出たくさんの相棒
ぼちぼち動き出したか♪
那波渡船チヌ釣り大会
またもやルネポへ♪
ルネポで初…
20インパルト オーバーホール
最新記事
 サヨナラ…思い出たくさんの相棒 (2024-12-01 17:44)
 ぼちぼち動き出したか♪ (2024-11-24 22:59)
 那波渡船チヌ釣り大会 (2024-06-07 19:20)
 またもやルネポへ♪ (2024-02-05 22:00)
 ルネポで初… (2024-01-21 20:57)
 20インパルト オーバーホール (2024-01-15 21:06)

Posted by チヌルネッサ at 21:35│Comments(20)
この記事へのコメント
こんばんみー

今日は風が無かったら最高の天気だったんじゃ

でもバッチリ釣り上げてて羨ましス

しかし、オールスター君…

風が収まったり、前の短時間での釣果といい海の神様付いてるんじゃないですか(笑)


でも本当にこの時期に渋いですね
私じゃ当たり分からんかも…(笑)
Posted by MADONNA at 2010年03月19日 23:08
おお~。またまた陸っぱりでの釣果。(^ー^)ノ
さすがルネッサ殿、調子いいですね~。
風ばっかりは、仕方ないですね~~~~。(T_T)
アタリの出方で、食い気を判断するより、ハリの掛かり所で
見たほうが、いいかもですね。
アタリの出方は、潮の行き具合とかで随分変わってくるでしょ。(^ー^)ノ
Posted by かっぱ at 2010年03月20日 04:00
2時間半できっちり2枚も釣ってるとは
素晴らしい
0番ってそんなに魅力無かったけど、ルネッサくんやオールスターくんが釣ってるの聞いたら行ってみたくなりますね
ノッコミ初期はまだ水温も低いしチヌの活性も上がりきってないと思います
だからアタリも小さく喰いも浅いことが多いんじゃないかな

次の水曜日雨っぽい・・・
渡船出なかったら灘浜へ出撃しようと考え中です
Posted by ボッチ at 2010年03月20日 05:40
会長!おはようございます!

釣行、お疲れ様でした!
2時間半で2枚!さすがですね!
私なら5連敗に・・・(汗)
天候だけはほんとどうにもなりませんね!
しかし、オールスター君の運気を少し分けて欲しい・・・(爆)
次回の釣行予定、また連絡しますね!(笑)
Posted by なかちゃん at 2010年03月20日 08:26
おはようございます、ルネッチ~♪



最初にこの記事はルネッチが書いた記事やね??(笑)


短時間釣行お疲れ様でした~♪そしてチヌ様2枚ゲットおめでとうございます~♪♪今年のノッコミは、浮きがスパーと入っていかないのですか???
そんなにアタリが渋いのですか???不思議です・・・。(汗)


何はともあれ少ない地合いでゲットする事は凄いと思います~!!!
次回も頑張って45センチを越えるのを目指して~~~♪♪


~頑張って~♪♪♪
Posted by もんちゃん at 2010年03月20日 08:54
こんにちは m(__)m

ぜんぜん釣り行ってないので忘れてない?ワ・タ・シ!(^^)v
ノッコミ前までに灘浜チヌ総釣りはご勘弁を・・・!

後少しで私も灘浜出陣!(釣りて~!)
Posted by 姫鯛会 I で~す at 2010年03月20日 09:13
風が心配でも行く所がスゴイですね
今の私なら風が強そうなら行きません・・・その取組みに脱帽です!

今年は海中の春の到来は遅くて短いかも知れませんねぇ
そうなれば私には5番以外ムリです(ノω・、)
Posted by メガトライ at 2010年03月20日 13:28
MADONNAさん、こんばんみ。


風さえなければ・・・せめてもう少し風が弱ければ(汗)
あと1枚くらいは追加出来てたかも?と夢だけが膨らみます

かくいう私も、勇気でアワセを入れてますから(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月20日 18:24
かっぱさん、こんばんは。

天候だけは、選べませんからね
釣り出来ただけでも良しとしときます
というか、アタリよりも針の掛かり所で喰い気を
なるほど・・・勉強になります
アタリは渋いけど、針を飲んでる場合はどうなんでしょうか??
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月20日 18:42
ボッチさん、こんばんは。

ありがとうございます
たとえこの2尾で終わってたとしても、最後までやりたかったです
ボッチさん並に爆釣するのが目標です
次の水曜、微妙ですね
ボッチさんが灘浜に
来ないでください
私達の為に、残しといてください
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月20日 18:51
なかちゃん、こんばんみ。

ありがとうございます
最後まで釣りたかったのですが・・・あれは無理でした
天気だけは・・・選べませんからね
なんか最近、爆風に取り憑かれてる気がします
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月20日 18:53
もんちゃん、こんばんみ。

ありがとうです
ルネッチ釣行ですよ
最近、爆風に取り憑かれてます
もんちゃんの様に、遠矢流なら渋いアタリも取れるんでしょうね
次こそ!
爆釣を
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月20日 18:56
姫鯛会Iさん、こんばんは。

忘れてませんよMさんも忘れてません
釣り・・・行かれてないんですね
行きましょう
来週には、ノッコミ戦開幕です
釣り過ぎないでねm(__)m
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月20日 18:59
メガトライさん、こんばんは。

まぁ、陸っぱりなのでいつでもやめれるというのもあって行ってしまいます
渡船利用なら・・・行きません
体中、マキエまみれになりましたから

ノッコミ、短いんですか
それは困りますね
ノッコミでしか釣れないチヌルネッサとしては緊急事態です
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月20日 19:02
>>アタリは渋いけど、針を飲んでる場合はどうなんでしょうか??
例えば、潮が行ってる時とまったく動いてない(実際にはこんな時は
捕食することは、まずないですが)時を考えてみると
潮が止まってる時に出るアタリは、餌をしがんだ時のまぁ『ツン』アタリで
それ以降に、チヌがホバリングしてたら浮きには変化はでませんよね。
で、潮が行ってる時は、ツンがきた後チヌがホバリングしてても
潮が行ってるので、浮きは沈んでいく結果になろうかと。
潮の速さで、浮きに出る変化も比例していくと。。
この時期、餌を咥えた後の、反転回遊のアタリって少ないのでは
ないかと。
活性がそこまで上がってないのではないかと思います。
掛かり所は、最初にしがんでからアワセを入れるまでの時間と
チヌの食い気で大きく変わってくると思われます。
食い気が旺盛でも、早く合わせると呑み込んでないでしょうし
食い気が旺盛でなくても、10分待ってからなら呑み込んでる
でしょうしね。(^ー^)ノ
アタリがあってから、そこそこの時間で合わせて、呑み込んでたら
まぁ、食い気は旺盛と判断していいのではないでしょうか?。
Posted by かっぱ at 2010年03月21日 01:34
こんにちは

天気ばかりは、どうしようもないですよね

しかし、その短時間での釣果!
さすが灘浜の主です。

来週は天気が微妙なので、風向き次第で、私も入るかもしれません!?
Posted by チヌスパイク at 2010年03月21日 14:36
こんにちは!

陸っぱりで2時間半の釣行で2枚はうらやましい限りです。

マキ餌の顔面シャワーはキツイですよね(泣)

今日も物凄い強風ですがもしかして行かれてるのでは・・・(笑)

灘浜のチヌ、私の為に残しておいてくださいね。
Posted by HIT MAN at 2010年03月21日 17:29
かっぱさん、こんばんは。

詳しい説明、ありがとうございます
結論から言うと、喰い気はあるのに活性が低い、という・・・釣り人的にはなんかもったいないような感じなのですね!
餌をくわえたら、クルっと反転して欲しいですね(笑)

ここからは活性も上がり、さらに喰い気も上がって来るのでしょうね
楽しみですp(^^)q
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月21日 20:49
チヌスパイクさん、こんばんは。

天気ばかりは、仕方ないです(汗)
来週は天気が悪いですね・・・。
スパイクさんが0番に
の、残しといてくださいねf^_^;
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月21日 20:53
HITMANさん、こんばんは。

渡船を使っても陸っぱりでも、私は変わらないので・・・陸にしています(汗)
ちゃんとマキエ尽きるまで釣りしたかったです(:_;)

帽子までマキエまみれになりましたから(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月21日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2時間半・・・★
    コメント(20)