ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2010年03月08日

3月7日 

3月7日 

















3月7日吉日、友人K結婚式に行ってきましたケーキ

私を含め、地元の友人6人で神戸に向かいます車

こんな時、私の車は役に立ちますね(笑)

朝10時に地元を出発♪


私の車は禁煙なので、パーキングでタバコ休憩を入れますニコニコ
3月7日 



















皆でワイワイ♪

余興で歌う祭りの歌を歌い・・・

それに合わせて祭りの笛を奏で・・・

私は一人、静かにスピーチの練習・・・マイク


☆神戸到着☆

ちょっと早く着いたので、まず向かった先は・・・??

3月7日 


キラキラLOUIS VUITTONキラキラ

腕時計に目が止まるチヌルネッサ・・・


ビックリビックリビックリビックリビックリビックリビックリビックリビックリビックリ


700万!!!???

しかし、Gパンは5万円!?意外に安い??


そして、式場の待ち相室で皆で談笑しながら、友人Sとキョロキョロ☆


なんとも過激なドレスを着てる方がチラホラ(汗)

そして、式が始まりました☆

3月7日 

ホッペにKissする新郎Kハート

そして、いよいよ披露宴会場へダッシュ

私の鼓動も、

ハートドキドキドキドキドキドキドキドキドキハート

新郎新婦入場後、まず新郎が挨拶をします。


が、

普段はクールな新郎、今日に限っては・・・ちょっと緊張!?

その緊張が私にも感染!!

さらに私の鼓動が・・・


ハートドックンドックンドックンハート


心臓からボラが出てくるのかと思うくらい緊張が・・・


しか~し!!

その後の会社上司の祝辞のスピーチが・・・














くそ長いZZZ…

あまりに長いスピーチの境地に立たされた会場一同、心の悟りを開き、

チヌルネッサに限っては、すでに昇天シーッ

上司によるインド僧の断食修行並みの祝辞を終え、


インド僧の修行を終えた会場内に、司会の人が私の紹介を始めますマイク

それでは、新郎K様のご友人を代表して、チヌルネッサ様にご挨拶とカンパイの音頭をしていただきます!!



私 「え??友人代表??単なるカンパイを言えばイイんでないの!!??」

S 「サプライズやな(爆)アドリブ入れて、伸ばし♪」


用意したスピーチは50秒・・・

完璧主義のA型チヌルネッサ!少ないIQをフル回転させてスピーチ台に向かいます。


インド僧並みの修行のおかげ?と、スピーチ中に地元の友人によるボケやツッコミに助けられ、

スピーチ終了☆


先ほどの上司による祝辞の時よりも盛大な拍手にホッとしたチヌルネッサでした(笑)


もう緊張はありません!!

楽しく食べ、ウーロン茶を飲み、盛り上がり、


私と友人Sが目を付けためちゃカワイイ子、クイーンが新郎・新婦と写真を撮ってるではありませんか!?


S 「ルネくん!!行くで!!!!」

私 「よし!!」


しかし、写真を撮るのは私ですガーン

そっとストーカーのように近寄って、パシャリカメラ

3月7日 

















友人Sの隣りに居るハートマーク4個の子が、クイーンですハート

しかし、新婦が一番かわいかったです・・・

うらやましいぞ!新郎K!!

お世辞や社交辞令ではなく、一番可愛かったです。

披露宴も終盤になり、大トリの私たちの余興の時間になりました。

私たちの余興、もちろん


祭りです!

祭りの歌を新郎に歌わせ、それに合わせてスクリーンに祭りの映像を流し、本番同様に笛を吹き、

会場内は一気に祭りムード全開!!


新郎を神輿のように担ぎ上げてると、新郎の高校や大学時代の祭りとは無縁の友人達も

僕たちも入ってもイイですか!?と、

加わり、新郎を担ぎあげます!!

祭りをあまり知らない新婦の友人達までも、「よーいやさー!」

と声を出し始めましたテヘッ


余興を大成功させ、満足したのもつかの間・・・



やり過ぎた!?





3月7日 

















新郎を担いだまま会場を出たのですが、降ろしてみてビックリビックリ

衣装の紋付袴が・・・

はだけまくって・・・

しかも・・・



ビリビリに!!??

新郎K,すまない・・・貸衣装なのに・・・

弁償、しといてね(爆)



披露宴を盛大に終え、2時間休憩後、二次会会場に向かいます☆



ある意味、ここからが本番!!??テヘッ


   二次会へ!!
     ↓
     ↓
     ↓



3月7日 


会場へ到着すると、席順が決まってました!!

なんと!!

友人Sとは・・・

別テーブル!?

私のテーブルに座ったのは、男性5名、女性3名の計8名。

だいたい1つのテーブルに8名くらいが座っていますニコニコ

男性5名の内、3名はとても口数の少ない・・・(汗)

マズイ・・・シラケてしまう・・・

私ともう一人の男性とで、なんとか盛り上げていきます!!


画像の3名が私達のテーブルに座っていた女性達ですハート

右から、お水さん・COACHちゃん・忘れました(爆)

なんか・・・コンパみたい!?(笑)

しかも、3人とも24才☆


イカンイカン!!

ルネカノが見たら悲しむぞ!!!


女性達 「みんな、結婚とかしてるん~!?」





独身で~すびっくり晴れ



そして、二次会定番のゲームが始まります!!


現金争奪!!
新郎・新婦ゲーム!


テーブルごとにチームを組み、新郎新婦にまつわるクイズに3択で答えるんですね♪

優勝チームには、現金3万円!!

一気にチームの結束力が高まります☆


正解する度に、盛り上がりまくる私達!!


13問の問題を答え終え、結果発表☆


私達のテーブルは、5番テーブルですビール

第3位!

6問正解、4番テーブル!!




第2位!

7問正解、1番テーブル。




第1位!!!




ダントツの10問正解!!










5番テーブル!!!テヘッ



一気にテンションMAXになる私達!!



すると・・・??


もう一問、問題を出します!

この問題に答えれば、5ポイント!!一発逆転ですよ~!

ガーン


なんじゃそら・・・(汗)


そしてその問題に、私達は答えられず・・・


準優勝タラ~


勝負に勝って結果で負けたんだと、場を和ませ、

写真を撮ったり、撮られたり、憎しみ込めて新郎にパイ投げしたり、


とても楽しいコンパ・・・二次会でした(爆)



二次会最後に、幹事の一人(知り合い)が、

「ルネくん達は2位やから、賞金はコレね!」と♪


一気にテンションが持ち上がる私達でした(笑)

8名で割ると??


皆は、

ガソリン代が浮いた~♪

ご飯食べに行ける~♪


と、カワイイ意見でしたが、私チヌルネッサは・・・












日の出で15:00までの渡船代とサシエとコーヒーが買える♪

ボソっと心の中で囁きました(爆)



Kずっち、Mちゃん、結婚ほんとにおめでと~ハート














           オマケ





帰りの車中では、男6人車

あの子が可愛かった・・・

いや、俺はあの子が良かった・・・

そうか~??スタイルなら俺はあの子かな・・・

ええ!?あれはナイわぁ~・・・


悲しい男のサガですね(笑)







クイーンとか、お水さんとか、COACHちゃんとかも可愛かったけど・・・



チヌルネッサ一番のお気に入りは、

3月7日 

披露宴で料理などを運んで来てくれたこの子ですね♪

仕事とはいえ、最高の笑顔で接してくれました☆


やはり女性は笑顔が一番ニコニコ




このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

最新記事画像
サヨナラ…思い出たくさんの相棒
ぼちぼち動き出したか♪
那波渡船チヌ釣り大会
またもやルネポへ♪
ルネポで初…
20インパルト オーバーホール
最新記事
 サヨナラ…思い出たくさんの相棒 (2024-12-01 17:44)
 ぼちぼち動き出したか♪ (2024-11-24 22:59)
 那波渡船チヌ釣り大会 (2024-06-07 19:20)
 またもやルネポへ♪ (2024-02-05 22:00)
 ルネポで初… (2024-01-21 20:57)
 20インパルト オーバーホール (2024-01-15 21:06)

Posted by チヌルネッサ at 16:00│Comments(16)
この記事へのコメント
こんにちは

え~と・・・

何の記事でしたっけ?(爆)

私の年になると、もうないんですよね(哀)

そろそろ主催者側はどうですか?(笑)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2010年03月08日 16:34
チヌスパイクさん、こんにちは。

え〜っと・・・友人の結婚式の記事ですね
まるでコンパみたいな記事になってしまいましたが(笑))
なぜか二次会は・・・こんなノリになってしまいます
寂しい独身の特権ということで(爆)
主催者に?え?何の事??(猛爆)
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月08日 17:01
チヌルネッサさん、こんばんは!

さぞ緊張されたことでしょう!
お疲れ様でした!
無事に式もスピーチも終えられてホッとしているのでは??
次は会長の番かなぁ??(笑)

それにしても、過激なドレスのお姉ちゃん・・・
見てみたかった・・・(爆)
Posted by なかちゃん at 2010年03月08日 20:03
なかちゃん、こんばんみ。

かなり緊張しました
でも、無事終える事が出来ましたありがとうございます

そこまで過激なドレスでは無いですよ
上品に、過激でした
自分の彼女に、着て欲しいなって思える感じです
楽しいコン・・・結婚式でした(ノ><)ノ

次は、誰でしょうね(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月08日 20:25
久しぶりのコメントです
僕も将来は友達の結婚式いきたいです
もちろん自分も結婚したいです
Posted by 田中 at 2010年03月08日 22:54
こんばんみ


すごーい
すごい楽しそうなコン…ととっ二次会でしたね(笑)

二次会は出会いの場でもあるらしいですね
まぁみんな良く見えるという二次会マジックも絡んでるみたいですが(笑)

しかし、女子に負けずメンズも品評会をするんですね

女子の品評会はかなり毒ですが、メンズもそうなのかなぁ…
Posted by MADONNA at 2010年03月08日 22:58
田中さん、こんばんは。

お久しぶりです
まだまだ先だとは思いますが、お友達の結婚式に行かれたら盛り上げてくださいね
親に迷惑をかけない結婚をしてくださいね(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月08日 23:26
MADONNAさん、こんばんみ。

楽しいコン・・・結婚式・二次会でした(笑)
女子の品評会、聞くとへこみそうです(汗)
今回は、めちゃくちゃ盛り上げたのでまだマシかな?!
男子の品評会、だいたいがエロくなります(爆)
3パーツ評価になりますからね(爆)
女子は・・・内面評価が主っぽいですね☆
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月08日 23:31
またまたお邪魔します(笑)

メンズの品評会は分かりやすいんですね(笑)

そしてルネッチ

…甘いです(笑)

女子の品評会は全ての総合点でございます
だから毒なんです(笑)

てか、盛り上げ役のルネッチが想像つきません(笑)
何かシュールな印象なので
もっといっぱい喋って下さいね(笑)
Posted by MADONNA at 2010年03月09日 01:14
ルネッチ、わんばんこ~♪


~いやぁ~、チョッと、古いか~??

結婚式のスピーチ、二次会と楽しく過ごしたみたいで・・・
おじさんは、羨ましい~ぞ~(爆)

若さと言うか、青春してるね~私も何十年前の友達の結婚式やスピーチに歌等などいっぱい遣ってきた事を思い出してしまいました(苦笑)マドンナさんがおっしゃっているみたいに、シャイな感じがするルネッチが其処まで盛り上げる事が出来る度胸が有ったとは・・・驚きです???これからも、色々経験を積んで更に、カッチョイイ、ルネッチに成って行って下さい~♪♪
記事には無いプレッシャーや何とも言えない緊張もされたと思います~!?


~ホント、~お疲れ様でした~♪♪♪
Posted by もんちゃん at 2010年03月09日 17:59
MADONNAさん、こんばんみ。

男の品評会、シンプルですね♪
私・・・甘かったですか(汗)
すべての総合点・・・すごい毒が出そうですね(笑)
シラケるのはマズイと思ったので、チヌルネッサの皮を脱ぎました(爆)
しかし、シュールなルネッチに戻りました☆
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月09日 18:13
もんちゃん、わんばんこ??

おじさんのお陰で、スピーチも成功でした(笑)
ありがとうございました☆
基本的にシャイですが・・・飲み会の席では男になりますから(爆)
賞金もGET出来て、ウキウキルネッチでした(猛爆)

釣り、行きましょうね♪
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月09日 18:16
おはようございます
無事に終わられてよかったですね
虎虎は自分の結婚式がめちゃくちゃ緊張しましたよで楽しくなりましたがルネッサ会長はいつ結婚式あげるんですか
友人さんご結婚おめでとうございます
Posted by 虎虎のチヌ、グレ釣り at 2010年03月10日 07:48
虎虎さん、こんにちは。

ありがとうございます
無事終わりました
自分の式の時は、相当緊張するんでしょうね
私の式ですか??いつになるのでしょう・・・(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月10日 18:11
こんばんは・・!ルネッサさん

今度は・・・・?でしょう・・・?ね~!
仕方が無いね~!
ここは 人肌脱いで私がナコード?いや!スピーチを・・・!(笑)
ワッハハハ!言い過ぎました(反省)

=私こそ影ながら応援します~(^_-)-☆=
Posted by 姫鯛会 I で~す at 2010年03月10日 22:05
姫鯛会Iさん、こんばんは。

その時は、姫鯛会で余興を(笑)
大会、頑張ってくださいね☆
これからノッコミも始まるでしょうし、またコラボよろしくお願いします(^人^)
Posted by チヌルネッサ at 2010年03月10日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月7日 
    コメント(16)