2008年02月21日
飾磨1万トン
今回は前日にマキエを作っておきました。
集魚材に、粉々にしたオキアミ約2kgを入れて、軽くマゼマゼ♪

水は現地で入れて調整します。
日の出渡船で行こうかとも思ったんですが、前回の正面風と波がトラウマになって今回は止めました

で、ホームグラウンドの飾磨1万トンに行って来ました。
10時くらいまでは、最高の釣り気候でした☆
風もなく、波も穏やか♪
午前8時~9時の間は、ポツポツとアタリがありましたが、どうも渋く、アワせるまではいきませんでした。
10時頃から、風と波が少し出てきて、アタリも少なくなってきました。
そんな時、ウキに少し「変化」と言うか、違和感を感じました。
前アタリのような・・・藻掛かりのような・・・変な違和感を・・・。
ん????
んんん??
竿を上げてみると、グイッとなにかが乗りました。
ん??何気に重い・・・。でも引っぱらない。
リールを巻くも、何気に重い

途中リールを巻くのを止め、ヒキを確認・・・。
引っぱらない。
ゴミ?大きい藻?
微妙にグイ~と引っぱるのですが、ゴミか藻が潮に流されて引っぱってるように感じてるのかなぁと思うような感じでした。
良く分からないまま姿を現したのは・・・
ガリッガリ に痩せたチヌ・・・。
36cm
お・・・チヌやん・・・。
まぁまぁ良型やん・・・。
ガ・・・ガリガリやん・・・。
元気無いやん・・・。
なんか・・・産卵を終えたっぽい感じやん・・・。
まだ冬やん・・・???
一体このチヌ君に何があったの?
M釣具店の店員に話すと、その店員はこう返してきました。
「もしかしたら、このチヌは一週間ほど前に誰かに釣られそうになって必死で抵抗して、なんとかバラせて、
そのことがこのチヌにはトラウマになって、バリバリ警戒心を高めて一週間エサを食べないと決めたんちゃいます?
んで、一週間経ってボチボチ限界に腹が減ってきて目の前のオキアミにカブリついたら釣られちゃった!
みたいなカンジちゃいます?アハハハハハハ♪」
私「ははははは♪それおもろいな!」
はぁ、一体何があったんだ・・・このチヌ君(-"-;)
今日の釣果はこのガリガリ36cm 一枚です。
Posted by チヌルネッサ at 20:43│Comments(2)
この記事へのコメント
な・・・
なんか悲壮感漂わせるチヌですね(・・;)
本当何があったんでしょうね?
なんか悲壮感漂わせるチヌですね(・・;)
本当何があったんでしょうね?
Posted by チヌスパイク
at 2008年02月22日 04:19

チヌスパイクさん、こんばんは。
目玉も飛び出そうなくらい痩せてました。
本当に薄っぺらくてビックリでしたよ・・・。
でも、針は思いっきり飲み込んでました(-"-;)
よっぽど空腹だったのでしょうか・・・。
釣った私にも・・・悲壮感が漂っていたと思います(笑)
目玉も飛び出そうなくらい痩せてました。
本当に薄っぺらくてビックリでしたよ・・・。
でも、針は思いっきり飲み込んでました(-"-;)
よっぽど空腹だったのでしょうか・・・。
釣った私にも・・・悲壮感が漂っていたと思います(笑)
Posted by チヌルネッサ
at 2008年02月22日 20:37
