ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2011年07月03日

やっぱり私は・・・

やっぱり私は・・・

本日、チヌのフカセ釣りに行ってきました


天気と睨み合いながら、いったんは解凍したオキアミを冷凍庫にしまったのですが、昼にザっと降ってからは、なんか行けそうな感じだったので行ってきました


雨が降ってきたら、帰ればイイかと・・・向かった先は・・・


出ましたとれとれ市場前

やっぱり私は・・・

ここならすぐに撤収出来ますからね


到着したのは14時過ぎ。

そそくさとマキエ作りと準備を済ませ14時半くらいに釣り開始


00ウキのスルスル、G7G5の段打ち。


マキエは、ダッシュ半袋、ムギ半袋、瀬戸内チヌ1kg、オキアミ2kgです。


開始3投目くらいに、底棚で張ってたラインがスイスィ〜っと


合わせ!!


ずん!!


め・・・めっさ重い


ずんずんずん


ラインにロープか何かが絡まってるのか?と思うくらい重い!


全然底が切れない

手前まで寄ってきてるのに、ウキすら見えません


しかも、ケーソンのスリット?の中に入り込もうとします


必死で耐える黒斬ゼロ!


体力を切らす事無く抵抗してきます


ええ加減、腕と肩が痺れてきました


必死で海面に浮かせても、バチャン!とヒレをうってまたまた抵抗してきます


えげつない格闘の割に・・・


やっぱり私は・・・

チヌ 47cm

完全な回復組??

めちゃくちゃ体力ありました

腕と肩が痺れましたから

釣り再開

ラインがスピピ〜っと走ります


んが、合わせた瞬間に道糸から切れました


さっきのバトルで、ラインのどこかに傷が入ったのかな??

ウキを回収して仕掛けを作り直し、しばらく打ち返してると・・・

ラインがスパーンと



やっぱり私は・・・


チヌ 33cm


そこからは長い沈黙です・・・

ギャラリーが見守る中、

どうしよう??

何かを変えねば


ウキの手前にマキエを打ち、ややラインを張り、寄せながら落として行くと・・・
張り気味のラインが・・・ぴっぴっ

お!来たか


ぴゅい〜


よし!合わせ!


最初のチヌ程の重みはありませんが、これまた良く引く


ズンズン言ってます


遠投で釣りしてるので、長い時間楽しめます


ほほほ〜

わはわはわは


こいつも体力を切らす事なく、気持ち良い抵抗で楽しませてくれました


やっぱり私は・・・

チヌ 41cm


このチヌを釣ってしばらくして、仕事帰りの黒釣会 かたやんが見学に

私、変態みたいな場所で釣りしてたので、目立ちましたか(笑)??


やっぱり私は・・・


竿を握るのも久しぶりのかたやん


18時半くらいに終了しました。


今日の釣果、

チヌ 33cm 41cm 47cm の計3枚


持ち前のラッキーで雨が降る事も無く、かつ、鬼の様な引きも味わえたので楽しかったです


やはりチヌルネッサは、沖磯や沖波止とかの「沖」よりも、陸っぱりの、誰も竿を出さない変態みたいな場所が合ってるのかな??


今度、飾磨のフェリーターミナルの前でやってみよかな(笑)

意外に釣れたりして


このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

同じカテゴリー(灘浜)の記事画像
飛び石釣行
短時間釣行
灘浜4番〜5番
競鯛コラボ in とれとれ
お盆です♪
夏風邪??
同じカテゴリー(灘浜)の記事
 飛び石釣行 (2012-12-05 23:05)
 短時間釣行 (2012-12-03 21:04)
 灘浜4番〜5番 (2012-11-29 19:11)
 競鯛コラボ in とれとれ (2012-11-04 01:27)
 お盆です♪ (2012-08-13 01:38)
 夏風邪?? (2012-07-10 20:32)

Posted by チヌルネッサ at 20:49│Comments(22)灘浜
この記事へのコメント
チヌルネッサさん、こんばんは!

今日、行かれてたんですね!
お疲れ様でした!
回復組が戻ってきたみたいですね!
私はショアジギかフカセか悩みましたが、
サバが食べたくなったのでショアジギに・・・(汗)
結局は釣れなかったんですが・・・(大汗)
今週末は夜チヌに行ってみようかな??
Posted by なかちゃん at 2011年07月03日 21:40
こんばんは。

おっ
久しぶりの近場での釣りですか

バッチリ釣ってるし
この釣果出したら人気ポイントになるんちゃう

私も回復したチヌの引き、早く味わいたいなぁ~

そやな…
じゃあ私はフェリー乗り場の向こう岸で(笑)
Posted by みーちゃん at 2011年07月03日 21:44
ルネッチ君 流石に やっちゃいますね 是非 ご指南を 宜しく お願いします 最近 釣果に 苦しんでる人が たくさん 居る中で コンスタントに 40UPを 上げてるのは 凄いよ 年無しが 出るかも 暑いけど 水分補給しながら チヌを仕留めてね また良い釣果結果を 載せて下さいね コラボ宜しく
Posted by 釣志会 父 at 2011年07月04日 09:27
こんにちわ。
いきなりの雨の中、消防団の点検作業をやってました(汗)
あの後行かれてたんですね~。私は家人のお付き合いで
ユニクロへ行ってました(笑)

その後、せとうちでアジングのジグ買いました。なのに
アジが居ません…どこかで見掛けませんでしたか?
例えば坊勢とか家島とか…(涙)

チヌ良いなぁ~釣れて。とれとれ前でアジが釣れたら
教えてくださいね(笑)
Posted by DANDY at 2011年07月04日 11:30
なかちゃん、こんちは。

めっちゃ悩んだ挙げ句、行ってきました
二枚目の33cmは、まだ卵を持ってたような・・・?
あとの二枚は、完全に回復組ですね
めっちゃ引きましたから今週末は・・・私は無理っぽいです
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月04日 12:48
みーちゃん、こんにちは。

やっぱり近くの陸っぱりが合ってるんでしょうか
人気スポットになりますかね
ココで竿出すの・・・勇気いりますよ(笑)
回復組の引きを味わいに行きましょう
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月04日 12:51
釣志会 父さん、こんにちは。

ありがとうございます
たぶん、誰でも釣れますよココ
沖は苦手なルネッサですが、変態みたいな釣り場は合ってるみたいです(笑)
また一緒に行きましょうね
大漁弁当も楽しみにしています
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月04日 12:54
DANDYさん、こんにちは。

ご夫婦、ラブラブなんですね
私は変態みたいな場所で、一人虚しく竿を振ってました
私達の釣りは、アジが湧いたらおしまいですからね・・・
ポイントを変えざるをえません
坊勢、もっかい行きたいなぁ
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月04日 12:57
出たなとれとれ市場前(笑)
デカイの釣ってるし
沖波止、磯はもう終わってるしなぁ
そこのチヌはまだまだ未知数やん(笑)
でも、そこは高齢者優先釣り座ですから(爆)
Posted by ボッチ at 2011年07月04日 16:48
こんにちは

お疲れっーす!

この時期に3枚!?
とれとれの前で(驚)
マイポイントですね。
さすが・・・おめでとうございます。

足場がいいのでパラソル持参で行きたいですね♪

あっ!夜釣りもいいかも~
Posted by HIT MAN at 2011年07月04日 17:28
ボッチさん、こんばんみ。

出ましたよ
めっさ引きました
坊勢並に引きますよ
やっぱ、磯や沖波止は終わりなんですね
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月04日 18:52
HIT MANさん、こんばんみ。

市場前、イイかも知れないですね
餌取りも少ないですし
意外に夜チヌもイイかも知れません
また行きましょね
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月04日 18:55
こんばんは

ルネッサさんは、やっぱり釣りますね

流石ですよ

沖でも磯でも問題ないですね


坊勢も少し回復中なのか…一時期見たいには行かなくなってますね


ルネッサさんなら坊勢でも釣り上げてくれると信じてます


私は、しばらく地道に貧果に頑張って見ます

また、夜チヌも行きましょうね

素晴らしい釣果おめでとうございます
Posted by ギンロウ at 2011年07月04日 22:30
おはようございます

ほっっ・・・・40UPって
それも 3枚って
流石!チヌキラー

集中しすぎで水分補給を忘れずに
Posted by 姫鯛会 at 2011年07月05日 05:45
ギンロウさん、おはようございます。

ありがとうございます
やはり私は、訳の分からない変態みたい場所が合ってるみたいです
沖磯や沖波止は、私にはまだ早いのでしょうね
こちらが完全に夏チヌになれば、坊勢でも回復組が釣れ出すのでしょうか?
夜チヌも良いですね
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月05日 08:02
姫鯛会さん、おはようございます。

釣り荒れて無い所のチヌしか、よう釣りませんから
磯や波止では釣れません
よう釣りません
でも、もっかい坊勢に行きたいなぁ
水分補給は、十分過ぎるくらい摂ってますから大丈夫です
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月05日 08:07
おはようございます

僅かな時間で、場所を選ばす・・・

いや、 選んでるのかな?

お見事です!
Posted by チヌスパイク at 2011年07月05日 08:46
チヌスパイクさん、こんばんみ。

人が行きたがらない、竿を出さない、変態みたいな釣り場を選んでますね
スパイクさんもご一緒にいかがですか
釣れるまでは全然テンションが上がりませんけど・・・(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月05日 20:27
良型ばかりで、素晴らしい釣果ですね!流石です!
しかも… そんな近場で…(^_^;)
次から人気のポイントになってるかもですね!(笑)
Posted by kouji at 2011年07月05日 21:20
こんばんは☆
なんだかお久しぶりです(^o^)

先日はお疲れ様でした(__)
久しぶりに竿持てて幸せでした(*^^*)幸
やっぱりオカッパリはいいですね(笑)

またワイワイしながら竿出しましょうね☆
Posted by かたやん at 2011年07月05日 23:30
koujiさん、こんばんは。

ありがとうございます
やはり私は・・・近場や陸っぱりが合ってるみたいです
人気スポットになるのかな
あそこで竿を出すのは勇気がいりますからね(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月06日 21:21
かたやん、こんばんは。

なんだか久しぶりですね
先日はどうもでした
あそこで二桁爆釣は難しいのかな
また、ギャーギャー言いながら陸っぱりでコラボしましょう
陸っぱりでね
私、沖でよう釣りませんから
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月06日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり私は・・・
    コメント(22)