ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2011年06月08日

初☆坊勢☆コラボ

初☆坊勢☆コラボ

本日、家島諸島、坊勢に行ってきました

コラボメンバーは、

☆釣志会 父さん

☆釣志会 N君

☆幸釣会 ギンロウさん

☆幸釣会 ロストマンさん

☆黒釣会 かたやん

☆競鯛会 ボッチさん

☆競鯛会 チヌルネッサ


計7名です

まるは釣具で待ち合わせし、フェリー乗り場でかたやんとも合流

船を待ちながら、ロストマンさんからドーナツの差し入れを頂きました

しかも手作りしかもしかも超美味です

ロストマンさんとは初顔合わせちょっと緊張しました(笑)


そんなこんなで、いざ!

坊勢へ!!


ラピート桂(汽船)を使うと、現地で車を貸してくれます

しかも、タダ

初☆坊勢☆コラボ

さあ!釣り場へ(笑)


到着

体育館裏と呼ばれるポイントです

初☆坊勢☆コラボ

手前から、ボッチさん、ギンロウさん、父さん、N君。


初☆坊勢☆コラボ

反対側です。奥の方にかたやんとロストマンさんが居ます


釣りを開始しようとしたら、大漁のゴミが

しかも漁師が目の前にブイ(カゴ)投入


なんちゅうやりにくい

なんとかゴミは流れて行き、00ウキでG7G6の段打ちの沈め釣りで中層を攻めてましたが、G7G5に変更

底まで落として行きます

マキエは、ダッシュ約2/3袋、チヌパワームギ約2/3袋、白チヌ約1/4袋、オキアミ約4kg、半ボイルオキアミ1.5kgです。

冷凍してたやつや、残ってたマキエやオキアミをチャンポンしました

サシエは生オキアミ



ぼちぼち底か!?

と、思った瞬間!!


突然ラインが・・・


スイイイイィィィィ


合わせ!!


ズシ!!


ズシ!ズシ!ズシ!

ほっほ〜

わはわはわは


磯チヌ並の重量感

なかなか上がってこない!

上がって来たチヌは・・・
初☆坊勢☆コラボ

チヌ 39cm

もっとデカイかと思った

なんせめっちゃ引きましたから

しかも、目の前にブイとロープが点々とある為、ドキドキです

同じ時、かたやんも竿を曲げてます


そして、ギンロウさんも

負けじと打ち返し、当たりを注視してると・・・


底付近に到達したであろう時にラインが一気に!


スパン!スパーーーン!!w(゚o゚)w


慌てて合わせ!!


ずむ!!!


弓なりに黒斬が曲がります


まさに胴からグニャリと


あれ??

まさかロープに・・・??

そう思った瞬間、怒涛の引きが!!

ズムゴンズムゴンズムゴン


おっほ〜〜〜

ふひょふひょふひょ

とてつもない引き

まさか真鯛か

どえらい引きです

全く底が切れない!


格闘する事数分、ウキが見え始めました!

んが、また猛突進

何回も猛突進に堪え、浮いて来たのは・・・チヌ

タモ入れしようにも、タモがチヌを弾く


格闘数分、なんとかタモ入れ


初☆坊勢☆コラボ

ギリギリ50cm無い

あと2〜3ミリで年無しなのに

まあでも仕方ありません

チヌ 49cm

やりとりでこんなに汗をかいたのは初めてです


しばらくしてから、今だボーズのボッチさんの方に冷やかしに


すると、

初☆坊勢☆コラボ

釣っちゃった(笑)


んで、本日一番のお楽しみ


初☆坊勢☆コラボ

父さん手作りの大漁弁当

これが楽しみで、朝ご飯は少なめにしましたから


ランチも頂いて、気合い入れて攻めましたが昼からは当たり無し

さすがのギンロウさんは釣ってましたが

N君もよく引くグレをゲットしてました


今日の釣果

チヌ 39cmと49cmの2枚


帰りは、私が軽トラを運転します( ー`дー´)キリッ

ミッションなんて・・・何年振りやら・・・。

発進した瞬間、エンストこそしないものの、ガコン汗ガコン汗ガコン汗

セカンドに入れた瞬間、ガコガコガコ!

3速からは、ルネッチ暴走です(笑)

草木をかき分けながらの暴走ルネッチ車

助手席に座ってたロストマンさんは・・・

ロストマン 「怖いタラ~怖いタラ~あぁ!前!!前!!」

後ろのボッチさんとかたやんはプチパニックでした(爆)




父さん、N君、弁当からコーヒーまで、ご馳走様でしたありがとうございましたまた楽しみにしても良いですか(笑)

ロストマンさん、愛想悪くてすいませんでした
手作りドーナツから楽しいトーク、軽トラの運転までありがとうございました♪
またのコラボを楽しみにしていますヾ( ・∀・)ノ゛

ギンロウさん、誘って頂いてありがとうございました☆
誘われなかったら、おそらく坊勢に行く事は無かったと思います(汗)
坊勢、イイですね!!ハマッたかも知れません♪

かたやん、最後にマキエ頂いちゃってありがとうございました!
私の余りマキエと足せば、釣行一回分になりましたから(笑)
冷凍庫を整理したんですが、また満タンになりましたよ☆

ボッチさん、RB振らせてもらっちゃって、ありがとでした♪
帰りの軽トラ、楽しんでもらえましたか!?(爆)
磯は・・・スタンプが貯まるのを楽しみにしています(笑)


皆さん、今日はお疲れ様でした。

ほんとうにありがとうございました♪

なんぼなんぼでも・・・


楽し過ぎでしたテヘッ

また行きましょう!!

初☆坊勢☆コラボ



タグ :坊勢チヌ

このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

最新記事画像
サヨナラ…思い出たくさんの相棒
ぼちぼち動き出したか♪
那波渡船チヌ釣り大会
またもやルネポへ♪
ルネポで初…
20インパルト オーバーホール
最新記事
 サヨナラ…思い出たくさんの相棒 (2024-12-01 17:44)
 ぼちぼち動き出したか♪ (2024-11-24 22:59)
 那波渡船チヌ釣り大会 (2024-06-07 19:20)
 またもやルネポへ♪ (2024-02-05 22:00)
 ルネポで初… (2024-01-21 20:57)
 20インパルト オーバーホール (2024-01-15 21:06)

Posted by チヌルネッサ at 23:30│Comments(28)
この記事へのコメント
こんばんは

坊勢コラボ釣行ありがとうございました


しかし、あの引き、あの鬼曲がり、格闘からするとかなりの大物だと思いましたよ

あと、数ミリでしたよねほぼ年無しですよ

坊勢チヌ引き強いので楽しいですよね

仕掛けのチェンジで仕留める所は、流石です


ミッションの運転もなかなか味わえないので楽しめたかと思います


坊勢も足場良く磯の雰囲気も味わえ、魚種も豊富ですからね

坊勢新ポイント開拓お願いしますね


また、行きましょうね
楽しい一日をありがとうございました
Posted by ギンロウ at 2011年06月08日 23:49
こんばんみ

何か何か…ムチャクチャ楽しそう
いーですなぁ
みんなでワイワイ、しかも釣果アリとなれば、なおさら楽しいですね

私も行きたくなりました(笑)

やっぱり沈め釣り強し

ちなみに最近のドS会長の口グセは…

「釣り行きたいなぁ」

です(笑)
それしか言いません
病気です
チヌの呪いです
恐ろしいです

こんな事書いてまた怒られます…
チヌの呪いより恐ろしいです(´Д`)
Posted by MADONNA at 2011年06月09日 00:08
うらやましいぞい!

何がって…大漁弁当!!

やっぱ坊勢ってイイでしょ!?コンビニ無いけど、
カルチャーショック受ける事もしばしばやし(笑)

体育館裏は私も先日行きましたが、そこから20mも先はどん深で
いろんな魚の期待が出来ますよ。サビキでさえ真鯛が掛りますから!

あ~~~私も行きたくなってきた!絶対に今月中に行くぞぉ~~!
しかし週末は結婚式と草刈り…

変わってくれる?ルネッチ…?
Posted by DANDY at 2011年06月09日 00:09
いやぁ~ 楽しそうです!平日に釣行出来るのも良いですね!
んで、楽しいメンバーが揃うのも羨ましいです!(o^-’)b
本命ゲット!しかも良型で文句ナシですね!
おめでとうございます。

大漁弁当マジで美味そうです!食いてぇ~(~o~)
Posted by kouji at 2011年06月09日 00:19
こんばんは

せっかく誘っていただいたのに、行けなくて残念です

これで船の呪いは解けましたね!?

こう見えて、マニュアルの運転には自信ありますから、次は運転手買って出ますよ(笑)

お疲れ様でした
Posted by チヌスパイク at 2011年06月09日 02:04
チヌルネッサさん、おはようございます!

豪華メンバーでのプチ遠足釣行、お疲れ様でした!(笑)
いいですねぇ〜!
私も行きたかった・・・(涙)
でも、平日はなかなか難しいしなぁ〜・・・(泣)

あわや年無し、きわどかったですね!
尻尾を掴んで少し振り回したら・・・(爆)

お弁当も美味しそうですね!
羨ましいぃ〜!(笑)

次回は競鯛会総会でしょうか??
Posted by なかちゃん at 2011年06月09日 06:43
坊勢釣行 お疲れ様でした 愉快に 楽しい 遠足釣行に なりましたね でも 惜しかったね 後数ミリで 年無 次回は ゲットしますよ年無を あの竿の曲がり方は 凄かったね 横から見てたけど 引きを楽しめたのでは 笑いに ジョークに ジェットコースター車にと 面白かったよ また ちょくちょく 遠足釣行に 行こうね 楽しい1日を 有り難う 御座いました 満足
Posted by 釣志会 父 at 2011年06月09日 06:50
 こんにちは!

某日って坊勢だったんですね。

原付はノーヘルで2ケツ3ケツ当たり前(驚)
上級者は4ケツしますからね(爆)

体育館裏、かなり水深があるでしょう?
秋になるとカワハギがよく釣れます。
べラはハメ喰いですが・・・(汗)

豪華メンバーでのコラボ、しかも大漁弁当付きで
楽しさが伝わってきます♪

お疲れ様でした。1度みんなで行きたいですね♪♪♪
Posted by HIT MAN at 2011年06月09日 09:52
おはようございます。

昨日はありがとうございました。

帰りの運転は死ぬかと思いましたがとても楽しい一日となりました。

ルネッチさん永久ドライバー確定ですね(笑)

ただ何速に入ってるかは覚えといてください(笑)

愛想悪い?

そんなこと無いですよ。緊張されてるなとは解りましたが(笑)

初対面で馴れ馴れしく悪ふざけしてゴメンナサイ。

こんなロストマンですが良ければまた遊んでやってください♪
Posted by ロストマンロストマン at 2011年06月09日 11:06
めっさ楽しかったなぁ
軽トラ最高やったわ
また坊勢行ったら頼むで
マニュアル運転、上手くなったらアカンからなぁ(笑)

それにしても、あのチヌめっちゃ引いてたなぁ
黒斬は鬼曲がりやし
なかなか浮いて来ーへんし
楽しかったやろなぁ

今度は磯がえーなぁ
でも、家島や坊勢でワイワイやるのも楽しいし
また水曜日に休み合わせて下され〜
Posted by ボッチ at 2011年06月09日 12:31
体育館裏知ってる!
めっちゃ釣りしやすそうやなって思ったわ。


紀州も面白そうやし!
Posted by チヌオールスター at 2011年06月09日 14:21
こんにちは。



超豪華メンバーのスパーコラボ、お疲れ様でした~♪
以前に、HITMANさんから其処の釣り場は車を借りて、何処でも行ける楽しい釣り場がいっぱいある~!!と、聞いていましたが・・・何で、私も誘ってくれなかったの~!?(笑)・・・行かれへん~行かれへん~夜勤~夜勤~~(号泣)

私も、正直メチャクチャ行きたくなりました~♪
今度は都合をつけるので、是非、誘ってください~競鯛会の総会コラボでも何でも、企画してくれたら喜んで行きまっせ~♪♪


そして最後に、惜しかったとは思いますが、もうチョッとで年無しゲット!!!
オメデトウございました~♪♪♪
Posted by もんちゃん at 2011年06月09日 14:24
49U+339D惜しかったですね
どうせなら年無しでいいのにって位の大きさですね
しかし坊勢楽しそうですね
皆で行くから更に楽しいんでしょうね
大漁弁当も美味しかったんでしょうね
楽しいが一番ですね
お疲れ様でした
Posted by ちぬんちゅ at 2011年06月09日 15:00
ギンロウさん、こんばんは。

昨日は誘って頂いて、そして坊勢までの案内もありがとうございました
イイ言葉ですね
「ほぼ年無し」
あそこのチヌは強烈に引きますね
釣り上げた後は腕が痺れる程でしたから
ギンロウさんも、最後のラッシュは流石の一言ですよ
私には二枚が限界でしたから
まあ、ボッチさんより数もサイズも勝ったから大満足してます(笑)
ぜひまた行きましょうね
ありがとうございました
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 20:12
MADONNAさん、こんばんみ。

恐ろしい程楽しかったですよ
まるで十代の頃の青春時代に戻ったような
ドS会長?はモンモンとされてるのですか??
ってか、怒られますよ
温厚な会長だと思うんですが、違うの??
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 20:16
DANDYさん、こんばんは。

イイでしょ〜
手作り大漁弁当
しかも、マジで美味しいし、栄養満点で体も疲れないし
釣りよりも至福の一時ですよ
結婚式に草刈りですか・・・?
面倒臭いからヤダ(笑)
でも、週末は天気が悪いのでは・・・??
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 20:24
こんばんは。

たのしそうでイイなぁ~
デカいチヌも釣って
年無しまで、数ミリは惜しかったですね。

でも、めちゃ楽しめたでしょ
羨ましいわぁ

今度連れてって
Posted by みーちゃん at 2011年06月09日 22:01
koujiさん、こんばんは。

ありがとうございます
ここのチヌは腕が痺れる程引きますよ
0号竿だったからですが
手作り大漁弁当は、この日一番の楽しみでもありました
ぜひkoujiさん方も行ってみてください
遠投すれば、ドン深らしいですからモンスター級がいるかも知れません
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 22:10
チヌスパイクさん、こんばんは。

都合が合わず残念でしたが、行き方は分かったので
また都合が合えば行きましょうね
渡船は駄目だけど、汽船は相性良いみたいです(笑)
ミッションはもう懲りました
怖いですから
次回は運転、お願いします
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 22:13
なかちゃん、こんばんみ。

次回は、なかちゃんも有給とって行きましょか
朝がちょっとゆっくりしてますが・・・
ちょっぴんぴんに伸ばせば50cmだったんですけど・・・そこまでして年無しにしたくないですしね
競鯛会総会、一度やりたいんですが・・・なかなか皆さんの休みが合わなくて
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 22:17
釣志会、父さん、こんばんは。

昨日はお疲れ様でした
大漁弁当にコーヒーにと、本当にごちそうさまでしたありがとうございました
昨日は、弁当を楽しみに釣りしてましたから
釣り座も私達に気を使って頂いて、感謝してます
あと数ミリは残念でしたが、鬼のように引いてくれたので大満足でした
ぜひまたコラボよろしくお願いします
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 22:22
HITMANさん、こんばんは。

はい坊勢でした
イイ所ですね〜ドン深ですし
あそこは法律とか無いんでしょうか(笑)?
原チャをチャリだと思ってるようにしか・・・
でも、ぜひ競鯛会総員で行きましょう
真鯛も釣れるみたいですし
もちろん、最終便まで釣りしますけど
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 22:26
ロストマンさん、こんばんは。


こちらこそ、昨日はお疲れ様でした
ドーナツも手作りとは思えないくらい美味しかったので驚きました
ありがとうございました
帰りのジェットコースターは楽しんで頂けたでしょうか
お会いするまでは、めっちゃうさんくさいオッサンをイメージしてたのですが・・・全く逆でした
一瞬、年下かと思うくらい若々しかったですから
こんな緊張しいの悪戯好きなルネッサですが、これからもよろしくお願いします
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 22:32
ボッチさん、こんばんみ。

昨日はお疲れ様でした
軽トラ運転、実はめっちゃ冷や冷やしてたんですよ
チヌは、全然浮いて来ませんでした
しかもめっちゃ引くし
あんな浮いて来ないチヌは初めてでしたよ
その分、めっちゃオモロかったですが
次は年無し含めて10枚くらい釣りたいなぁ
ほんとに鬼楽しかったですね
青春してるような気分でした
水曜日ねぇ・・・(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 22:47
チヌオールスター君。

釣りはしやすいかも知れぬが・・・ブイとロープが厄介だぞ
紀州釣りでもやってみたいなぁ
ド遠投でウキ下12ヒロくらいにして
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 22:51
もんちゃん、こんばんみ。

ありがとうございます
私も前から聞いてはいたのですが、行き方が分からずウジウジしてました
汽船で行くから、声はかけずでした
まずは、竿とリールを揃えてからですね
じゃなきゃあの引きは止められませんよ
競鯛会総会、やってみたいですね
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 22:55
ちぬんちゅさん、こんばんは。

ありがとうございます
やはり年無しの壁は私には大きいですね
でも、かなり楽しかったですよ
ハマってしまったかも知れません
ちぬんちゅさんも、是非行かれてみてください
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 22:58
みーちゃん、こんばんは。

楽しかったですよ〜
大きさの以上にガンガン引きますから
灘浜や妻鹿であの引きは・・・まず味わえないかも
え!?汽船代オゴってくれるんですか
喜んで
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月09日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初☆坊勢☆コラボ
    コメント(28)