2022年05月07日
G.Wラスト釣行 男鹿島

怒涛の11連休最後の釣行に男鹿島に行ってきました♪
流石に連日の釣りで疲労が…
今日はのんびりとキレイな海に浮かぶウキを見てのほほんとしよう☆
そー思ったので今回は、

棒ウキを使用♪
道糸にB、ハリスにもBを打ちます。
のんびりと釣りを開始します(´-`).。oO
休みが終わるなぁ〜
めちゃくちゃ釣り行ったなぁ〜
那波渡船の大会、めちゃ楽しかったなぁ〜

走馬灯の様に連休を振り返りながら流れる棒ウキを眺めます☆
流れてるウキが、
スポン!
ほにょ!?

これは…ウマズラハギ??
なんか色が毒々しいんですけど…
即、スパイク博士にLINE!
ウマズラハギとのこと。
毒があるのはソウシハギとの事です。
ソウシハギ…聞いた事もねえ(^◇^;)
まあ、身はカワハギより美味しいらしいのでスカリへ♪
スパッチ、丁寧なご教授ありがとうございました☆
また分からない魚が釣れたらLINEさせて頂きます( ・∇・)
さて、のんびりと…♪
出来ない!!
ウキが沈む!!
棒ウキが沈む沈む!!

やはり藻に絡みます!
釣れる度に…

ヒゲを生やしたよーなチヌが…
中には、

藻ごと上がってきたぜよ(゚ω゚)

⇧これ、藻抜き中 笑
藻に絡んだら絶対強引に引っ張ってはダメです。
こーゆー感じで軽くテンションかけて待ってれば、チヌは動きます。
チヌが動くと、竿先がグン!っと引っ張られるので分かりますね♪

小鯛はやっぱり藻に絡みません??
のんびり釣りを…
のほほーんとウキを眺める釣りを…
する予定でした!
なのに、
スカリを眺めると…

地獄絵図 笑
最終的には、

慌ただしい釣りになりました 笑
癒しに行ったのに、疲れちまったぜよ…
まあでも楽しかったから良かったです☆
ちなみに、ソフトに柔らかく優しくヤリトリするとチヌは沖で浮きます。
強引にやると底に突進しますね!
ソフトに柔らかく優しくヤリトリするとイイんでしょうが…
それじゃぁつまらん!
ヤリトリのドキドキヒヤヒヤも楽しいので、私は竿を曲げます!笑
今日はソフトにやったり強引にやったり無理やり藻に入れたりと、色々やってみました♪
Posted by チヌルネッサ at
19:57
│Comments(8)