ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2016年05月22日

チヌバトル予選 飾磨渡船



本日、今年二回目のチヌバトルの予選に行ってきました☆


今回は飾磨渡船です。

朝6時から受付、7時出船の15時納竿です。

魚神さんに同行して頂き、受付を済ませてクジ引き♪




魚神さんは3番、私は7番です。


参加者は約20名…

なんでこんな多いねん(;O;)

7時になったので出発!


飾磨渡船、めちゃ軽快ですね!

江沼とは違うな(笑)





太島から順番に降ろしていき、

私とONIGAKEのフィールドスタッフさんはタカノツメ?かな??に降りました。


フィールドスタッフて・・・

おいおい、プロは来たらアカ・・・

いやいや、プロも来る大会でした(笑)


フィールドスタッフさんがジャンケンに勝ち、先端を希望されたので私は西向きで前半は釣りします。




奥にいるのがフィールドスタッフさん。

こんな感じ☆


正面には太島のハナレ?があります。



こんな感じ☆


まあ、釣り開始します。


マキエは、



これにオキアミ4.5kgです。


リズムを崩さず、自分の出来る釣りをきちんとやろうと決めてましたので、まずは00沈めから。


開始しばらく、ラインが一気にズバーーーーン!とΨ( ̄∇ ̄)Ψ


シビレル程引きます!!!



浮いてる♪


しばらく沈黙になったので、必殺のウキでタナを決めて釣りします。

水深を計ると、竿2本無いくらい。

約9mくらいですね( ・∇・)

底をナメるように釣ると、これまたベラが舐めてきます(笑)


しゃーないのでウキを0に変えて、潮受けの下にG5を一発、そして…


渾身のド遠投!(笑)

沖のブイの手前くらいまでド遠投!!


すると一発でラインがバシコーーーーン!!

走る走る♪



フィールドスタッフさんも釣られてましたよ☆


んで、そこからは無になり後半戦です。




後半戦は私が先端に入ります☆


んが、潮も複雑でお手上げ状態で後半戦は終了しました。

やっぱ潮の流れのあるとこは苦手です(^^;)


帰還して検量に出すと…




2枚で2.42kg(^o^)

全体的にかなり厳しい状況で1枚釣果が多く…


わたくし、2位でした☆

予選突破確定者は1位のみですが、2位は次点となるので今後のナンチャラカンチャラでまた連絡しますとのこと(笑)


今回は参加人数が多いので、たぶん予選突破してるとのこと??

よく分からないんですが、突破出来てたらイイなぁ♪



帰り際、一人の男性が近づいてきて

『これ、忘れ物ですよ!』

と。

わたし、ロッドケースを忘れてました(笑)

ロッドケースを持ってきてくれた男性の方、ありが
とうございましたm(__)m

あやうく置いて帰るとこでした(汗)

しかし、よく私のだと分かりましたね??


なんだかんだと、チヌバトル予選終了です☆



魚神さん、お疲れ様でした。

同行して頂いてとても助かりました☆

またお食事にも誘って頂いて、ありごとうございました(^o^)

苦手な太島で釣れたので、めっちゃ楽しかったです♪

次は江沼大会!?

ぜひよろしくお願いいたします(^-^)v  


Posted by チヌルネッサ at 21:54Comments(12)