ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2016年05月02日

家島チヌバトル 予選




昨日、家島で行われているチヌバトルの予選に行ってきました☆


この日は、連盟の春期大会?宴会??と重なって、

40人近い参加者でした(;゜∇゜)

この日は上位3名が予選通過の切符がもらえるのですが、パナイ参加者です(笑)


一緒に参加したのは、

ゼブラメンバーの魚神さん、

熊さん、

W田さん、


競鯛会メンバーのなかちゃん、私です。


大きな大会は初ですので、緊張2割、わくわく8割です♪


朝8時から受付なので、魚神さんの車に熊さんとなかちゃんと私の荷物を積み込ませてもらって、GOGO!!





受付を済ませて、クジを引きます。


W田さんは1番、魚神さんは2番(笑)

なかちゃんは17番だったかな??


私は33番、熊さんは私と近い番号でした☆



参加者全員の荷物を積み込んで、9時になったので出発~(о´∀`о)



人数が多いので、二船に別れての出発です。

なので、W田さん、魚神さん、なかちゃん、とは別れてしまいました(。>д<)

熊さんと同じ船なので、二人で船首に腰掛け到着を待ちます☆


西島の西面から二名ずつ降ろしていくのですが、ポイント名が全然わからねえ…

西島、行った事ねーし(/´△`\)

私と一緒に降りた人とで、ポイントを決めます。


大会ルールは、まずジャンケンして勝った方が右手に、負けた方が左手に。

時間を半分して交代するとの事でしたが、一緒に降りた人が若そうだったので年を聞くと…

じゅ、19才!?!!(゜ロ゜ノ)ノ


なんてこったい(笑)

なので、先にポイントを選んでもらいました(笑)

船着きを選択されたので、私はその北側へ。




私の釣り座です。

テグリのナンチャラってトコらしーです。




右側に、クズレ?とかゆーポイントがありまする。

良いポイントらしーのですが、よーわかりまへん。


10時くらいに釣り開始~♪

☆マキエ☆

ダッシュ1袋、チヌパワームギ1袋、湾チヌスペシャル1袋、オキアミ3kg2枚。

規定は、チヌ5枚の総重量です。


開始しばらくすぐに…



一緒に降りた子が掛けます!


しまった!ジャンケンしとけばよかった!(笑)

しばらく沈黙のち、00沈めの私のラインがスパーンと♪

しかも、2連チャンげっと☆


そこから昼までは沈黙が続き、交代の時間です。

この時点で、私2枚、一緒に降りた子も2枚。


私 『場所交代だけど、どーする?してもしなくてもイイから、決めてもらってイイよ♪』

19才 『じゃあ、このままでお願いします。』

との事で、このまま続行です☆


2時を過ぎた頃、一緒に降りた子がポンっポンっポンっ!っと3枚ゲット!

5枚揃えおった!

なかなかの名手…

しまった!交代しとけばよかった!(笑)


3時も過ぎて、納竿まで残り1時間…

この日、魚神さんにウキを頂いたので仕掛けを変更☆



ウキを浮かせたまま仕掛けを抜いていく釣法に♪


納竿ギリギリに一枚追加して、3枚で終了しました(о´∀`о)


船を待つ間、一緒に降りた子とお話ししたのですが、

見た目は、今時の茶髪で若くてちょっとチャラい感じなのですが…


めっさくさ礼儀正しい!

言葉遣いもめちゃ丁寧!!


そーなんっすよー

とか、

ちゃうんっすよねー


みたいなチャラついた話し方は一切しません!


『前回も、大会に出させて頂いた時に…』

と、めっさ綺麗な日本語を(;゜∇゜)


タックルを見せてもらっても、失礼ながら…

めちゃ年期が入ってる(笑)

父からの譲り受け?の竿を大事に使ってる様です。


『若いんだし、お金貯めてイイ竿…新しい竿買わないの?』

と聞くと…

『父へのお祝い事で、インテッサ(G5)を買ったのでしばらく辛抱なんです(^_^)』


と、なんとも涙がチョチョ切れる感動話に胸を打たれる30代の私(。>д<)


この子なら、ジャンケンも場所交代もしなくてよかった(* ̄ー ̄)

本心でそう思えましたが、この子ならジャンケンしよーが場所交代しよーが釣りの邪魔をしよーが、

釣ってたと思います☆


そんなこんなで帰港♪




まあ、どえらい人数です。





私は3枚で2キロちょっと。

こんなんじゃかすりもしません。

熊さんも3枚で、3キロちょっと?

なかちゃんは1枚で1キロちょっとだったかな??


まさかの魚神さんとW田さんがノーフィッシュw(゜o゜)w


上位3名は、しっかり5枚揃えて全員5キロオーバー(*゜Q゜*)

私と一緒に降りた子は、2位で予選通過です。

おめでとう(^^)v

一緒に降りたのに…情けない(ToT)



そんなこんなで、この日のチヌバトルの予選は全員無事?異常なく終了しました(笑)



帰りに4人でお茶がてら喫茶店に行って、

魚神さんのあれこれ釣り関係トークで爆笑して帰ってきました(笑)


魚神さん、一日お疲れ様でした。

お休みのところ、お付き合いありがとうございました☆

また、連れて行って頂いた上にウキから食事まで、ほんとにありがとうございました♪

また、よろしくお願いします(^_^)



熊さん、一日お疲れ様でした☆

同じ3枚でも、重量が全然違いましたね(笑)

さすがゼブラ仕込み!?

また次回もよろしくお願いしますね♪

反省会釣行?は、家島がイイかなf(^ー^;笑


W田さん、一日お疲れ様でした。

あまりお話出来ませんでしたが、またお会いした時はよろしくお願いします♪


なかちゃん、昨日はお疲れ様でした♪

朝からなかちゃんらしくないスタートでしたね(笑)

なかちゃんなら、やらかしてくれるかもと思ってたのですが…大会はそんなに甘くはないですね(* ̄ー ̄)

またのんびりコラボもしましょう☆



異常なくこの日は終了しましたが、なんとも楽しい一日でした♪


みなさん、お疲れ様でした(^^)v  


Posted by チヌルネッサ at 17:11Comments(12)