ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2009年11月25日

清めの塩





今日、釣りに行ってきました。


ルネッサポイントに行ってきました。


チヌのフカセ釣りしました。



約半年降りのフカセ釣りでした。



釣り場に着きました。



ロットケースから竿とリールを出しました。



リールシートの、カチャってするトコを開きました。



手が滑りました。




なんとかリールは掴みました。


竿は滑り落ちて行きました。



トップカバーをしてたので、折れませんでした。


でも、リールの固定時に違和感はありました。


釣りを始めてしばらくして、かなりの腕の持ち主さんも来られました。



一緒に釣りしました。



5分おきくらいにかなりの腕の持ち主さんはチヌをつりました。


その内の1枚は、40cmでした。


めちゃめちゃ引いてました。



僕は、





ウミタナゴを釣りました。



見たことないくらい大きな大きな、怪獣みたいなフグも釣りました。



チヌも釣りました。



20cmもありませんでした。







始めて使う杓も折りました。




25cm〜30cmくらいのチヌを2枚釣りました。




すると、かなりの腕の持ち主さんが、ロッドケースを海に落としました。




新製品のLIMITED PROのロッドケースでした。


LIMITED ベチャベチャになってました。


フローティングベストも落とされてました。


これまたフローティングベチャベチャになってました。










帰ってきて、竿を出しました。










リールシートの、カチャってする所からシルバーの部品がポロンと落ちました。



壊れました。


おしまい・・・・






ちょっと失礼します(´Д`)










・・・なんでやねーん!!

久しぶりの釣り、しかもフカセ釣りやのに!






ぬあああぁぁぁぁ!!!






ぐおおおおぉぉぉ!!!




なんぼなんぼでも、不幸過ぎるやろーーー!!



どんだけ続くんだー(T_T)



どんだけ連鎖すんだー!!





はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、












失礼しました(´Д`)






リールシートの、カチャってする所の修理って・・・
いくらくらいかかるのかな??


黒斬だけに、ちょっと怖いです(汗)



このような経験された方、おられましたらコメント頂ければ幸いです☆  


Posted by チヌルネッサ at 19:34Comments(24)