2008年06月07日
チヌはドコへ??
本日、灘浜(渡船を使わない妻鹿波止)に兄弟釣行してきました

朝5時過ぎに出発し、道中、日の出渡船


何番に行かれたのかな・・・??
私たちは灘浜の一番南に釣り座を構え、南向きに釣りをしました。
第一投でアタリがあり、あわせてみると・・・サヨリが釣れました

その後はフグフグフグフグ・・・

フグ後アタリ無し


9時過ぎくらいかな??でっかいボラを釣っちゃいました

そこから1時間ほどした時、オールスターがアワセをいれます!!
おおぉ!!
タモを持ってスタンバイ

かなりイイサイズちゃうん!?
なんとかタモ入れ成功♪
どんなん?どんなん??
デ・・・デカイやん!!
40cmちょい!?

の、
ボラ

その後、全くアタリすら無くなりました。
すると、以前お話させてもらったことのある方が来られたので、話しかけました

イロイロ釣りのことを教えて頂きました♪
ちょっとチヌルネッサ、レベルアップした気分でした

お話していくうちに、その方はかなりのスゴ腕であることが判明

っていうか、以前お会いした時にそんなカンジを受けましたが

gamakatsuの、G杯(大会)??で、準優勝された方でした

スゲー・・・プロだー

簡単かつ、強い、ラインの直結方法とか、イロイロ教えてもらいました。
めちゃめちゃ参考になりました!この場をかりて、御礼を♪
かなりのスゴ腕さん、ありがとうございました!!
そして、私たちは釣り座を変更

東向きで釣りはじめました。
なかなかアタリがなく、ダラケながら、タナを4ヒロで攻めていると最初の画像の30cmが1枚釣れました。
今日の釣果はこの1枚です。
またまたまた、オールスター・・・ドボウズ

チヌよ・・・いずこに???