ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2010年06月02日

悶絶!!

昨日の夜遅くに帰宅しました


さぁ、お風呂に入らなくっちゃ


今日は長湯よ


と、しずかちゃんモードになったチヌルネッサ



タオルを取ろうとしたその時!!











ぎやああああぁぁぁぁ!!




ぎょええええぇぇぇぇ!!




大悶絶







ついにこの季節か・・・



悶絶!!









バタフライ系とカナブンが大の苦手のチヌルネッサ(汗汗汗汗汗)


まだゴキブリやネズミの方がマシ


蝶が肩に止まろうものなら・・・

100mを8秒台で走れそうな勢いです




この蛾を退治するか、スズメ蜂を退治するか??


二者択一なら、後者を選択します!


このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

同じカテゴリー(ひとり言・・・)の記事画像
ゆく年くる年 2021
これで私も富裕層!?
ふぅ・・・(-.-;)
☆初挑戦☆
コネコネなう☆
2月3日 節分
同じカテゴリー(ひとり言・・・)の記事
 ゆく年くる年 2021 (2021-12-31 18:43)
 これで私も富裕層!? (2013-06-11 02:09)
 遅れましたが・・・ (2013-01-14 20:42)
 ふぅ・・・(-.-;) (2012-10-06 22:39)
 ☆初挑戦☆ (2012-05-17 20:44)
 コネコネなう☆ (2012-05-08 19:09)

この記事へのコメント
チヌルネッサさん、こんにちは!

とうとうこの季節ですね。
私は割りと平気なのですが、向かって飛んできたら・・・(汗)
これからは殺虫剤が欠かせませんね!
しかし、100mを8秒台って・・・速っ!(笑)
Posted by なかちゃん at 2010年06月02日 13:01
こんにちは!

流線型の翼が超かっちょいいですね(笑)
まるでステレス爆撃機のような・・・

土曜日、頑張って来てくださいね。
ところで塩漬け出来ましたか?
Posted by HIT MAN at 2010年06月02日 15:15
なかちゃん、こんばんみ。

この季節・・・来ましたね
ルネポにも、蛾いるのかな??
100m、8秒を切るかも知れません(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2010年06月03日 02:33
HITMANさん、こんばんみ。

ステルスですが、飛び立ちませんでしたので一安心です
土曜日は、かたやんと私の二人は夜遊びテンションになっちゃうと思うので
楽しんできます
竿もアレですし(笑)

塩漬けですが・・・その・・・あの・・・(汗)
またお詫びのご連絡をさせていただきます
Posted by チヌルネッサ at 2010年06月03日 02:38
こんばんみ

今日(昨日)、蛾を見ました
ルネッチを思い出しました

ルネッチは全力疾走してました

メガネ吹っ飛ぶよって私は声をかけました


なぁ〜んて(笑)

でも蛾はホンマに見たよ


蝶もダメなら、蝶の標本マニアの人とは解りあえないやん
Posted by MADONNA at 2010年06月04日 01:06
MADONNAさん、こんばんみ

なにやら、かわいらしいコメントですね
ルネッチ、Bダッシュしてましたか
MADONNAさんを盾にしてましたか
蝶の標本マニアの人とは仲良くなれますが、標本は絶対見ません
「ウザイキモイゲー出る」言っちゃいそうです(笑)
ゴキブリやネズミは平気なんですけどね(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2010年06月04日 03:16
うむぅ。。。そんなに蛾がダメっすか?ってか蝶類がアカンの?
それじゃ農村やキャンプは無理かも(笑)だって毎年行ってる
キャンプ場では見た事が無いような蛾がいっぱいいます。
まぁ、私も畑では蝶は天敵ですから、やっつけます!!
Posted by おやぢ。 at 2010年06月09日 16:09
おやぢ。さん、こんばんは。

蛾・・・無理ですね(汗)
蝶類(バタフライ系)が無理です(笑)
蚊に効く「ベーブ」みたいに、蝶に効く薬ありませんかね!?
Posted by チヌルネッサ at 2010年06月11日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悶絶!!
    コメント(8)