ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2010年01月23日

新メンバーコラボ

新メンバーコラボ


昨日(1月22日)、灘浜公園テトラ帯に行ってきました。

チヌのフカセ釣りで、やっちゃんとコラボ釣行です。


灘浜5番、先端北向きにて竿を出します。

開始しばらくは、生命反応無し・・・(汗)

すると、やっちゃんのウキが仕掛けが馴染む間も無い内にゆっくり沈みます!

すかさず合わせを入れるやっちゃん(^O^)/


新メンバーコラボ

無事タモ入れ☆

32cmのセイゴでしたf^_^;


何かしら寄ってきてるのが分かったので、気合いが入るチヌルネッサ☆


新メンバーコラボ


それから、タナ3ヒロ半の私のウキがゆっくり沈みますw(゚o゚)w



新メンバーコラボ


これは、フグっていう魚ですね(笑)

チヌではありません(爆)
勉強しました(猛爆)


全誘導もやってみましたが、いまいち分からず・・・すぐ半誘導に戻しました(笑)

16:25、もんちゃんが見学に来られました(ノ><)ノ
そして、

期待していた夕まずめになると・・・いきなりの暴風?!

釣りにならない!


慌てて東向きテトラに移動(-.-;)


すると、かなりの凄腕さんも見学に?!
犬の散歩ついでに見学に来られてました。

かなりの凄腕さんは、言わずと知れた2008年度がまかつ チヌチャンピオン大会の準優勝者です(驚)


もんちゃんと凄腕さんに見られながらの釣りは緊張します(汗)

凄腕さん 「ルネッサ君よ、見学しとる者の為に3投以内に釣ってくれ!」

私 「む・・・無理っす!」


デカフグを一匹釣って、終〜了〜★

やっちゃんは先に帰られました(:_;)

やっちゃん、昨日はお疲れ様でした♪
またのコラボ楽しみにしていますo(^-^)o



しかし、

ボウズ街道・・・

いつまで続く?!


ボウズの私を気遣う様に、もんちゃんは最後まで付き合ってくれました(T_T)

5番からの長い帰路、励まして頂きながら♪


帰宅後、夕飯を食べ、地元の友人宅へ(-.-)
新メンバーコラボ

なんと立派な玄関w(゚o゚)w


Kずっちの結婚式の余興を何にするのか?という事で、皆で集まりました。


新メンバーコラボ

話し合い(会議)をするはずが・・・さすがは地元の友人達f^_^;



集まるとグダグダになってしまい、解散したのは夜中の2時でした(汗)


このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

最新記事画像
サヨナラ…思い出たくさんの相棒
ぼちぼち動き出したか♪
那波渡船チヌ釣り大会
またもやルネポへ♪
ルネポで初…
20インパルト オーバーホール
最新記事
 サヨナラ…思い出たくさんの相棒 (2024-12-01 17:44)
 ぼちぼち動き出したか♪ (2024-11-24 22:59)
 那波渡船チヌ釣り大会 (2024-06-07 19:20)
 またもやルネポへ♪ (2024-02-05 22:00)
 ルネポで初… (2024-01-21 20:57)
 20インパルト オーバーホール (2024-01-15 21:06)

Posted by チヌルネッサ at 20:19│Comments(14)
この記事へのコメント
私も灘浜5番北向きが好きです!
いいポイントですからね〜

けど冬は厳しいでしょうね・・・・・

次は価値ある1匹楽しみにしてますよ!

ちなみに妻鹿5番でなんぼ釣っても価値無しですからね(笑)


凄腕さん知ってます!
灘浜5番に毎週通ってたからよく会いました!

灘浜って結構名手の方が竿出してるんですよね!
色んな方に勉強させて貰いましたよ!

最近行ってないですけど・・・・

来週は釣れるかな〜
Posted by ボッチ at 2010年01月23日 22:15
ボッチさん、こんばんは。

ボッチさんも前は灘浜5番に!?
絶対デカイのが居るとは思うのですが・・・なかなか聞かないですよね(汗)
妻鹿5番でなんぼ釣っても価値無しですか??
ボッチさんくらい釣られれば、さすがに価値あるのではf^_^;??
竿がささくれるくらいの爆釣ですし(笑)

凄腕さん、みんな知ってるんですねw(゚o゚)w
私も今の仕掛けは凄腕さんのアドバイスを参考にしています☆

来週??もう釣らずに残しておいてください(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2010年01月23日 23:01
チヌルネッサさん、こんばんは!

寒い中の釣行、お疲れ様でした!
いやぁ~、かなり渋いみたいですね・・・
見学者がそばに居られると私も緊張してしまいますよ!(笑)
緊張のあまりにデッカイ失敗をしてしまう、なかちゃんです・・・(汗)
風、心配していましたが結構吹いていたのでしょうか??
北寄りの風だと正面から受けますよね。
私もチヌっていうお魚さんを見てみたいです・・・(笑)
冬場は厳しい状況が続きますが、
次回、きっとチヌっていうお魚が見れますように!!(爆)
Posted by なかちゃん at 2010年01月23日 23:02
なかちゃん、こんばんは。

風、最初はなんとか大丈夫だったのですが・・・夕方から爆風でした(>_<)
期待の夕まずめだったのですが(汗)
私は、何を釣りに行ったのでしょうか??
チヌっていう魚でしたっけ??
チヌって・・・何ですか??(爆)
なかちゃんも、リベンジ釣行頑張ってきてください!
「異常有り」を期待しています(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2010年01月23日 23:21
こんばんは!

お疲れ様でしたm(_ _)m
午後からも異常無しだったんですね(;´Д`A ```
いったいドコにチヌという魚はいるんでしょうか!?

自分もそろそろボウズ街道から抜け出したいです・・・。。


ルネッサさんって赤のウエアー持ってましたっけ??
Posted by かたやん at 2010年01月23日 23:58
かたやんさん、こんばんは。

キレイに、異常無し(-.-;)
チヌ・・・これだけ釣れなくて、待ちに待ったチヌが25cmくらいだったら、
ズッコケてしまいそうです(O_O)

赤のウェアですが、古いヤツですよ☆
シマノのNEXUS、オールウェザーサロペットスーツみたいなスキーウェアです(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2010年01月24日 00:24
こんにちは ルネッチ(^^♪

ブランク?脱出したい!

きっと再リベンジで灘浜港5番歩で行きますか?(姫・播・競で)
誰か年無し釣るかも?

ちなみに30日!(Mさん・ピース君・K君・TOM君は?)出陣です?
場所は未定ですが?
Posted by 姫鯛会 I で~す at 2010年01月24日 14:10
こんばんは
どこもかしこも厳しいようで・・・(汗)

灘浜も行ってみたいのですが、イマイチよく分からないでいます(汗)

渡船が利用できない時、是非挑戦してみたいところですね!?

お疲れ様でした!
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2010年01月24日 19:29
こんばんは。


一昨日はお疲れ様でした!又、新メンバーのやっちゃんをこんな形で紹介してくれるとは、やっちゃんに代わってありがとうございます!!

今年は寒チヌが釣れずに終ってしまいそうでなりません?(爆)
近い内にリベンジかましましょう~♪

~ホント、難しいですね!?チヌ釣り!?正直、寒いのを我慢するだけの価値が有るのか???自分の釣りも?人の釣りも??

まっ、気長に行きましょう~♪♪♪
Posted by もんちゃん at 2010年01月24日 22:17
こんばんは。

最近は灘浜行ってないですが釣果は厳しいようで…。
今度灘浜に行ったときは5番まで行ってみようかな~。と言いながら5番までたどり着くかな(^_^;)
Posted by みーちゃん at 2010年01月25日 00:08
姫鯛会iさん、こんばんは。

ブランク・・・脱出したいですが、簡単には脱出したくないです(☆_☆)
考え抜いた一手で釣ったチヌで、脱出したいですね☆
30日は無理ですね(汗)
ノッコミまでチヌ休みかな(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2010年01月25日 00:30
チヌスパイクさん、こんばんは。

私には厳し過ぎます(T_T)
灘浜は風裏にもなりますし、何より広いです♪

是非一度チャレンジしてみてください!
スパイクさんなら、思わぬ大物を釣られるような気がします☆
Posted by チヌルネッサ at 2010年01月25日 00:33
もんちゃん、こんばんは。

いえいえ、こちらこそ釣れない釣りに誘ってしまって申し訳ないと思っています(T_T)

気長に??
逆キレ精神で、攻めまくります!
いや・・・ノッコミまでチヌ休みかな(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2010年01月25日 00:36
みーちゃん、こんばんは。

釣る人はやっぱり釣ってるので、もろに腕が出ますね(汗)
5番、行きはまだイイのですが・・・帰りが辛いです(>_<)
是非5番でデカチヌを!!
Posted by チヌルネッサ at 2010年01月25日 00:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新メンバーコラボ
    コメント(14)