ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2008年03月18日

またまた・・・

またまた・・・

妻鹿波止8番・・・では無く、飾磨1万トンテトラに行ってきました。チヌのフカセ釣りです。


前日の夜にオキアミ1.5kgを、粉々の1歩手前まで粉々にして↓
またまた・・・


愛用の集魚材、銀狼 集魚と混ぜ合わせます↓
またまた・・・


朝、飾磨に行く途中、日の出渡船に寄り道してみました。
するとちょうど5:50便が出船するところでした。
いってらっしゃーいパー

・・・ん?

あれ・・・?

日の出船って、火曜日定休じゃなかったっけ??

んん~・・・ま、いっか。


そんなこんなで飾磨1万トンに到着!
釣り開始♪

ウキが、沈む沈む!!
釣れる釣れる♪♪












またまた・・・
全部小メバル・・・10匹ほど釣れましたガーン


その後アタリ無く・・・11:00・・・集中力も切れ・・・ダラダラ釣り・・・12:00納竿ダウン

またまたチヌあたりナシ!

帰宅後、友人Sから電話が・・・

S 「どぉ?釣れた?」

私 「全然・・・アタリすらなかった!」

S 「なんかな、姫路の漁師さんが言うには、高砂方面の漁師が姫路まで来て地引網で根こそぎ魚を獲って行くみたいやで!
おかげで姫路で魚が全然獲れんようになってもたんやってさ!んで、今は妻鹿で地引してるんやって!」

私 「それでかなぁ・・・最近、なんか変やねんタラ~

S 「まぁ、腕もあるんちゃう(笑)?」

私 「それは・・・あるガーン



なにかしらの影響はあるのでしょうか?
チヌだけは・・・残しておいてー!!



最近、ボウズ続きで自暴自棄になってるチヌルネッ・・・ボウズルネッサですタラ~

なんでこんなに釣れないんだー!!
やはり・・・腕が無いから_| ̄|○ガックリ・・・

こうもボウズが続くと、集中力が切れるのもなんか早くなってきました(焦)















このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

同じカテゴリー(飾磨1万トン)の記事画像
チヌルネッサ兄弟おひさコラボ
同じカテゴリー(飾磨1万トン)の記事
 チヌルネッサ兄弟おひさコラボ (2008-04-13 22:13)

Posted by チヌルネッサ at 18:00│Comments(4)飾磨1万トン
この記事へのコメント
お疲れ様でしたあ

チヌは残念でしたねえ。。。
でもおいらはメバル君すら最近見てないですよ。・゚・(*ノД`*)・゚・。

銀狼 集魚は使ったこと無いので
早速今度の釣行で使用してみたいと思ってます♪
Posted by ほくちんほくちん at 2008年03月18日 22:54
ほくちんさん、こんばんは。

銀狼 集魚はイイですよ!程よくムギも入ってますし。
このマキエに変えた瞬間、48cmの自己記録チヌが釣れたので、
なかなか銀狼から変更出来ないでいます・・・。

ただ、これからの時期は銀狼 集魚(白)がイイかも知れません。
Daiwaの新商品ですよ!
次はその銀狼 集魚(白)でTRYしてみようと考えています。
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2008年03月18日 23:14
こんばんは!
私はベラと根魚が釣れる時は、底ダナに合っているので、チヌが寄ってくれば釣れるって考えるようにしてますね〜
こう考えれば、モチベーション保てます(笑)
しかしチヌが居ない時は諦めます(爆)
Posted by nariri at 2008年03月20日 22:20
naririさん、こんばんは。

なるほど・・・根魚は・・・チヌが居れば釣れるサインd(-_☆)ラジャ
集中力が長引きそうです!
ナイスアドバイスありがとうございます(^ω^)

最後は・・・諦めが肝心ですね♪
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2008年03月21日 00:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた・・・
    コメント(4)