ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2021年07月17日

たまには近場で♪




本日、汽船で家島に…

行く予定でしたが…急用が入りそうな可能性があったので、近場の波止で竿を出してきました。



今回はオキアミ無しです 笑

パン粉100円+押しムギ300円+スイートコーン200円(2缶)

マキエ全部で600円 (´∀`*)

てか、前日はバタバタしてオキアミを用意する時間がありませんでした。。。


朝8時頃に現地着、そそくさと用意をして釣り開始すると…


2投目でオキアミで一枚釣れ♪

3投目でまた釣れ♪

その後、潮目と共にどえらい赤茶色い海に変化しました( ゚д゚)

流れも左流れから右流れに…

そこからはぜんぜん釣れません(ㆀ˘・з・˘)

すると、後輩のタクマが登場♪

2人で攻めます…

が、釣れまてん(-。-;

なかなか本命潮にならずランチタイム♪

するとまた潮目がやってきて海の色が少しだけマシに??

マシになったとはいえ、



真っ茶ですが 笑

ここで、タクマ提案?の100均のハリスと針で釣りをする事に??

ハリスはキンクしまくってるし、針の塗装はすぐハゲるし…

しかもハリスは60cmくらいしか無いし 笑

普段は道糸とハリスの直結部分に潮受けを付けるのですが、この仕掛けでは馴染んで行かないので直結の2ヒロくらい道糸側に潮受けを打ちます。

そして大きめのガンダマで強制的に仕掛けを抜いていきます 笑

しばらくやるも、もちろん釣れまてん
(ーー;)

潮が本命潮の左流れになったので仕掛けを元の状態に戻して2人で攻めてるとラインがスッパーン♪

やっと一枚追加( ̄▽ ̄)

ソッコー釣れた 笑

んでしばらくしてまたラインがスイ〜っと…

合わせと共にめっさ引く!

タクマもカメラを構えてます( ゚д゚)

浮いてきても海が真っ茶で魚が確認出来ん!

ラインもドンドン出して、なんとか魚影を確認!!

スレ掛かりのボラ…

そら引くわ(ㆀ˘・з・˘)

んで懲りずにまた攻めてると…

ボキ!

カランコロン♪

ほへ??

うそやろ??



杓折れたし(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

まだ買って一年も経ってないのに(T ^ T)


これで納竿しました 笑



40ちょいくらいまでのチヌが3枚で終了でした☆

なーんか、たくさんドラマのあった7月17日でした
( ̄▽ ̄)

来週は日が合えばなかちゃんとタクマとで家島に行ってきます 笑



このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

最新記事画像
サヨナラ…思い出たくさんの相棒
ぼちぼち動き出したか♪
那波渡船チヌ釣り大会
またもやルネポへ♪
ルネポで初…
20インパルト オーバーホール
最新記事
 サヨナラ…思い出たくさんの相棒 (2024-12-01 17:44)
 ぼちぼち動き出したか♪ (2024-11-24 22:59)
 那波渡船チヌ釣り大会 (2024-06-07 19:20)
 またもやルネポへ♪ (2024-02-05 22:00)
 ルネポで初… (2024-01-21 20:57)
 20インパルト オーバーホール (2024-01-15 21:06)

Posted by チヌルネッサ at 23:45│Comments(2)
この記事へのコメント
シャクが折れたのは残念ですね(>_<)
近場でサクサク釣れるのはいいですね(^_^)
これからは暑さとの勝負にもなるので熱中症に気を付けて下さいねf(^_^;
Posted by ギンロウ at 2021年07月20日 13:33
ギンロウくん、こんばんみ♪

今年買った杓なのに…(-。-;
暑さも35℃を超えてきたら…休業ですかね(ーー;)
熱中症にだけは気をつけます♪
また灼熱コスパコラボしましょう 笑
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2021年07月21日 01:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまには近場で♪
    コメント(2)