ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2016年11月28日

☆雨の江沼大会☆




本日(時間的には昨日)、雨降る中にもかかわらず江沼渡船のチヌ釣り大会になかちゃん、ダイワオンリーさん、ダイワオンリーさんのお連れさんと一緒にいってきました☆

前日には熊さんからも『僕も参加しますよー♪』とラインが☆

楽しくなりそーです(^^)v



朝6時半集合、7時出船の14時納竿です(  ̄▽ ̄)


マキエはこれ(笑)





雨なので、参加人数は11名です(笑)


参加者が少ないのは聞いていたので、ウキウキだったのですが・・・




プロは来たらアカンやろっι(`ロ´)ノ 笑


トーナメンター剣士さん、北条家さん・・・

複数名、プロがおられました(丿 ̄ο ̄)丿


いちおー、クジを引くのですが・・・

さすが江沼船長、超テキトー(笑)

ランダムくじみたいになってましたよ(゜゜;)





船内で雨を避けながら出発♪


鞍掛島に数名おろし、私は次の太島のタカノツメにおりました(* ̄ー ̄)


お??

タカノツメ☆

ここって、

チヌバトルの予選を突破したトコやぁん(^^)v


でも、西向きは潮位が高く先端でしか釣りできまへんΣ(ノд<)


しゃーねー・・・


雨がうざい・・・

湧いてるフグもうざい

携帯出せないから写真取れない・・・

アタリも出ない・・・

ネリエも、べちゃべちゃ・・・

仕掛け飛ばすの難しい・・・

マキエは飛ぶのに・・・(笑)





昼までモンスター級のフグとベラしか釣れず、

微妙に潮位も下がってきたので少し北側の足場がフラットなとこに移動♪


しかしドラマは起こらず、まるぼーずで終了しました(; ̄ー ̄A


なさけねぇ・・・(;´Д`)


帰りに撮ったのですが、

最初の釣り座です。




んで、移動したのが、



今回のトコです。


前回、チヌバトルの予選の時のポイントは潮に浸かって移動出来ませんでした(-_-;)



そしてお迎えが着て情況確認☆


太島界隈は全滅・・・


男鹿島まわりは釣果があったよーで、こんな情況でもプロの剣士さんは15枚以上釣ったそーです・・・(;´Д`)


松田稔が、チヌの天敵なら・・・

剣士さんは・・・チヌの親戚??


なんぼなんぼでもチヌを知り過ぎてるでしょw(゜o゜)w


11名中、釣果があったのは4名。

1名は鞍掛、3名が男鹿島だったかな??


優勝は剣士さん♪

おめでとーございます☆

2位は・・・お名前忘れました(-_-;)

おめでとーございます☆

3位はチク嫁さん♪

おめでとーございます☆


熊さんは規定チヌ釣って1000円キャッシュバックでした☆

そして同時に、江沼大会裏ルールでも剣士さんはかっさらって行かれました(笑)


なかちゃん、一日お疲れ様でした☆

雨の中にもかかわらず、競鯛軒が恋しくなりましたよ(笑)

次は、またーり、ゆたーり、灘浜?家島?日の出?でコラボしましょーね♪

メインは、『競鯛軒』で(笑)


ダイワオンリーさん、お連れさん、お疲れ様でした☆

雨の中、来て頂いてありがとうございました♪

全員ボーズで、実は少しホッとしてます(笑)

正月バトルも計画中ですので、是非来てくださいね!






帰りの船内で剣士さんに『これ、もう使わないからあげる♪』

と大知ウキを頂きました☆

ありがとーございました(^^)v


そして、ただでは帰らないチヌルネッサ・・・


江沼船長が、『景品いっぱいあるからナンボでも持って帰って~』


の言葉を聞いてダッシュ!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪


あれがあるはず!!


ありました♪

即座にゲット!


そして、『2個もらっていいq(^-^q)???』

と聞くと、『ええぞ~』と(笑)






がまかつのナイロンジャケットと、Tシャツをゲット(* ̄∇ ̄)ノ


ラッキー♪



このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

最新記事画像
サヨナラ…思い出たくさんの相棒
ぼちぼち動き出したか♪
那波渡船チヌ釣り大会
またもやルネポへ♪
ルネポで初…
20インパルト オーバーホール
最新記事
 サヨナラ…思い出たくさんの相棒 (2024-12-01 17:44)
 ぼちぼち動き出したか♪ (2024-11-24 22:59)
 那波渡船チヌ釣り大会 (2024-06-07 19:20)
 またもやルネポへ♪ (2024-02-05 22:00)
 ルネポで初… (2024-01-21 20:57)
 20インパルト オーバーホール (2024-01-15 21:06)

Posted by チヌルネッサ at 01:33│Comments(12)
この記事へのコメント
鞍掛、太島と釣果が無く厳しいですね(>_<)更にこの時期の雨は体も冷えきるので辛さが倍増しますね(T_T)
しかし……ランダムクジに最後の景品にと恐るべし船長(о´∀`о)
悪天候の中でお疲れ様でした(*^^*)
Posted by ギンロウ at 2016年11月28日 20:12
雨の中の大会、お疲れ様でした

私は・・・

雨の中、息子のサッカーの試合でした(汗)

そろそろ、チヌ釣り行きたいね~
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2016年11月28日 21:49
こんばんみ!

昨日は雨の中、お疲れさまでした!
ほんとサッパリでしたねぇ〜
またのんびりコラボしましょうね!
温かいものでも食べながら♪(笑)
Posted by なかちゃん at 2016年11月28日 21:57
ギンロウくん、こんばんみ。

先日は、見学お疲れ様です♪
釣る人は、太島だろうがどこだろーが釣るんでしょうね(-_-;)
せめて、雨じゃなく気持ちよく釣りしたかったです…
景品だけは、ラッキー賞です(笑)
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2016年11月29日 21:05
スパッチ、こんばんみ。

そちらも大変ですね(・。・;
チヌ釣り行きましょか♪
家島、行っちゃいます??(笑)
お供しますよ☆
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2016年11月29日 21:07
なかちゃん、こんばんみ。

先日はお疲れ様です☆
雨に慣れないとダメなのかな…
どうも太島は苦手エリアなんですよね(-_-;)
慣れた灘浜?日の出?男鹿島?でマターリコラボしましょうq(^-^q)
ソバ持ってこっと♪
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2016年11月29日 21:09
日曜日はお疲れ様でした。
お久しぶりにお喋りでき
嬉しかったです(*´∀`)♪

また、お会いしました際は
宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/
Posted by chiku at 2016年11月29日 22:04
こんばんは

お誘いいただきありがとうございました。

見事に撃沈くらいました( ̄∀ ̄)

鞍掛は、フグパラダイスでしたー

またリベンジしたいですねー

また誘ってくださいね
Posted by ダイワオンリー at 2016年11月29日 22:36
チクさん、こんにちは。

先日はお疲れ様でした☆
こちらこそ、お久しぶりで少し緊張しました(; ̄ー ̄A
いつの間にかプロになられて(^^)v
さすがの3位、おめでとうございます♪
是非またよろしくお願いしますq(^-^q)
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2016年11月30日 15:09
ダイワオンリーさん、こんにちは。

先日はお疲れ様でした☆
来て頂いてありがとうございました(^^)v
こちらも撃沈…
しかもフグ多いし…
是非またリベンジしましょう♪
またお誘いしますねー☆
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2016年11月30日 15:11
ルネッチ、こんばんは♪


厳しい状況の中の大会、お疲れ様でした
チヌ釣りは奥が深いですね!(^_^;)

でも、中々最後に頂いた景品?
めっちゃ良いやん!ある意味行った価値有りますね?
Posted by もんちゃん at 2016年12月05日 23:12
もんちゃん、こんばんみ。

遅れてすみまてん(・。・
景品ででご機嫌になりましたよ(笑)
秋チヌ釣り、そろそろ最盛期を越えたあたりだと思うので行ける時にバンバン行ってきます♪
コラボしましょー☆
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2016年12月08日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆雨の江沼大会☆
    コメント(12)