ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2016年08月12日

初、坊勢で紀州釣り




残暑お見舞い、申し上げます☆

みなさま、お元気でしょうか??

私は元気です♪

最後の更新以来まったく釣りにも行かず、なのに日焼けはしてるチヌルネッサです(/o\)(笑)


そんな今日、前々から坊勢で紀州釣りがやってみたかったので、汽船で行っちゃいました☆


向かった先は、船着きを降りて右へ♪


有名な、坊勢の浮き桟橋と呼ばれるポイントの南西すぐの赤灯台の波止です。




こんなとこ☆

本日のダンゴ材ですが、




一番下のがベース材の米ぬかと砂。

左が荒びきさなぎで、右上がチヌパワーspecial MP、その下が押し麦です。

米ぬかは、600ccカップで20杯、砂が同じく4杯。

体積比で5:1に仕上げてみました。

てか、水をどれくらい入れるのか忘れてしまってました(笑)

両手で5~6杯やっけ?7~8杯やっけ??

あわてて、自分のブログのダンゴレシピの記事をチェック!

10杯でした。

ダンゴ完成♪

懐かしい匂い~


どっちで竿を出しゃイイのか分からないので、北向きでやってみます。


ふ…深い(; ̄ー ̄A


水深約13~4m。


しかも、やたらめったら引っ掛かる( ̄▽ ̄;)


なので、最初の画像の内向きに変更するも深い(; ̄ー ̄A


昼飯食って、北向きの少し西側へ移動♪



手前の赤い出っ張りのとこで釣り再開するも、変な感じでウキが入っていって…




キモいのが釣れました。


底トントンで攻めると、このキモいのが食ってきます(ToT)


ふと、足元のケーソンを見ると…

でかいチヌおるしよ…

底に行けよ…

ダンゴ投げてんのによ…

浮いてくんじゃねーよ…

15時頃、暑くて暑くて、気力と体力がなくなりました!

と言えばそれなりに格好もつくのですが…


ただ単に飽きました(笑)

手首も痛くなってきたし…


水深のある坊勢での紀州釣り、なかなかに難しい(゜ロ゜;

5~6mくらいの水深なら、ちょっと気を抜いたダンゴでも底まで到達しますが、

坊勢では、ダンゴの回りがテカテカになるくらい握りこんでやらないと途中で割れやがります(ToT)


坊勢で紀州釣り…奥が深いぜ☆

またボーゼでボーズだぜ☆


てか、ボラが全然居ませんでしたね( ̄▽ ̄;)



ボラを求めて近場の波止でも行こっかな♪

夏限定ヒットマンお気に入りPでも行こっかな♪



皆様も、有意義なお盆休みを過ごしてください☆



このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

最新記事画像
サヨナラ…思い出たくさんの相棒
ぼちぼち動き出したか♪
那波渡船チヌ釣り大会
またもやルネポへ♪
ルネポで初…
20インパルト オーバーホール
最新記事
 サヨナラ…思い出たくさんの相棒 (2024-12-01 17:44)
 ぼちぼち動き出したか♪ (2024-11-24 22:59)
 那波渡船チヌ釣り大会 (2024-06-07 19:20)
 またもやルネポへ♪ (2024-02-05 22:00)
 ルネポで初… (2024-01-21 20:57)
 20インパルト オーバーホール (2024-01-15 21:06)

Posted by チヌルネッサ at 22:12│Comments(9)
この記事へのコメント
夏ですよね~~~~~(´д`|||)
暑いですよね~~~~~(*_*)
紀州釣りもダンゴの調合を忘れるくらいご無沙汰ぶりだと大変ですねf(^_^;
見える所をスイスイと泳ぐ魚を見てしまうのはショックですよね(T_T)
熱中症に夏バテにと気を付けて下さいね(*^^*)
Posted by ギンロウ at 2016年08月13日 01:24
ギンロウくん、こんちは。

暑いです…
夏嫌いです(; ̄ー ̄A
まさかの水分調合忘れには焦りました。
もう、下手以前の問題ですね(笑)
次はフカセかな☆
Posted by チヌルネッサ at 2016年08月13日 15:47
豪遊、お疲れ様です。

夏限定ポイントで釣れてますか?
今、カミナリ鳴ってるで(汗)
Posted by HIT MAN at 2016年08月14日 16:52
ヒットマンさん、こんちは。

豪遊でボーズでしたよ(笑)
雷がゴロゴロゆって恐かったので、
16時前には終了しました( ̄▽ ̄;)
Posted by チヌルネッサ at 2016年08月14日 17:04
大変暑い中の紀州釣りお疲れ様でした!

坊瀬でボーズ、お疲れ様でした♪
やはり、水深の有るポイントは難しいですね?

それと、ボラが寄って来ないのは?
どうしょうも無いなぁ!
正直、紀州釣りでボラが集まらなかったらチヌが釣れる気がしません。

でも、必ずデカイ奴が居ると思いますよ!諦めず、又、チャレンジして下さい♪
Posted by もんちゃん at 2016年08月17日 14:55
もんちゃん、こんばんみ。

坊勢の紀州釣り、難しかったです(; ̄ー ̄A
ダンゴが途中で崩壊しよるんですよ(笑)
ちょっと懲りました(ToT)
一人で行くと、集中力が持ちません…
ボラは欲しいですね♪
Posted by チヌルネッサ at 2016年08月17日 18:04
忘れられた頃に、また突然のオジャマ&書き込みをお許し下さい!
本日、夢だった島の体育館前の波止へ行ってまいりました。先日にお会いした時にかなり時間が掛かるのではと言っておられましたが、私の遅い足で18分でした!ルネッサ君のメチャ速い足だと15分位で行けると思います(^_^)v
でも、ブイだらけでかなり釣りづらいですけどね。取り敢えず、ご報告まで…。
Posted by 長い浮き使い at 2016年10月26日 22:13
追伸m(._.)m
陸橋下!見に行かせて頂きました!
ルネッサ君は、木が入ると表情が驚くほど豹変しますね❗
ちょっとビックリでした(^o^;)
Posted by 長い浮き使い at 2016年10月26日 22:22
長い浮き使いさん、こんばんは。

そんな早くに到着されたのですね!
私の足で15分??
ちょっと思案しますが…(笑)
情報ありがとうございます(///∇///)

陸橋下、見に来られたのですね!
かなりの人だったでしょ??
拍子木は真打ちへの合図なので、一気にスイッチが入ります☆
そんなに豹変してましたか( ̄▽ ̄;)??
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2016年10月28日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初、坊勢で紀州釣り
    コメント(9)