ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2016年05月16日

たんがとー☆




昨日、江沼渡船で男鹿島に行ってきました♪

エコくんも来てたのですが、なんと二日連ちゃんだそうです(笑)


Rくんとも久々にお会いして、約10名の釣り師を乗せて5時に出船です(  ̄▽ ̄)



まずは『ナベ島』に、そして鞍掛島の灯台下、ハコ、

南東、ヤリ、


今はナベや灯台下が好釣果だそうです☆


その後、太島を回ってみるも飾磨渡船のお客さまで埋まってました(汗)

なんでも飾磨渡船で大会の団体客がおられるそうで、

koujiさん達かな~っと思い探してみたのですがお見かけ出来ませんでした(^^;)


続いて男鹿島へGO!GO!

エコくんを緑色の小屋?みたいなとこに下ろします(笑)

磯名が無いらしく、熊さんお気に入りのポイントのようで熊ポだそうですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

続いて東面に数人下ろし、いよいよ私の希望の西面です♪


私の希望はフジ建設?とかゆートコなのですが…

飾磨渡船さんのお客さんでビッシリ( ;∀;)

なんてこったい(/ー ̄;)


ヒシノハナまで埋まってました(泣)


江沼船長 『宇和島の前の採石にするかぁ~!』

と、

ちょっとまて、それって・・・


そ、それって北面の??

まてまてまてまて!!

そこは汽船でいける!

行きたいけど、きょーはアカンやろ(゜ロ゜;


『もう、そこらへんでエエですわ(汗)』

と、釣れてるどーこーよりも、行った事ないとこに行きたかったのでそこで(^^;)





イケノハマ?とかゆーとこだそーです。





ここでございます。


ぐるぐる回りながらだったので、到着した頃には6時頃でした(笑)


☆マキエ☆

ダッシュ1袋、ムギ1袋、せとうちチヌ1袋、オキアミ3kg。

最近、ほんとマキエの量が増えてきました(;゜∇゜)


13時納竿ですが・・・


ベラと藻しか釣れず一日が終わりました(爆)


鞍掛まわりはソコソコ釣れてましたよ♪


本土帰還すると、お久しぶりのギンロウくんがお出迎えに来られてました☆

差し入れコーヒー、ありがとうございました☆



親切・テキトーな江沼船長です(笑)




エコくんとギンロウくんと3人でしばしオシャベリして、エコくんは仕事なので帰られました(笑)


そこからギンロウくんと二人で、論議します。


最近、ほんとチヌが釣れない・・・

自分で言うのもなんだけど、前はもっと釣ってたのに…

マキエも半端なく増えたし(笑)


釣りのリズムが変わってしまったんじゃないですか?
と、ギンロウくんに言われ、妙に納得しました(゜ロ゜;


たしかに、思い当たるフシはいくつもある…

すぐには直せないだろうけど、徐々に実践していこかな☆


フリーザ級のギンロウくんのフリーザ論、なかなかに楽しかったですよ♪

また、一緒に竿を出しましょねΨ( ̄∇ ̄)Ψ


チヌ釣りたかったなぁ~(  ̄▽ ̄)


ヒットマンさん、あれを使わせて頂きました☆

ありがとうございました(^^)v





☆お知らせ☆


来たる6月5日、

江沼渡船のチヌ釣り大会があります。

朝5:30出船の、13:30納竿です。

渡船代と参加費で6000円。

チヌ一枚の長寸です。




みなさま、ふるってご参加を♪



このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

最新記事画像
サヨナラ…思い出たくさんの相棒
ぼちぼち動き出したか♪
那波渡船チヌ釣り大会
またもやルネポへ♪
ルネポで初…
20インパルト オーバーホール
最新記事
 サヨナラ…思い出たくさんの相棒 (2024-12-01 17:44)
 ぼちぼち動き出したか♪ (2024-11-24 22:59)
 那波渡船チヌ釣り大会 (2024-06-07 19:20)
 またもやルネポへ♪ (2024-02-05 22:00)
 ルネポで初… (2024-01-21 20:57)
 20インパルト オーバーホール (2024-01-15 21:06)

Posted by チヌルネッサ at 18:12│Comments(6)
この記事へのコメント
上がったことの無い場所に上がるのは楽しみが膨らんでいいですよね(^_^)
不調が続いているかも知れませんがきっとちょっとした事だと思いますよ!
家島エリアは未知数の釣り場が多いと思いますのでこれからも色々と攻めてみて下さいね♪そして御一緒できるときにはよろしくお願いしますo(^o^)o
Posted by ギンロウ at 2016年05月16日 21:40
正解です!飾磨渡船さんの団体客は私達でした!(^_^;)
沼島大会の予定でしたが、マゼが吹くとの事で中止になりまして… 急遽、飾磨渡船さんにお願いする事になりました。
私達は波止に下りてましたよ!撃沈でしたけど…(笑)
Posted by kouji at 2016年05月16日 23:10
ギャルくん、こんばんは。

先日は差し入れありがとうございました☆
釣れずとも、一度は上がっておきたいですからね(笑)
今後のためにも(  ̄▽ ̄)
意外と男鹿島の雰囲気は好きなので、これからも攻めて行きたいと思います♪
ぜひ一緒にいきましょ\(^o^)/
フリーザのパワー、見せてくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2016年05月17日 00:11
koujiさん、こんばんは。

お久しぶりです☆
やはりZNCの方々だったのですね!
めっちゃ探しましたよ(笑)
あちらは風やウネリがもろでしょうから大変なんでしょうね(^^;)
波止…天神の波止でしょうか??
私は毎回撃沈です(;゜∇゜)笑
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2016年05月17日 00:15
とうとう使ったんですね(笑)
お疲れっす!
また赤いのん狙いに行きましょう♪
もちろん汽船で(爆)
Posted by HIT MAN at 2016年05月18日 17:36
ヒットマンさん、こんちは。

ついに使わせて頂きました☆
ありがとうございます♪
汽船ですか!?
行きましょ行きましょΨ( ̄∇ ̄)Ψ
二人でリベンジだーv(・∀・*)
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2016年05月18日 18:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たんがとー☆
    コメント(6)