ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2013年07月27日

☆2013 紀州釣り☆




本日、ひっさびさに紀州釣りに行ってきました♪

向かった先は灘浜☆

2番~3番の間です。


☆ダンゴ配合☆

米ぬか : 砂を7 : 1(質量比)

細引きサナギ 1/4袋

チヌパワーspecial MP 1/6袋

押しムギ 約300cc





到着すると、灘浜紀州釣りの常連のオッチャンはすでに釣り開始されてました。


汗だくでダンゴを作り、私も釣り開始♪


ガシラとオコゼがゴイゴイ釣れます(* ̄ー ̄)


お昼回って、チヌビラーゴさんが見学に☆

4番?5番?に行かれてたらしく40UPをゲットされたそうです♪

イイなぁ(ToT)

また釣り方教えてくださいね!


そんなこんなで、最近チヌ釣りに目覚め、人生初チヌを目指して日々切磋琢磨してる若者・・・





若気の至り君(仮名)も来られました☆

こんな私の事を、「師匠」と呼んでくれる若者です(笑)

若気の至り君は、フカセ釣りです。

チヌビラーゴさんは帰られ、若気の至り君が釣り開始した時、

右流れの潮がやや左流れへ。

ダンゴを着底すぐ割れるように配合してあるので、

浮き上がったウキがスイ・・・

スイ~~~♪

小チヌゲット(笑)


そこから当たりは遠退き・・・


ボラひっかけたり・・・

地球釣ってウキ流したり・・・


そんな中、若気の至り君が竿を曲げます!

明らかにチヌの引き!!

慌てて見に行くと、ブラックシルバーの居着きのチヌが浮かび上がってきます!

私 「おぉ!!チヌや!」

至り君 「チヌやぁぁぁぁ!」

最後の抵抗を見せる居着きチヌ☆


プチンっ(  ̄▽ ̄)

あ~ぁ・・・。

初チヌが・・・。

喰いが浅かったんでしょうね(汗)



すると、若気の至り君の奥さんと子供たちが見学に♪

奥さんから差し入れを頂いたのですが(^^)v



カラアゲとコーシー♪


めっさウマイ(⌒‐⌒)

奥さん、ご馳走様でした☆


しばらく攻めてると、若気の至り君が竿を曲げます!!

まさしくチヌの引き!竿の曲り!!


今度はガッツリタモ入れ成功☆

サイズは小さいながらも、チヌはチヌ☆

人生初チヌゲット!

おめでとうございます☆


常連のオッチャンは納竿され、私はもう一枚追加して、納竿しました。

今日の釣果、




小チヌ二枚(; ̄ー ̄A

でも、久々の紀州釣りでチヌが釣れたので良しとしときます(笑)


常連のオッチャン、若気の至り君、今日はお疲れ様でした♪

やはり灘浜は厳しいですね(。-∀-)

若気の至り君、人生初チヌおめでとうございました♪

次はサイズUPと数釣りを目標に、一緒に頑張りましょうね!

奥さん、カラアゲとコーヒーの差し入れありがとうございました♪

お腹ペコペコだったので、生き返りました☆


次回は・・・

ヒットマンさんとオールスターが夏に爆釣したあのポイントへ(笑)


このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

最新記事画像
サヨナラ…思い出たくさんの相棒
ぼちぼち動き出したか♪
那波渡船チヌ釣り大会
またもやルネポへ♪
ルネポで初…
20インパルト オーバーホール
最新記事
 サヨナラ…思い出たくさんの相棒 (2024-12-01 17:44)
 ぼちぼち動き出したか♪ (2024-11-24 22:59)
 那波渡船チヌ釣り大会 (2024-06-07 19:20)
 またもやルネポへ♪ (2024-02-05 22:00)
 ルネポで初… (2024-01-21 20:57)
 20インパルト オーバーホール (2024-01-15 21:06)

Posted by チヌルネッサ at 21:50

削除
☆2013 紀州釣り☆