ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2012年02月26日

メバリング大会

メバリング大会


昨日、「まるは釣り具主催 メバリング大会 in灘浜」なるものに拉致されました


友人Sに拉致られました


仕事の都合で、集合時間ギリギリ

どんぴしゃセーフ


到着すると・・・

まるはスタッフ 「ギリですねちょうど今、釣りスタートの合図した所です



すんませんm(__)m


参加者は10名程との事


タックル一式を友人Sに借りて、

友人Sと、まずは灘浜大橋下の水路へ


激流

すぐ0番へ


あっちチョロチョロ

こっちチョロチョロ


メバリングなんてほとんど無知なので、友人Sに教わった「投げて巻くだけ」をひたすらやってました


結果・・・


友人S、私、


ボーズ


メバルを釣られたのは10人居て一人だけ

しかも、11cmとの事(笑)

ガシラも、釣果があったのは2名


かなり厳しかったみたいですね

でも、釣る人は釣るもんなんだと思いました


表彰と、まるはスタッフさんの挨拶を終え、


メバリング大会


まるはスタッフさんからホットコーヒーの差し入れが


まるはスタッフさん、主催お疲れ様でした
たくさん気疲れもされたと思いますが、楽しい大会でした
また、イロイロとご迷惑をかけてすいませんでした
ありがとうございました

参加者の皆さんもお疲れ様でした
釣られた方、おめでとうございます


メバル情報を提供して下さった皆様方、ありがとうございました
力不足で釣れませんでしたが


私は十分楽しかったんですが、友人Sは・・・



めちゃくちゃ悔しそうでした

これが「チヌ」の大会なら、私もめちゃくちゃ悔しかったんでしょうね



S 「くっそー!このまま帰るんは嫌や・・・」

私 「俺はどっちでもエエで

S 「あそこ行こ!ルネ君がフカセで行こうとしてるとこ!」

私 「あそこか・・・」


向かった先は、


NEO ヒットマンポイント
メバリング大会


なんとかガシラをゲット


友人Sもガシラをゲット

んで、納竿としました



メバリングは・・・やっぱりイマイチ分からない(笑)


このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

同じカテゴリー(メバル、ガシラ釣り)の記事画像
メバリング??
神戸空港
極秘ポイント♪
はじめまして
夜釣り
夜釣りにて・・・
同じカテゴリー(メバル、ガシラ釣り)の記事
 メバリング?? (2012-02-15 20:12)
 神戸空港 (2008-04-27 12:06)
 極秘ポイント♪ (2008-04-03 17:21)
 はじめまして (2008-02-29 19:13)
 夜釣り (2008-02-29 01:48)
 夜釣りにて・・・ (2008-01-22 14:04)


削除
メバリング大会