ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
  ☆ 競鯛会 ☆   チヌルネッサ兄弟の、姫路近辺での釣りブログです。

2011年04月17日

ノッコミは??

ノッコミは??


ルネッサポイントに久々に行ってきました。

寝坊してしまい、なかちゃんのメールで目覚めました


11時頃到着すると、かたやんとギンロウ君がいました。

ギンロウ君は見学


昼過ぎにギンロウ君は帰られました。


そこから爆風


釣りにならんと2時頃にかたやんと納竿しました


かたやんに余ったマキエを頂いて、

場所移動!!


ノッコミは??


右がかたやんに頂いたマキエ、左が私のマキエ。


移動した場所は・・・


「エリア i」


常連らしきじいさんに、言われました。


「チヌはまだしぶい。しかし、一時間粘ってやってみな。一時間したらチヌのスイッチが入るかも知れん。信じて頑張りな



まじかよ・・・と思いながら一時間・・・


終始オキアミが原型だったのに、一時間後に34cmが釣れましたw(゚o゚)w

あのじいちゃん・・・仙人か


夕方から祭り関係の集まりがあったので、この一枚で納竿


いま、寄り合いから帰ってきました


かたやん、マキエありがとね


おやすみなさい。



このブログの人気記事
小豆島偵察♪
小豆島偵察♪

ついに限界に…
ついに限界に…

風と雨の灘浜(-。-;
風と雨の灘浜(-。-;

初チヌ 2021
初チヌ 2021

灘浜4番〜5番
灘浜4番〜5番

最新記事画像
サヨナラ…思い出たくさんの相棒
ぼちぼち動き出したか♪
那波渡船チヌ釣り大会
またもやルネポへ♪
ルネポで初…
20インパルト オーバーホール
最新記事
 サヨナラ…思い出たくさんの相棒 (2024-12-01 17:44)
 ぼちぼち動き出したか♪ (2024-11-24 22:59)
 那波渡船チヌ釣り大会 (2024-06-07 19:20)
 またもやルネポへ♪ (2024-02-05 22:00)
 ルネポで初… (2024-01-21 20:57)
 20インパルト オーバーホール (2024-01-15 21:06)

Posted by チヌルネッサ at 02:42│Comments(20)
この記事へのコメント
おはようございます


春の海の散歩をしてました


すると………かたやん??
更に………ルネッサさん?
大変釣りのお邪魔をしてしまいました


しかし、あの釣法でチヌが上がっていたのにビックリしました


また、私もルネポにお邪魔させてもらいます

あの後に更に強風になられたんですね


しかも……エリアi??

仙人が居るんですね


今度は、あの釣法のポイントで食わして下さいね

強風の中、お疲れ様でした
Posted by ギンロウ at 2011年04月17日 06:40
チヌルネッサさん、おはようございます!

昨日は風、強かったですね・・・
最近、忙しくて疲れていたはずなのに、
無理に起こしたみたいで、申し訳ないです・・・(大汗)
しかし、流石会長!
しっかり釣られていますね!

エリアi・・・

ひょっとして・・・

あそこでしょうか??

仙人さんが居てるんですね!(笑)
消える時はドロンと煙になるんでしょうか??(笑)

それにしても・・・
今年のノッコミ、だいぶん遅れてるんですかね??
Posted by なかちゃん at 2011年04月17日 08:19
そのチヌは、仙人さまの有り難いお言葉で釣れた訳ですね
ルネッチ独りじゃ釣れてないな(笑)

祭りの寄り合いとか言うて、また花見行ってたんでしょ
あんたが釣れるのはチヌじゃなくて、女や

って、それはそれで羨ましいな・・・・(笑)
Posted by ボッチ at 2011年04月17日 12:24
こんにちは。

昨日は風強かったですね
天候だけはどうしようもないですが、私なんかは1回の釣行チャンス逃すと、もう時遅しとノッコミ終わりそうな気がします。

早く釣り行きたいな~

ノッコミまだ終わりませんよね?

仙人様お願い
Posted by みーちゃん at 2011年04月17日 15:44
こんにちは

仙人の波止ですか!?
瞑想して釣るとか?(笑)

ノッコミ・・・

まだなのか?
終わったのか??
Posted by チヌスパイク at 2011年04月17日 16:14
さっき散歩に行きました…ってのもおかしいな。
車で散歩は当てはまらんね。ってことで、うろついてきました。
今日は釣れたんですね~。小さくっても釣れたんですね。

私は帰りにせとうちで散在しました。。。ホンマにどうしよ…(涙)
Posted by DANDY at 2011年04月17日 20:37
ギンロウ君、こんばんは。

私も春の海に出向いたつもりだったんですが・・・寒い結果に終わりました
まさかの釣法ですね(笑)
マキエを合わせるのが何より難しい
あの後、風に泣かされて・・・かたやんと納竿しました
エリア i 、もう行かないかな
Posted by チヌルネッサ at 2011年04月17日 21:07
なかちゃん、こんばんは。

いえいえおかげさまでさらなる寝坊にならなくて済みましたm(__)m
ありがとうございました
ノッコミ真っ只中なはずなんですが・・・
今度、仙人に聞いてみます(笑)
ドロンと消え・・・知らぬ間に消えてました
Posted by チヌルネッサ at 2011年04月17日 21:11
ボッチさん、こんばんは。

5番には仙人いませんか
まあ、仙人のありがたいお言葉があっても・・・ボッチさんには温排水の方がご希望ですわな
ニャッハッハッ
女なんか釣ってないわい
ったく・・・毎回毎回・・・(¬皿¬)d
Posted by チヌルネッサ at 2011年04月17日 21:15
みーちゃん、こんばんは。

あんな風の中で、よう釣りません
土日休みじゃないんですか??
ノッコミ・・・真っ只中のはずなんですが
7番や8番は釣れてるのでわ
Posted by チヌルネッサ at 2011年04月17日 21:31
チヌスパイクさん、こんばんは。

仙人・・・普通の常連さんですけどね
あまりにもピタリと言い当てたんで驚きました
瞑想して釣れたらイイですね(笑)
常にロクマル満員御礼を瞑想します
Posted by チヌルネッサ at 2011年04月17日 21:35
DANDYさん、こんばんは。

かろうじて1枚釣れました
仙人の予言通りに(笑)
散歩して、せとうちで散財
富裕層は言う事がカッコイイですね
先日、メバリングをやってきましたが・・・
牛丼食べて帰りました
Posted by チヌルネッサ at 2011年04月17日 21:39
こんばんは!
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m
本当にすごい風でしたね(;´▽`A``
しかし・・・
あの後しっかり釣ってるじゃないですか!!
新ポイント発見ですか?

今度は穏やかな天気の日にコラボしましょうね♪笑
Posted by かたやん at 2011年04月18日 00:14
釣行 お疲れ様 そうですね 今年は 何か 乗っ込みらしい 乗っ込みが 水温でしょうね それか ルネッチ君 ボッチ君 ギンロウ君等の 釣り過ぎで ちぬが 何処へ 少しで 良いから 置いといてね 年無しを
Posted by 釣志会 父 at 2011年04月18日 11:18
かたやん、こんにちワン。

こちらこそ、お疲れ様でした
あの風はヤバいですね
なんか・・・釣り場に向かって風が勢い増してる感じも
マキエありがと
バトルで使わせて頂きます
今度はのんびりやろうね
Posted by チヌルネッサ at 2011年04月18日 12:47
釣志会、父さん、こんにちは。

やはりまだ遅れてるのでしょうか??
私・・・全然釣ってません
まさか・・・知らない所で父さん達が根こそぎ
一匹でイイので残しといてください
ロクマルを(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2011年04月18日 12:54
こんにちは、

今年は、いつがノッコミなのか、
良くわかりませんね。
5番は、終わったみたいですので、
7・8番に期待ですかね。
これからは、磯が楽しみですね。
Posted by W124KAZUMI at 2011年04月20日 16:12
こんにちは。
きっちりゲットされてますね!流石です!
どうしたことか、どこもイマイチで… 例年の乗っ込みらしくない状況のようですね!(^_^;)
磯の方は、これから上向いてくると思いますので面白くなってくると思いますよ!機会があればまたご一緒しましょうね!(o^-’)b
Posted by kouji at 2011年04月21日 09:36
W124KAZUMIさん、こんばんは。

ノッコミ・・・ですよね
なんか、パッとした釣果をあまり聞かなくて
5番は終わったんですか
地磯ですが・・・ハマリそうです
Posted by チヌルネッサ at 2011年04月21日 23:21
koujiさん、こんばんは。

ありがとうございます
ほんとに・・・今年のノッコミはどうなってるんでしょうか??
なんか全体的にパッとしませんね
まあ・・・koujiさんは釣りますけど
またコラボもよろしくです
地磯ですが、ハマリそうです
Posted by チヌルネッサ at 2011年04月21日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノッコミは??
    コメント(20)